倉敷で、港屋インスパイア系の蕎麦がいただける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/0784c06c4db6f64134c829f16af1f88d.jpg)
「たけのや」
駐車スペースが増えたので行きやすくなった
入口脇の給水器で水orお茶をセルフサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/6d729e1b7ce4caf34120926d131d70b9.jpg)
Jazzが流れる広い店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/17e5d9ebab87b49b0910160d5c4c178b.jpg)
注文はもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/52a64d4fa0fd6172bc6a9d6d829bec11.jpg)
「肉つけそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/52/e8f45f6dc3276ea5b5e7b2aebeefb1ac.jpg)
田舎蕎麦に、玉ねぎ、天かす、肉をトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/2f783b80704ac768f286bc7c0153d5d0.jpg)
胡麻を振りかけた蕎麦の上にネギの山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/b1e909fae2bf06fb278a76394cfe4faa.jpg)
都内の港屋インスパイア系のお店よりヴォリュームは少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/92/575652925e6aefcd66a8766a65f4bc76.jpg)
デフォルトのもり汁にはラー油は入っていない
自家製秘伝ラー油を三救いほど入れるも全然辛さを感じ無い
滅法辛さに弱いはずなのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/5806e13b0a258f6fb41b9a2f56d40579.jpg)
なので、どんどん入れることになり、挙句、オイリーなことこの上なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/b489175fd4af8828cdff42dd58054bcf.jpg)
蕎麦にも予め「自家製秘伝ラー油」がかけられているが、気づく人なんているのか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/664e61247e22bd6d240f39ecb39f5805.jpg)
温泉卵を入れれば、さらに味がぼやけてしまう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/6b2147d9debd2ad069832f87099ece14.jpg)
残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/36/58c4ddcdfef604f54aafe287b1b2f33b.jpg)
そんなことやったばっかりに、締めの蕎麦湯がオイリー。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/f76dcde536cb894db5f7471d4829f0b6.jpg)
初オーダーの肉めしも一般的な牛丼屋さんより味が薄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/860b88ed31e1706c6d126f896586b058.jpg)
ごちそうさまでした
☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
倉敷市白楽町408-3 ℡ 086-422-5335
定休日 水曜日
駐車場 あり
倉敷市白楽町408-3 ℡ 086-422-5335