カブトガニ博物館の西
神島大橋直下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/cedc3e2496abb502521c04474f850fb2.jpg)
「一笑懸麺」
笠岡のラーメン店だが
「笠岡ラーメン」はない
こちらで食べた記憶が遥か彼方にあるが
何を食べたか
どんな味だったか
記憶にございません
厨房前のカウンター席
この鰻の寝床のようなカウンター席の奥に
海が見える座敷もある
大将とアニキ二人の3名体制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/1eef7d0069b8994f431fae1096e0abdf.jpg)
「至福のやみつきラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/3992bf2968263945b8d572c85dacbc86.jpg)
別名 豚バラ肉と野菜のピリ辛ラーメン
糵,甘藍,韮と豚肉炒めがトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/ac301b294ea3f780c95185db3e02f9e5.jpg)
麺は明らかに伸び気味
厨房真ん前のカウンター故
段取り丸わかり
茹で時間を管理していないので
嫌な予感が見事的中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/85bb528dc278493bc347dbf8e9d179b7.jpg)
「塩ラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/607d6900beefa989aa61c3f5dd4ee3a7.jpg)
別名 ええ塩梅の汐の音ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/cdb6bca84a06b5650d13904bf1562452.jpg)
勿論
こちらの麺も伸び気味
ラーメンど素人の私ごときが
甚だ僭越ではございますが
細麺なので
茹で時間には繊細な管理が必要だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/a30cd0641425ea278a3179169ec75a0c.jpg)
ごちそうさまです
折角の一食なのに
とても残念です
×(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
笠岡市横島1720-1 ℡0865-67-2222
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
笠岡市横島1720-1 ℡0865-67-2222