公務員の「組織」としての危険な面が。。
岐阜県の裏金事件、個人でやれば罪悪感もあるのでしょうけど、
組織ぐるみでやれば、怖くないってことなんでしょうか。。
それとも、「業務」の一部として行っていたってことなんでしょうか。。
干拓事業などで、当時の責任者がよく言ってますが、
「組織の中で決められたことですから、後は後任の者が云々・・・」
そんな感じなんでしょうかねぇ。。
とにかく、県を挙げての裏金工作。。
きっと、表に出てないだけで、どこにでもありそうな。。
「県民税、払いたくありません」って発言は、
県職員以外のみなさんの当たり前な発言でしょう。。
金額が金額ですからねぇ。。
全く関わっていない人もいるのでしょうけど、責任はあるでしょ?
だって、「組織」なんですから。。(笑)
岐阜県の裏金事件、個人でやれば罪悪感もあるのでしょうけど、
組織ぐるみでやれば、怖くないってことなんでしょうか。。
それとも、「業務」の一部として行っていたってことなんでしょうか。。
干拓事業などで、当時の責任者がよく言ってますが、
「組織の中で決められたことですから、後は後任の者が云々・・・」
そんな感じなんでしょうかねぇ。。
とにかく、県を挙げての裏金工作。。
きっと、表に出てないだけで、どこにでもありそうな。。
「県民税、払いたくありません」って発言は、
県職員以外のみなさんの当たり前な発言でしょう。。
金額が金額ですからねぇ。。
全く関わっていない人もいるのでしょうけど、責任はあるでしょ?
だって、「組織」なんですから。。(笑)