「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

特区じゃないけど。。

2006年09月14日 | Weblog
様々な「特区」がありますが、鹿児島市の中町交差点の

アーケード建設に関する事もたしか、「特区」申請されてたような??

しか~し、関係省庁の話し合いで、特区としてではなく、全国で

許可されるようです。。

中町の交差点は、国道225号線。。よく渋滞するところです。。

交差点内に進入した車で、歩行者は車をよけて横断。。

しかも、コアモール、はいから通りのアーケードが国道で分断されてるので

雨に濡れたり、強い日差しの中、信号待ちしたり。。

谷山方面に、ショッピングセンターが乱立する中、移動が苦痛に

なるようでは、問題です。。しかも、この地区を一つのショッピングセンター

にするためには、是非とも必要かと。。

でも、予算云々考えなければ、あの交差点部分だけ、車道を低くする

または、地下道にする方がもっといいかと思えるのですがねぇ。。

商品搬入とか問題ありますかねぇ。。

どう思います??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする