![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今日のランチは、新宿三丁目のアルルでスパゲティ。
暑くて(;^_^A アセアセ・・・
アルルの水出しコーヒーが飲みたい~
こういう時、カフェインはよくないんですっけ。。。
でもノドを潤したいし、その前にランチ。
別の店というのも時間的に苦しいので
アルルでアイスコーヒーとご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/982773b70bebfea097e53e2b0f79c84c.jpg)
だんだんネコちゃんグッズが増えて
ネコの魔法に溢れるアルル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e9/fd761febe429f17c10566b1a7a7642e4.jpg)
水出しコーヒー(^ー^* )フフ♪ 美味しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/3cca264848676214956a8b36b0a7f47b.jpg)
マスターの作った喫茶店スパゲティは~ママの味、家庭の味。
こういうのが時々食べたくなるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/33b0b05167795f278ef5aead64f83354.jpg)
ここから新宿御苑は五分。ずっと閉園でしたが、
今は開園してます。いつも横目で通り過ぎる緑の楽園。
今日は一周歩いて、イオン効果で疲労回復を狙っていきますかね( `ー´)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/0b033bc76f7377f007363d3fcc8ad5e9.jpg)
この時期は芝生が美しく生気にあふれてます。
柔らかい芝生を踏んでうんと歩きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/9ef3d2db00a1c2eae0cc8063f2a3ff73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/8071fb4fed491f6c331e789e53903874.jpg)
気温は、どれどれ携帯温度計は28℃。わお。
緑の力はすごいね。ここはオアシスじゃん。
名の分からぬ大木がおどろおどろしい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/c52e650f5deb003e29117a80d8d8bcda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/91e6c54d80556e84b61b0e33f311b9c4.jpg)
ヤブミョウガの実が熟してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/728711770f87c6e6a9e05dcd028171b3.jpg)
直径20㎝以上はあるアガパンサスがたくさん咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1c/1cebb130539d14f0b20675e97baccf82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/590d90b4e1b2b3bc49f1530ac45508b8.jpg)
お昼寝中の人もいて、日焼けローションぬってる人もいて、
考え事するもよし、頭からっぽにするもよし。
ひたすら芝生を歩く私は腹ごなし&リラックス。
切りかえ切りかえ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/2577ad0eaa883ac51b8de948de797a82.jpg)
ヤマブキの花
常々思うこの葉っぱ。このフリルのような波打った葉っぱ、素敵ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/6985bb86e39ac422676d036a29d870ef.jpg)
夏のパジャマとか浴衣の生地でサッカー生地ってありますが、
つづら織のような葉が美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/86/e079461727d48a2cce8072d052ae99b6.jpg)
ここは風景式公園という名の芝生広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/21198e9209bc1e4bda4e23c290e51f17.jpg)
近くにレストハウスがあるのでそこで休憩。
とうがらしクレープ。。。 アイスです。
ここ御苑から大久保までとうがらしの真っ赤な畑があったそうで。
辛いのが苦手だけど、スタッフはおっしゃる。
冷たいから辛くないですよ、でも少しするとピリッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/f5519e61dd4dd92dbba6764f13b6d9e8.jpg)
テラスでいただきました~こういう日のアイスっておいしい。
ぴりあま。(*´艸`) 28℃の緑の世界でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/a00c778ecb77b35f5181d4876ca872e2.jpg)
花は花壇に集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/2c9314e277d154b777e93ce72516e4a7.jpg)
ベゴニア・センパフローレンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/f67c773083f5655ee9fc0881698e8ece.jpg)
大温室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/e53ea3bcd18f68634e0ae469e94a0859.jpg)
植物がぎゅうぎゅう。でも4時で閉まった。。。
ここ入ったの3時過ぎてましたからね。次回に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/33/e108fe085477fc8c293db4c99333c3db.jpg)
元々あった温室は小さな温室でした。
今は立派になったけど、その以前の温室の跡 ⇓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/915a1c603f2e9c60215a6e7f15f078b4.jpg)
温室の向こうに苗の管理の施設。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/e3ddca78e6fcf85381a45256ea5469ff.jpg)
その辺りに、ヤタイヤシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/be2c4ec451d88a6d80d436cb18702eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/0c105318ac0120385c139ab15a31cc8a.jpg)
南アフリカの バウヒニア フォルフィカタ マメ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/0a4707603b476c69cee854ca446ed0c4.jpg)
ずっしり重そうな マルバチシャノキの実
だんだんレモンのような黄色になるんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/a827dad365d34f85fa497e82637d08fa.jpg)
さ、ラッシュの前に帰ろっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/1bfffe6b02861964e915b9c5631bc2da.jpg)
平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ご訪問くださり、ありがとうございました.。.:*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)