Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

そして…

2010-05-13 19:29:16 | Weblog
帰ってきました、山梨。

この旅は、まず、マイルが今月と来月で1万マイルくらい消えてしまうこと、

母の日にどこかに連れていってあげたかったこと、

車検で車がなく、レッスンもなかったため、うまくスケジュールが空いたこと、

などなど、タイミングがあったので、ズバーっと行けちゃったわけです☆


空き時間は、いろいろ連絡や5/29コンサートの進行などを考えたり、6がつのハワイツアーのこと考えたりで、頭の中あわあわしてましたが、ゆっくり行きたかった「小樽」に行けて、よかったです。

そして今回たくさんお世話になりました、北海道全土にたくさんのホテルを展開している会社、アンビックスさん!

これまで出会ってきた偉大な方々のおかげで、アンビックスさんとも出会うことができ、また社長さんはじめ、会社やホテルの皆様によくして頂いて、本当に、感謝感激です。

北海道旅行の際は、ぜひアンビックスさんのホテルへ!本当に素晴らしいホテルさんですから~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドブラスト

2010-05-13 16:33:59 | Weblog
昨日の、その後。

午後の体験コーナーは、サンドブラスト!グラスに砂を吹き掛けて、グラスに型を彫るというもの。体験料+商品の値段なので、時間さえあれば、何個でも作っていいと言われてテンション上がる私。

母も一緒に予約したけれど、母は細かい作業が好きでも、これは好きなジャンルじゃないからやりたくなーい!って相変わらずの、私の母、B型。(笑)

私もB型。
やりたいから普通に続行!(笑)

でも1つ出来たら、いい出来で楽しくて、3時間半くらい、コレ作って遊んじゃいました☆

見ていた母も途中からハマって、全部で5こ作ろうって、はしゃぎ…。

型を大事にはがして5回も再利用!(笑)

オリジナルグラスが5こできました(*´∇`)


最後に歯医者さんみたいにグラスをゴリゴリ削って、年月日と地名を。

まだやりたかったけど、さすがに時間も時間だし…とホテルへ戻ってご飯食べて。

うだうだしながらも、なんやかんやと仕事や支度をして、1日終了。

工作体験、本当によかったー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする