巨匠のツアー企画で、大阪を9:00に出発して、比叡山延暦寺へ!
恥ずかしいけれど、名前は聞いたことある…くらいの、無知な私ですが、すごいことは知ってて。笑
でも、あんなに山道を越えていくとは知らず。
(´-`).。oO
運転おつかれさまです、ありがとうございます!でした。
着いてすぐ、羽織るものが邪魔で頭にちょっと巻いてみたら、メンバーの皆々様に大好評!笑
それが、これ!(1番好きな写真!)

…頭から、みんなが出てる…!!!w
ベストショットです!
これも!

幸せもんですのぉー
そして、このツアーに"もしかしたら"と思って持ってきた御朱印帳。ふふふ。やったね!って思ってしまった!笑
先日奈良に行った時に表の面っていうのかなー?全部書き終えて、逆側の初めからのスタートでした。
そのむかし、祖母から珠を守ってくれる神様は大日如来さまだよ、って言われたのをずーっと覚えてて、今調べたら干支・十二支の未年・申年生まれの守護仏は【大日如来】と書いてありました。
で!御朱印帳の折り返し地点の最初がなんと!

オー、イェーイ!!!!!
こういう流れ、大事にしております!
さらに、延暦寺の入り口あたりで、すこーしシャワーのような小雨が降り、本堂にお参りしてもうすぐ出口というところで、すごく綺麗な"サァー"っていう音の雨が降って、私たちが外に出た瞬間止む…という、なんとも素晴らしい現象が起きました。
神社仏閣で着いた瞬間やお参りの時に雨が降ると歓迎されてる!と聞いたことがあったので、水谷巨匠や奥様にお話ししたら、すっごいねーーー!って
そのほか、いろいろ写真!








おみくじは吉だったけど、書いてあることが全て良いことばかり。
流れは来ているようです!笑
(…本当かなぁ?)
いい流れになりますように!
日々頑張ろうー!って思いました☆
延暦寺のお話でした(╹◡╹)
巨匠!
素敵な企画をありがとうございました!
恥ずかしいけれど、名前は聞いたことある…くらいの、無知な私ですが、すごいことは知ってて。笑
でも、あんなに山道を越えていくとは知らず。
(´-`).。oO
運転おつかれさまです、ありがとうございます!でした。
着いてすぐ、羽織るものが邪魔で頭にちょっと巻いてみたら、メンバーの皆々様に大好評!笑
それが、これ!(1番好きな写真!)

…頭から、みんなが出てる…!!!w
ベストショットです!
これも!

幸せもんですのぉー

そして、このツアーに"もしかしたら"と思って持ってきた御朱印帳。ふふふ。やったね!って思ってしまった!笑
先日奈良に行った時に表の面っていうのかなー?全部書き終えて、逆側の初めからのスタートでした。
そのむかし、祖母から珠を守ってくれる神様は大日如来さまだよ、って言われたのをずーっと覚えてて、今調べたら干支・十二支の未年・申年生まれの守護仏は【大日如来】と書いてありました。
で!御朱印帳の折り返し地点の最初がなんと!

オー、イェーイ!!!!!
こういう流れ、大事にしております!
さらに、延暦寺の入り口あたりで、すこーしシャワーのような小雨が降り、本堂にお参りしてもうすぐ出口というところで、すごく綺麗な"サァー"っていう音の雨が降って、私たちが外に出た瞬間止む…という、なんとも素晴らしい現象が起きました。
神社仏閣で着いた瞬間やお参りの時に雨が降ると歓迎されてる!と聞いたことがあったので、水谷巨匠や奥様にお話ししたら、すっごいねーーー!って

そのほか、いろいろ写真!








おみくじは吉だったけど、書いてあることが全て良いことばかり。
流れは来ているようです!笑
(…本当かなぁ?)
いい流れになりますように!
日々頑張ろうー!って思いました☆
延暦寺のお話でした(╹◡╹)
巨匠!
素敵な企画をありがとうございました!