
こちら、大きく大きく育ったのに…母の留守中に枯れてしまった鉢から…、なんと!チビ葉っぱが出てきたミラクルちゃんでございます!!!
もともと100均で買って、こんなに大きくなったんですよ!

↓↓↓↓↓

この子たちが枯れてしまったと母から連絡があって…ガッカリしたし、新しい子を買って帰ったら、「それがさぁー、小さい葉っぱが出てきたのよ!!!」と。
でも、新しいこの子も、大きくなったらいいな


ブルースターは、今年もタネが出来そうです!
すごいな〜♪
4年前に友達からもらったタネから、2度目です!
このサヤみたいなタネの外側が出現!

また飛んで行かないように、母が袋をかぶせてくれることでしょう!笑
それから、いつも一輪だけ咲くバラも咲いてたし…

祖母の庭から頂いて、挿し木で育てた沈丁花もこの通り!大きくなってる!

あとは、ビワね。
タネからシリーズの初代!笑

これもすごい!これはもう何十年?って感じの観葉植物。ここから株分けしてたくさん育ってます!(母が育ててる)

そのタネかなぁ?タネからシリーズ、挑戦してみっぺ!!!w

ミントも元気じゃ!!!
母、いい香りだわ〜って、家のあちこちで水栽培始めてました。笑

以上、実家の植物ちゃんたちでしたー!
横浜の我が家の植物レポも、また後ほど!