
あいにくの雨ですが、今日はいつも以上にハッピー!!!
それはっ!!!
パノラマスティールオーケストラで演奏できる日だから〜

イェイイェイイェイイェーーーイ!!!!!!!
今行っている学校勤務、休みたくないけど、演奏したいけど、うーーーんって悩んで、副校長先生に相談したら、いってらっしゃい!!!と快諾してくださり、年休をいただいて(年休というお休みをいただいたのは初めてですっ!!!w)演奏に参加することができました!!!
校長先生、副校長先生はじめ、T小学校の先生方!!!
ありがとうございますっ!!!!!
そして、家を出るときにはものすごくいい香りの我が家の沈丁花が送り出してくれて、


リーダー原田さん宅にベースパンを積みに行き、ご近所さんの沈丁花が満開でその"沈丁花空気"を吸えるだけ吸って、吸いまくって(笑)、さらに幸せに浸り…。

雨だけど、大好きなカッパが着られて嬉しくて♪(最初の写真!)



昨年も演奏に伺った新宿区の小学校!
オリンピック・パラリンピックに関連して、スティールパンを通じてトリニダード・トバゴのことを知ろうという企画。

リハ中のいたずら写真!笑


おいしい給食もいただきました!



給食後に演奏会。
今年は、もんのすごい盛り上がりで、わらいすぎてなみだでたー!!!w
ノリノリの子供達、風になりたいの大合唱、なんかやっぱり子供達の合唱はうるっとしちゃったり!
あー、今勤務してる小学校でも見せてあげたい、あのハッピー満開の演奏!
約1時間。
とてもハッピーな空気に包まれて、
子供達の笑顔とダンスと。
やっぱり、ベースパン楽しいし、
パノラマ最強最高至福


たくさんの方々のおかげで、今日も楽しく演奏できました!
リーダー原田さんはじめ、メンバーの皆様、ベースパン運搬のヘルプ・ご協力、本当にありがとうございました!
今日たっぷりスティールパンに浸れたので、明日はいつも以上のパワーで授業やクラスサポートがんばります!
ベースパンお片付けの時の2枚!


今日のラストも、沈丁花。

それから、肉


お風呂にしっかり入って、身体を揉みほぐして、今日も早く寝ます。
ねむい、ねむい、ねむい。。。笑
お疲れ様でした
