Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

おかげさまで休めました。

2019-09-15 23:40:57 | たまきの冒険。
今日1日。かなり休めました!
お世話になった大好きなお寺さん。
ほんっとに、好きに自由に過ごしてね!っておっしゃってくださり…そのとおり過ごさせていただいちゃいました。

行きたい会いたい…って場所や人もいたのですが、今日ここで休んでおかないと体調崩す…と思ったので、しっかり休みました。

自分の家では、あれもこれもそれもやらなきゃやらなきゃの嵐で、結局何もできずに終わってしまうのですが、ここにあるものでしかできない…となると、ちゃんとやるんですね。
月刊タマキィーの8月と9月の文字は書けました。


お昼寝して、ボーッとして。
今のわたしに必要な時間…だったかな、と。
これからまた休みなしが続くから、ここでしっかりと。


お昼は大好物をいただき…


夕方には九州でしか食べられないアイス


昨日、あきらちゃん(と須田さん)に無理やり買ってもらった"秋""冬"の日本の色の筆ペン。
これがあったので、月刊タマキィーをスムーズに仕上げられたのです!ここから送るまでがまた長いのですが。


大好きなお茶もいただいて。


なんか、自分自身も心も、パワー充電満タンになれたかも。

ただ、やはり、重いものを頑張って持ってしまった後の肩甲骨は、非常に辛く痛みが増す…歳かしら。。。

夕方、明日の役者さんを迎えに空港へ。
また到着する飛行機、写真に収められました!


そして、ひさびさに"ハーブ鯖"をいただきました!
甘いお醤油で。美味しかった
ごちそうさまでした!


長崎は…おいしい!!!!!w

明日は昼と夜に1本ずつ。
ほぼほぼアシスタント?かもだけど、演奏もちゃんとしてきます!!!
がんばらんば!!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

では。おやすみなさあ〜い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山と六花。

2019-09-15 10:25:41 | 万年筆
一つ前のブログの動画内に、富士山と六花の動画や写真をたくさん入れましたが、満足のいく写真が撮れたので、ここで改めて!

新幹線、富士山側の席ではなかったので、乗降口の大きな窓で撮りました。

小刻みに揺れる新幹線、足で踏ん張って立って、スマホと万年筆を持つ両手…。笑

ピントもすぐに景色の方に合っちゃうし、新幹線は進んでるから、富士山の位置が違ってくるしで大変でした。

なので、なかなかの頑張り具合だったと思います!

橋の上で向こうに橋の欄干があって…っていう写真だけ、動画をスクリーンショットしました!

あとはLIVE機能で2〜3秒撮れるので、いいショットの場所で固定!













雪のない富士山も好きです☆

この旅では、薫風と六花を持参しました



美しい万年筆。
プラチナ万年筆。
富士旬景シリーズ。

なんか、キャッチコピーみたい!笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/09/14の1日を動画でまとめました!笑

2019-09-15 09:30:26 | たまきの冒険。
文字を書くのは気を使うので(笑)
今回は動画にしてみました!



2019/09/14の1日
新横浜駅からイオンモール熱田店でのやまなしフェアを経て、中部国際空港まで。

それでは、どうぞ〜〜〜!
https://youtu.be/G9bRrhK8Qbs


久々の久々に、まったりゆっくりできた朝でした〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする