Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

12/24、クリスマスの風邪ッピキ?…いや、風邪じゃなくて、疲れだと思う。

2019-12-27 18:00:00 | Weblog
12/24、クリスマスイブは朝9:30からの本番!
しかも山梨だったので、12/23の夕方、長崎から横浜に戻り、洗濯して整理して、山梨での本番の支度をして、一緒に演奏していただくマコさんを迎えに行きつつ、山梨へ、本番前日入り。お風呂に浸かり、癒された。

翌朝、6:30からも実家のお風呂に入り(肌ツルツル✨)、8:00会場入り、ゆうくんも、さすが!ちゃんと時間通りに来てくださって、リハー、本番ー、ってあっという話でした。

しかし、この日、私は腰痛がひどくて、楽器運搬も演奏先の皆様にサポートしていただき…大変お世話になってしまいました。。。

歯科関係の学校で、生徒さんは全員女性!
MCでクスッと笑ってくださったり、話に頷いてくださったり、反応良く聞いていただけて、とても演奏しやすかったです!

今回は、マコさんのご友人の方からの紹介で、実は昨年もお声がけいただいたのですが長崎ツアー中で。。。
今回早めにお話をいただいたので、長崎ツアーを1日早めて帰ってきました!

せっかくなので、ぜひマコさんも!ってことで、お初のトリオで演奏しました!


演奏中は、さすがアドレナリン大放出!?w
腰の痛みもなく、ちょっぴり不安だった"lemon"も、本番ではかなり上出来☆
よかったよかった!笑

演奏中の写真はないけれど、
10曲ほど演奏。
笑顔で聞いていただけたので、お楽しみいただけたのでは?と思います!笑

お花や、その他沢山お土産をいただきました!
ありがとうございました😊

演奏後、また腰痛がひどくて、校長先生が治してくださる〜ってことで、なんと、歯医者さんへ!笑
歯の噛み合わせで身体が歪む…と。
音で身体を癒すベッドなどもあって、マコさんとともに癒されてきました!

なんだかすごい歯医者さんでした!
歯を少し削って頂いたりしたら、目がパーーーンって開いた感じがしたり、笑うといつもゆがんでいた口元が左右対称になったり。
身体って細かいところで変わるんですね、繊細なんだ!ってわかりました。

しかも、ランチまで頂いちゃったり!
めっちゃ美味しかったです!
ごちそうさまでした!
ほら、目がパーーーンって開いてるでしょ?笑


帰りながら、実家に寄り、荷物をピックアップしつつ、頂き物だという千疋屋のモンブランケーキをいただき…♡


こたつでうたた寝後、東京でのライブに行こうとマコさんと向かっている途中で、なんと、わたし、発熱💦

それから、夜は39度もでちゃって。
25日は冬休み前最後の学校勤務でしたが、インフルエンザじゃ大変なので病院へ。

インフルエンザではなかったからよかった!

そんなこんなで、一年通して、ちょっと動きすぎ、休まなすぎの2019年でした。

1月にインフルエンザ…
6月にひどい風邪をひき、
10月は原因不明の吐き気に襲われ、
12月、今、喉激痛の、片耳おかしい…って。

健康に気をつけていても、早寝早起きをしていても、結局は身体を休める日を作らなければダメなんじゃー!!!
もう昔ほど若くないし、身体をいたわりながら、行動しなければいけないのだ!!!ってことを学びました。

早く良くなって、元気に年越ししたいと思います!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする