ホッ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/f79f08560a67f3285573a44ca2649102.jpg?1596097930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/640036fedc79fb722eb10ed3ca3157a2.jpg?1596102009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/b754d557d300a37174a198be1ab70ba3.jpg?1596105411)
前回、すごく失敗したので、ちゃんとレシピを参考にして焼きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/a355e933404a74e5af6609021d7c540c.jpg?1596105660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/f655e6beb267eb12e7a102bdcbc42cb0.jpg?1596115637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/45/2ed7b4a440f432524715c600b1b3db32.jpg?1596116381)
非常勤講師、夏休み前の業務を終えました。
4月からの2ヶ月は在宅勤務などもあり、今までにない勤務形態になりました。
でもその分、初めての担当教科・理科の教材研究ができました!が、蓋を開けてみたら、教科書通りには進まない!ってことで慌てて勉強したりして。笑
私自身もいろいろと勉強になって、
実験も楽しいことがわかって、
不安しかなかった理科だったけど、理科でよかった!と思える今があります。
ありがたき幸せです🙏✨
明日から、17日間の私の夏休み。
しかし、レッスンがちょくちょくあるし…。
休み…、あっという間すぎる…。
この期間に、この先の教材研究をしておかないと、夏休み明けから多分1つ仕事が増えると思うので、準備を頑張る夏休み!です。
(でも、そのうち何日かは、、、どっか行きたいっ!!!笑)
帰ってきて、ちょっと楽しみにしていた料理をちょこっと☆
昨日作った大葉のジェノベーゼをトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼにソースとして載せる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/f79f08560a67f3285573a44ca2649102.jpg?1596097930)
おーーーーーいしっ!!!!!!!!!!
大葉好きな私としては、最高な味でした。
ワインくださーい!!!笑
なんちゃって☆
そんでもって、今晩は餃子を包みたいという理由で餃子〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/640036fedc79fb722eb10ed3ca3157a2.jpg?1596102009)
ほら、上手でしょ?笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/b754d557d300a37174a198be1ab70ba3.jpg?1596105411)
前回、すごく失敗したので、ちゃんとレシピを参考にして焼きました!
母が使いやすいから!と言って我が家にくれたフライパンが最高で、いい色に焼けました☆サクサク〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/3ad0541ec4273ec34268901791ce1f0b.jpg?1596105488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/3ad0541ec4273ec34268901791ce1f0b.jpg?1596105488)
タレは、酢こしょう&ネギまみれ味ぽん!
ごはん🍚は無しで、餃子だけ10個🥟♡
しあわせ〜!(о´∀`о)
餃子の中もいい感じに固まりつつフワッとしてて、ここ最近(数年?)で一番美味しかったです!
あと半分あるぅ〜☆
明日か明後日に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/a355e933404a74e5af6609021d7c540c.jpg?1596105660)
なんか、料理ブログになってきたな…!笑
料理を終え、夕食を食べ、身体を動かすべし!と大そうじー!
学校で履いていた上履きを洗い、
お風呂のあちこちをピカピカに洗い、
結構ゴシゴシ頑張ったので、疲れてから…
いただいた紅茶でホッ。
そして、思いついて、ふくろうを描く。笑
1色・ガラスペン・水の筆で。
インクは、プラチナ万年筆・ミクサブルインクで作ったオリジナルの色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/f655e6beb267eb12e7a102bdcbc42cb0.jpg?1596115637)
しあわせふくろうちゃん(赤ちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/45/2ed7b4a440f432524715c600b1b3db32.jpg?1596116381)
いろんな色で描いてみよう☆
って集中してると時間があっという間に過ぎます。
こういう時間がたくさん欲しいっ!!!