4年生の書写の授業で、プリントに"そーね!はんこ"を押してあげたんです。




それと、当時、4,5年生を担当してたので、今、中学1年生の子たちにもこちらを書きました。

でも、このそーね!はんこの意味は、今の4年生は知らないはず。



他のプリントにも私が作った消しゴムはんこを押してあげて、ワーキャー楽しそうにしてた中、オレ、これ知ってる!♪右にそーね!ってやつだ!って歌ったんです!!!
Σ੧(❛□❛✿)
んんん?????
なんで知ってるの?…と聞くと、
お兄ちゃんが前に歌ってたから〜!!!
って、1年半前のことやぞ?…と、ものすごっく嬉しくなっちゃいました!(о´∀`о)
何度も載せてますが…
右にそーね!を作ったお話はこちら!
それと、曲はこちら!
うれしいねぇ、ほんとに。
他にも学校内でうれしいのは、私の作品があちこちで見られること。
例えば、電話の伝言メモ!

職員室アシスタントを1ヶ月していた時の伝言ボードも、今も活躍中!

セロテープでペタペタ貼る・剥がすがラクラクできる感じに仕上げました。
それから、先生方の似顔絵消しゴムはんこもあちこちに…(写真撮れなかったけど…笑)
それと、この前、6年生の女の子たちが、
「4年生の最後に、先生がみんなに配ってくれたメッセージあるじゃん?あれ、家の机の上のシートに挟んで毎日見てるよ!」
「私もー!!!」
「私は良く見えるところに貼ってある!」
…って、涙出そうになるやんけ!!!
さっき、別の探し物をしていたら、ちょうど発見しました!
上から目線だなぁー、と思いつつ、子供たちに届いたらいいなぁ、という気持ちで書いたので…!笑
今の6年生が4年生の時に渡したのがこちら!

それと、当時、4,5年生を担当してたので、今、中学1年生の子たちにもこちらを書きました。

ブログも見返してると、笑えるのから、自分で書いていながら、へぇーって思うのから、あれこれたくさんあります。
2008年からのブログ、続けててよかったなーと思う時がたくさん!
継続は力なり〜♪♪♪かな!?(о´∀`о)