Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

お初にお目にかかります!?!?w

2021-04-08 18:18:00 | 万年筆
勤務先にあったダリア。美しいですな☆


さてさて。チラ見せ…♡です!
おニュー✨笑😆
…以下略!笑

いや、書きます。
初の台湾製。
TWSBI(ツイスビー)という万年筆。
最初の教材研究『春の小川』。

この虹色には勝てなかった💦



ペン先まで…ほら。。。


インクは、虹色ー台湾ー孔雀…なーんて連想して、色彩雫の孔雀🦚を飲ませました☆
(面白い吸入の仕方だったー!!!)


ニヤニヤしてます🎶
なかなか書きやすいです!
太字しかなかったのでBを。
(ほかの字幅は完売!太字だけ若干の在庫が!というTwitterの文言に釣られた私でした💦🎣)

でも、某プラチナ万年筆(笑)の滑らかな書き着心地な感じとは少し違うかなぁ〜。
サクサクな感じ?いや、違うな。

まぁ、とりあえず私は、プラチナ万年筆推しです🖋✨が、虹色に惹かれてしまったわけでした。えへ。
何はともあれ、万年筆で字を書いてる時が幸せ☆です!

さてさて。
今日、お昼にブロッコリーゆで卵を持っていったら,まさかの、、、
マヨネーズもドレッシングも忘れてもうて、塩とかもなくて。
素材の味を楽しみました💦
…とほほ。でした。


ブロッコリーばっかり食べてるけど!笑
夜は牡蠣とキノコのアンチョビ炒めでなんだかホッとしたような。(味がしっっかりあったから!笑い)


月曜からは給食ですっ!!!
ご飯美味しいんだよなぁ〜…
食べ過ぎに気をつけよう!!!w




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする