日本刀 珠玉の名品展 に行ってきました✨
自分の名前がどこかしらに入ってると嬉しくなるのは私だけですか?😆
どうも、スティールパン奏者・珠です。
おじいちゃん、素敵な名前をつけてくれてありがとう😊
昨日、大使館関係の敷地内で演奏し、神田レッスンまでの間に家まで帰るのはもったいないし…と、神田の少し先、墨田区に行ってきました!
両国に移ってからなかなか行けなかった刀剣博物館、やっと行けました!
(行くまでに3年もかかった!?!?っていうか移ったことを少しの間知らなかった😲)
…というのも、10月か11月に父に刀剣博物館に行きたいんだよねーって言ったら、今すごくいい展示やってるぞ!12月までだよ!と教えてくれていたので、それは行かねば!とタイミングよく行けました
刀装具好きな私ですが、日本刀の刃文も好きで、すっごい…と思ったのがいっぱいありました✨
撮影OKのものをスマホに収めてきましたが、やっぱり写真じゃ伝わらないなぁー…💦
平安時代末期とか、鎌倉時代とか、それってどんだけ前なのよ?と(いや、どのくらいか…くらいはわかるけどw)、すっごいなぁーーーーーーの連続。
日本刀の作り方は、本とかテレビとかで見ているから少しはわかるけど、そんな工程をそんな昔から?とか、この刃文はどうやって作るの?など、とにかく私は単純なので、小学生低学年ばりの幼い感想や疑問しか出てこないけど(笑)、かなりじっくり見て楽しんできました👀☆
それで、今回いちばん興味津々だったのが、鎺(ハバキ)!
柄になんの意味があるかは父に聞くとして、↑これ以外に撮影不可の刀の鎺、良かったんだよなぁー✨
それからそれから、少しだったけど、もちろん刀装具もあって、釘付けでした☆
でもやはり、ガラス越しが当たり前なんだけど、この前のミュージアム都留での間近で見られちゃう体験をしてしまうと、遠く感じてしまったな…なんて、そんな間近で見るなんて恐れ多いけど!!!
(嗚呼…ボケてる…😱)
(嗚呼…こっちもボケてる…😵)
…というキラキラ系や面白い系もあったけど。
金家さま。
写真の撮り方下手だけど…ちょっと写真編集アプリで並べてみました。
(周りのライトとか自分の影とかが入っちゃって撮るの大変だったんでス💦)
↑こちらの方々だけ、雰囲気が違う気がしましてね。
他は豪華絢爛?みたいな感じでキラキラ🤩
私はキラキラ系大好きだけど!?先日の都留と今回のこちらを見たら、金家さま、めっちゃいい〜〜〜って思い始めたとです!
さて。なんと表現するか。
語彙力…語彙力…うーーーんと…
空気感?
うーーーんと…うーーーんと…
侘び寂び?
シンプルの中に引き込まれる何かがある感じ?
あー、だめだ。
もっと勉強しなければいけない!
語彙力も。
まぁ、ヒヨッコなんで。まだまだざます!!!w(と言って逃げておこう💡)
↑この鐔の側面おもしろーい!って撮ってたら、「萩原先生の娘さんですか?今ちょうどお父さまに電話をしたら、娘さんがこちらにいらしていると伺って…」とご丁寧に展示室まで来てくださった方が!!!
ご挨拶させていただいちゃいました☆
ありがとうございました🙏✨
こちらからご挨拶に伺わなくてすみません💦って後から思いました…。
話戻って…
いやぁーーー、ゆっくり見たァーーー!!!
たーーーのしかったぁーーーーー!!!!!
1/8からの佐野美術館、いきたくなっちゃったなぁー。。。
まあ、それは後で考えるとして。
代々木にあった時の刀剣博物館さんには大変お世話になりました。
当時、特別に、実習に行かせていただきまして。(本当は実習には行けないんですよ⚠️昔だから?ちょっとツテもあって…ってことで…🤫)
春と秋に1週間ずつお世話になりました。
代々木のユースホステルとか泊まって通ったなぁ〜…懐かしっ!!!
実習した時のノートとかないかなぁー?
今ものすごく見たいっ!!!
おかげさまで、実習の評価も良く、無事に"学芸員"の資格、取れました🎶
この資格を少しでも活かせるように、勉強しながら企んでいることがあり…マス!!!
来年動きまーす
いろいろ勉強したいことばっかりだなぁー。。。
スティールパンも演奏したいし。
困ったさんだねぇ…まったく
とりあえず、今回記念に刀剣博物館ノートを買ったので、このノートに勉強してゆきますっ!!!
さぁ!今日はパノラマスティールオーケストラライブっ!!!
張り切って楽しむぞーーーぅ!!!