11/5、ようやく本職の"演奏"スタートです!
というか、フェリー移動が長かったこと、11/4のバルーンフェスタのイベントがなくなってしまった…ということがここ数日…。
イベント中止にショックも大きかったけど、数日しか経ってないのに昨日までがすでに大充実すぎて…!!!
さて、昨日のブログの続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/d9975371a08521b5c02dc602275f2a1d.jpg?1730814839)
昨日のブログにもこの地図を載せましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/3de3f44a93658a7e69c78467dad56cd4.jpg?1730815060)
↑この「E」の場所、こちらが長崎市香焼町(こうやぎまち)というところで、ワタシ、初めて知りました!
造船所が多く立地する…とのことでした。
香焼保育所ふるさとさんでの演奏で、数日前に手書き告知をインスタに載せてくださっていて、あら?パンダの写真…パンダでやったほうがいいのかなぁ?なんて、思ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/933f0c50c98d1eab3ccea2e82e4d2955.jpg?1730815382)
現場入りして所長さんに相談したら、パンダ、かわいいねーとは話してたんですよー…と。
それならばー!!!
やりましょっ!!!笑
ということで、50分ほどの演奏でずっと着ていると暑くてキツいので途中から。
子どもたちに人気の曲を歌ってもらっている間に早着替え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/68c0907ee0d40d3dee3756b383d4da78.jpg?1730835092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/c035cad12d449d7752252e0809142fc8.jpg?1730835061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/37f4c8df31d61ee422b8b345b96c463e.jpg?1730835043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/14f87b99174213ff3c80cece1e8a8f4a.jpg?1730835041)
パンダ🐼大変喜ばれました👏
かわいいーーーって言われました😊
モテモテでした🎶
子どもたちの反応が可愛すぎて…😍
20分くらいでも着ぐるみは暑くて汗だくで、インナーが絞れそうなくらい汗まみれになってしまったので、これはホテルで洗わねばー!でした!
(ひとつ失敗💦なぜ今日の演奏現場の近くのホテルにしなかったのか…😱ちぃーっと悔やみました。)
保育所の子どもたち、保護者さん、ご近所の方々、近くの小学生などなど、たくさんの方々にお聞きいただきました!
ワタシも初めての場所だったけど、スティールパンを見るのが初めてな方々もとても多くて☆
昨日もたくさんの方々に、スティールパンを知っていただけました😄(あれ?日本語合ってる?笑)
香焼保育所さん、ご縁をくださった森さま、お越しくださった皆様、ありがとうございました!!!
さぁ!その後ですよ!!!
全然予定してなかったことだけど、地図を見ていたら、おや!?!?👀✨軍艦島が!!!近いじゃないか!!!と気づいてしまったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/4959d3ebce9b13dd22309d5e9abee651.jpg?1730836537)
20分くらいで夫婦岩と軍艦島が見えるスポットに行けるみたいで、せっかくなら!と行ってきました!!!!!
ちょっと遠くから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/f9409f82c66968aa0b641bd705707bee.jpg?1730836657)
夫婦岩の目の前に写真を撮るための駐車スペースがあったので、安全に写真を撮ることができました!
夫婦岩の間に、軍艦島♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/47f5d86170868f2eea5a62e13aa94589.jpg?1730836657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/47f5d86170868f2eea5a62e13aa94589.jpg?1730836657)
パンダも撮らないとね!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/8ea97351a5731829dcbf0f1466d354c1.jpg?1730836657)
ワタシも一緒に撮らないとね!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/ad7f78b61bc40781f1283ea31406c74a.jpg?1730836656)
しばらく見ていたら空の色が刻々と変わって行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/a7d379a49d5a1be9c8552a87e64d7385.jpg?1730836657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/fdfd1fa0f99f5bc4c96e3984eb25b32f.jpg?1730836660)
写真の色調整してません。
きっれーーーーいな色でため息でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/df243f08867dfa2f14d8ee9b6e2c9fc9.jpg?1730836660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/a8a0b588bbdbc9de015a30b06b6adff0.jpg?1730836660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/df243f08867dfa2f14d8ee9b6e2c9fc9.jpg?1730836660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/a8a0b588bbdbc9de015a30b06b6adff0.jpg?1730836660)
今度は島の近くに行きたい!
できれば上陸したい!!!
あとは、軍艦島の万年筆を持ってくるのを忘れてしまったので次回は必ず!!!
軍艦島を見たことがなかったので、こんな感じなんだなー…って思っていましたが、まさに!!!でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/a6cd9a333b174920ef6e121e62b9d38c.jpg?1730837022)
長崎の石丸文行堂さんのオリジナル長崎デザイン万年筆シリーズを5本まで!!!と決めて集めていたのですが、その5本目がこの軍艦島デザイン&インクでした。
ペン先に軍艦島があるんですよー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/289bf167417431308bc8541d2176dd46.jpg?1730837176)
この、ペンの軸の色がまさに!!!見た色と同じグレーとオレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/289bf167417431308bc8541d2176dd46.jpg?1730837176)
この、ペンの軸の色がまさに!!!見た色と同じグレーとオレンジ!
(今回見たグレーは雲の色だったけど…ほんとは海の色みたいですね!)
持ってこなかったことが悔やまれます…
でも、暗い時間帯だったし、景色と万年筆を一緒に撮るのが難しかったかもしれないですね、きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/627cf2f3d653ae465953b83ef6aa97b4.jpg?1730836929)
素敵な万年筆をお作りになられましたねー✨
その素敵な万年筆に出会えて…ありがたき幸せ♡
心ゆくまで素晴らしい景色を堪能してきました!
1人ポツンと…そして暗くなってきて、風も強くなってきて…ちょっと怖かったけど…笑。
そのまま、今日の演奏現場の近くのホテルに行けたジャーン!と何度も思いつつ…予約していたホテルにチェックイン。
すぐ洗濯!!!すぐ寝る!!!でした。笑
しかしですね。
どこからともなく、高音でピーーーーって音が聞こえてきて気持ち悪くて、ポータブル充電器から発せられてる電波っぽい音のかな?スマホの充電の電波かな?とかいろいろ気になってふと目が覚めた4:00から寝られなくなりました😱
(今5:25💦6:00起床予定…( ̄◇ ̄;))
高音がホント気持ち悪くて、部屋中音の出どころを探したら、窓の隙間の風の音でした。
結構強風みたいで…
わかっても、心地いい音ではなく…
あーーー😩寝られない…ってなってブログを書き始めたのでございました💦
ブログを2回分に分けたほど大充実の11/5イチニチの出来事。
あー、いい日でしたぁー。
今日もいい日にしよう!!!
素敵な出会いあり、交流あり、素晴らしい景色あり、美味しい食べ物あり、楽しい演奏あり、ツアー最高!!!
引き続き、健康面・安全面に気を抜かず、気をつけて進んでいきますっ!!!🫡✨