Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

三連休もあっという間に終わったー!けど楽しかった!

2019-02-11 18:50:46 | Weblog


髪の毛をおろしてみたのと、花粉よけメガネをかけたり、お団子頭にしたり、あれこれ楽しんでおります。

三連休は山梨レッスン、母孝行、ミーティング…という充実の3日間を過ごせました。

今日の帰りには、香り大好きスイートピーのみ!をワンコインお花として買ってきました。
このビニールの中に顔をずっと突っ込んでおきたーい!!!って思ったほどいい香りです。


そして!ちょっと気が早いけれど、レッスンの回数を考えると、夏の横浜スティールパンフェスタのための準備も進めなければ!!!ということで、テーマもイメージもバッチリなので、楽譜書いたり、音源作ったりしています。

やると決めたら早いのです!(スタートダッシュはね!笑)
生徒さんたちの提案や助言のおかげで、ハッキリイメージが湧いて、もうワクワクです!!!

皆様にも楽しんでいただきたいので、もう少ししたら"予習"していただく参考映像を提示しますねー!お楽しみに〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のくだもの♪

2019-02-11 00:46:00 | Weblog
長崎のお世話になっている大好きな方からいただきました☆
大好きな、大好きな、江上文旦❤️
おおきい!(о´)
この皮のムキ方、好きー!香りも本当に最高〜😆
キレイに、1つ分、並べてみました!

ごちそうさまです❤️

美味しくいただきました!

数日間、とても楽しみです🎵

今日、横浜高島屋さんに行った時、やはり毎回文房具屋さんの前を通りにいくのですが、バレンタインフェアが、プラチナ万年筆推しなショーケースになっていて、テンション上がりました🙌

先日オリジナル色を作らせていただいた、ミクサブルインク の瓶もあって、ワキャー🎵となりました。
夢の万年筆たち。
目の保養になりました!

今日は母孝行の日でしたが、ややゆったりとした1日が送れました〜☆

楽譜作りとか、連絡とか、あれやこれややることあるけど、ゆっくり過ごす日も大事でございまする。

明日もお休み!わーいわい🙌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズプレゼント!大成功〜♪♪♪

2019-02-09 23:13:45 | Weblog


毎度、騒いでおります、プラチナ万年筆でございまする〜
Oh, yeah〜〜〜

"開封の儀"でありますっ!!!w


Oh, yeah〜〜〜
Oh, yeah〜〜〜

こちら"#3776センチュリー、忍野"さまでござーい!
(確認のため開けさせていただきました☆)


ああ、美しい。
こちら、母への誕生日プレゼントでございます!
誕生日は少し先だけど、プレゼントは早く渡したくて!


母の、開封の儀!


母は、次は忍野が欲しい!って言ってたので。
昨年秋くらいからパーティーにお邪魔して以降、Facebookなどでもコメントをたくさんくださる、プラチナ万年筆の取締役もされている方のおかげで今回のサプライズプレゼント企画がうまくいきました♪感謝感謝です☆

それに、世界に1色のオリジナルインクが作れるミクサブルインク 体験もさせて頂いちゃいました!


すっごく楽しくて、これは"インク沼まっしぐら!"になってしまうなー…って思いました!笑



酸化してだんだん黒っぽくなっていくという、クラシックインクも試させていただいて☆


とっても楽しい時間を送ることができました
出会いとご縁、、、本当にありがたいです!!!!!

せっかくの代官山だったので、初の"蔦屋書店"へ!


ここは夢の国

この続きはまた明日書きまーす。
山梨から横浜に帰る途中の談合坂より。
ねむすぎて、、、ねるーーー。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日ー!1分曲更新☆

2019-02-08 07:20:42 | Weblog


一目惚れで買ったイヤリング
高くはない、オモチャのような感じだけど。
土星と星と月と…。
前からこういう組み合わせが欲しくて!
出会ったー
わーい(о´∀`о)

さて、今日は金曜日!
あー、はやい!はやい!
1分曲のアップの日でーす
https://youtu.be/nKo4tiwqcL8

ちょっと落ち着いた感じの曲になりました。
いつもYouTubeにコメントをくださる方がいてとても嬉しいです!

今日もレッスン。からの山梨。
1分曲撮る!楽譜書く!練習する!
明日から三連休だ!
全部埋まってるけど、楽しいことばかり〜

皆様も、風邪やインフルエンザに気をつけてくださいねー!!!

行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23は2回目の"月1ライブ"です!

2019-02-07 16:00:59 | 演奏情報


朝露の…
って感じで俳句を詠みたいと思ったけど、朝露って秋の季語だった。
俳句を綺麗に詠めたらステキですよねぇ。。。
いつき先生の本、買おうかしら?笑

今朝、すごく綺麗な水滴が植物たちに付いていて、思わずあれこれ撮ってしまいました









今日もかわいい子どもたちに癒され、ほんわかした気持ちになりました。
いつもは高学年だけど、初めて低学年に…
自分の小学生の頃を思い出したりして。
給食が嫌いだったり、
当時の担任の先生には今でも手紙を書いていたり。
電車で席を譲ったおじいちゃんの話や、
手紙は大事だよ!って話などをしたら、真剣な眼差しで聞いてくれました。

いろんなミラクルなお話をちょこちょこ出しつつ、子どもたちとコミュニケーション取れたらいいなーって思います☆

さて、そろそろライブ情報を


【1部】
19:00オープン
19:30スタート
40〜45分間ライブ予定。
(珠 1分曲のNo.11〜20までと、"アフロとオカマ"ユニット始動します☆)

☆お店へ1ドリンク以上のご注文をお願いします!
(軽食もありますよー☆おいしいよー!)
※たくさん飲みたい方は、当日イベントdayなので、"焼酎飲み放題+カラオケ歌い放題の¥2,000.-を選択してください!)

☆ライブは投げ銭です。
"お気持ちBOX"へ何卒!笑。

【2部は良き時間から!】

1部と2部は入れ替え制ではありませんが、ライブ内容はほぼ一緒?です。

◎場所など。
『ミルキーピュア』
電話…03-3722-3801
住所…大田区田園調布本町27-2
(沼部駅から徒歩1分)

皆様のお越しをお待ちしてます!

あっ!!!1分曲の採譜途中だったぁー!!!w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよこちゃん♪♪♪

2019-02-06 06:55:50 | Weblog


かわいいこの箱は、お菓子の"ひよこ"、2個入りの特別箱
昨日、学校の創立記念式があり、お祝いの品がこちら、配られてハッピーでした!


箱がかわいい、入っているひよこがかわいい、センス抜群


中は両方おんなじ
でも、2つ並べてみるととても可愛くて。


食べてたら餡だけのこって…笑
これもまた美味しかったです


これは博多の名物では?と思って調べたら、、、
ひよ子は博多でも人気を博し、九州名物と言われるまでに成長しました。さらに日本一の菓子屋を夢見た博和は、昭和39年、東京オリンピックを契機に東京へと目を向けました。東京ひよ子の誕生です。 昭和41年東京駅八重州地下街に東京1号店を出店、やがて東北新幹線開通とともに"東京土産"としても愛されるようになりました。

ということでしたー☆
なるほど!

100年を超える歴史ある学校。
お世話になっております!
おめでとうございます!
あと2ヶ月弱、がんばります!

学校の机、パンダ化、パート2!笑


パンダが増えていく〜
これをみてテンションも上がる〜
毎日あれこれ、頑張っているパワーの源でもあります

今日も元気に行ってきまーす☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュン!笑。

2019-02-05 15:15:47 | 小学校ほのぼの話。
国語で"つなぎ言葉"を教えていた時のこと。

「萩原先生の授業は楽しい。"しかも"、分かりやすい!」

と、男の子が言いました。

な…なんと…!!!!!
なんて嬉しいことを言ってくれるんだ!
この子は〜!笑

と、真に受ける私。

すぐに、いやいや、調子に乗ってはいけない、と思いながら…。
今の歳から、素で女性をキュンとさせるイケメンか!?!?笑…なーんて心の声。( ̄▽ ̄)

私「お世辞でも嬉しいわ〜!」
男子「いや、ホントです!ホント!」
私「嬉しすぎるから、残りの時間(まだ授業始まったばかり)、遊ぶかー!!!なーんて遊べたらいいけど進めないといけないので、はい、授業しまーす!笑」

子供たちの、一瞬キャー!!!って喜びの声と、えぇ〜??と落胆の声が素直で可愛かった

授業を頑張ってやって、時間が余ったら遊ぼうね!ってことで、授業を続けたわけですが、素直でホント、ラブリーです


さてさて。
1年前の今日、行田市の足袋屋さんにライターとして取材に行った帰りのこと。
コメリに立ち寄ったら沈丁花の鉢植えがあって、4年くらい前に祖母の庭から沈丁花を頂いて挿し木して育ててるのもあるんだけど、それは山梨においてあるし…ってことで横浜用に買ったのがこれでした。


やはり1年経つと大きくなりますね!
今はこちら!大きくなったぁ〜


去年はライターも少ししてたんだなぁー。
Facebookを朝開くと、過去のこの日っていうのが出てくるので、いろんなことを思い出します。

それから、今日締め切りとなるプラチナ万年筆100周年記念企画のSNS写真投稿。
最終日は、キリッとキラッとシャキッと…こちらで締めました。




1日フライング投稿したので、全41日!
毎日、たいへんよくがんばりました!💮





全画面がこの正方形に収まっているわけではないけれど、41日と元旦の投稿で、計42投稿しました!

これで応募は終わるけど、プラチナ万年筆愛を続けていくために、新しくインスタのアカウントを作ったので、そちらでも引き続き、万年筆写真の投稿、していきます!
アカウントはこちら!


ぜひぜひフォローしてくださぁーい!

今日も、1日無事に楽しく過ごせました!
帰りまーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げっつよーびー!

2019-02-04 07:45:14 | Weblog


2月のカレンダーの写真です
私のお宝万年筆。
最近コレで書いてないな…今日帰ったら手紙書こう!!!

あたたかな月曜、マフラーを薄めのショールにしたけど、ちょっと汗ばむ気温です。
ちょうどいいといえば、ちょうどいい。
幸い、まだ花粉症は来てないので、過ごしやすい…けど目がゴロゴロするときあり。
でもまだ花粉症とは認めなーい!!!w

今日も一番乗りの車両〜


ここ、中山から数分寝ます!笑

明日で最後となる、プラチナ万年筆100周年記念企画のSNS投稿。
本日はこちらでした。
母と私、合わせて5本(母の方が多いのが、ちょっとジェラシー。笑)、ペン先を合わせて美しく{




あーきれい、あーきれい!!!!!
軸だけとか欲しい!写真撮ったり眺めたりするのに…笑
楽しめる趣味があってよござんす
(高い趣味〜!笑)

さて、今日も、登るで〜〜〜!!!w


いってきまぁーす!!!
…すでに、ここまでの坂道で心臓バクバク!笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年2月3日。節分!レッスン!お花!(^_^)

2019-02-03 18:33:23 | Weblog


あまり流行りには乗っからないタイプですが、朝昼のご飯を、恵比寿に行く間に!と思ってコンビニに寄ったらありました、恵方巻き。

節分ですね〜
私が大学の後半頃から恵方巻きが流行りだした気がします。
友達と作って食べた記憶があります。

◇◆◇◆◇◆◇

最近、お団子ヘアにする方が楽で、今日は少し下めにお団子を作ってみました。

(あ、すみましぇん、美肌加工しました☆笑)

カンザシ?なのか?これ?ちょっとさしてみました。


なので、前から見ると、ピチーっと、オールバックのバレエとかシンクロの選手みたいな感じです。笑


レッスンした帰りにお花やさーん
今日は黄色テーマに、ワンコインお花、買ってきました。


たくさんオマケして頂いちゃいました!


ピンクのチューリップも、とっても綺麗に長持ちしてるので、今日の黄色チームに追加!


春な感じ!
今日あったかかったし。

そしてヒヤシンスも、たくさん咲いて、いい香り!


さーてさてさて!
昨日できなかった仕事とか、溜まっている仕事をやっつけるぞっ!!!
Ready! Steady! Go!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものすごい速さで終わった土曜日。眠い…。笑

2019-02-02 23:02:03 | Weblog


金曜の夜に山梨に戻ったら、ツルツル〜!
我が家の前は太陽が当たらないので、なかなか雪が溶けないのです。


でも、雪と万年筆を撮りたかったので、綺麗そうな雪の場所で1枚!
…でも、暗かったからあまり上手に撮れずでした。

そして今日。

今朝は香港からの母の登山友達との交流。
帰りに駅までお送りした時にザックを背負わせていただいたんだけど、、、


おっも!!!!!!!!ひっくり返りそうだったわー!

そして。皆様をお送りして…




小学生の頃弾いてたカシオトーンを弾き、
(動画撮ろうと思ったけど時間がなかった!)

日用品の買い物に出かけ、
(電球切れて…換気扇も壊れて…壊れる時期?笑)

4月の演奏仕事の打ち合わせに行き、
(ミラクルが起きた!イェーイ(о´∀`о))

文房具やさんで万年筆トークと
(ここでもプラチナさん贔屓…お店の人とお話がめっちゃ弾みました!!!w)

飾り原稿用紙の営業(!!!???w)をし、
(こちらも、山梨ではまだどこにも置いてないらしく、石和のインクポットさんに置いてくれたらいいのにー!って思ってお話ししてきました!!!w)

近所のカフェでチョコレートパフェ食べて、
(やはり、山梨でしか食べられないものは、食べたくなっちゃう!笑)

プラチナ万年筆の、あと3日分の撮影をして、
(これがまた大変で、予定より30分もオーバーして集中して写真を撮りまくってました)

そして夜ご飯を食べて(大好きな餃子♡)、


甲府のレッスンをして。
(面白い企画ができそうでワクワクしちゃったりして?笑)

眠い〜って何度も思ったけど、

寝てる場合じゃなく時間は過ぎて…

とっても充実している土曜日でした。
…ハイ。

ただ今23:00。
眠気マックスで談合坂サービスエリアに入ってブログを書きながらウトウトしております。

ちゃんとスッキリ目をさましてから運転再開します!

でーはー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする