Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

過去の写真に癒されてました。

2024-09-10 16:45:00 | 2024年
朝のうちにブログUP!が途切れてしまったァー!!!

缶詰状態だったので、現実逃避したいー!!!なんて思って写真をぐるぐる見ていたら、でたぁー!過去の自分、羨ましいぞーって写真!!!!!

初めて小笠原に行ったのは、2015年のにっぽん丸。(エンターティナーとして乗船して仕事として行けた☆)

2017年10月にひとりで初めて行きました。
小笠原に住んでいる大好きな女性に会いに!!!(すっごいプレゼントをいただいたのであります✨😆✨)
とってもスペシャルな時間&体験をさせていただきました!!!

その中でこの写真です🎶
夢だった、イルカと泳げた瞬間っ!!!

2019年にまた行くぞ!!!と決めたのに、台風で行けなくて。
その後はコロナ禍になり…
あー、行きたいな。

行きたい!行きたい!言うくせに、なかなか行けないのです😵

1年後のこのスケジュールで行くぞ!!!と決めないと…なかなか行けないカモ🦆💦

パツパツの9月を元気で過ごすために、健康管理をしっかりしなくては!!!です。

現実逃避のその他の写真はこれ!笑
12年前、実家で甥っ子が私を起こしにきて来れたんだけど、濡れた手でビンタして起こすという…😅
おいーーーー!!!!と思ったけどかわいいから仕方ない。

そんな甥っ子(高校1年)、またサッカーでいいプレイをして、チームを勝利に導いたそうです!!!
いい写真だー!!!


怪我だけはしないで🙏
神様仏様、ぜひ甥っ子を守ってくださいっ!!!

そーんなこんなで、今日は過去の写真に癒されてますブログでした!
またあしたぁ〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業とパンダと重陽の節句と季節のことと…。笑

2024-09-09 10:30:00 | 2024年
家で籠って作業3日目…
昨日中に終わらなかったぁ〜😱

家の中で座ってばかりで…
肩甲骨とか辛くなってくるし…

ストレッチポールでゴロゴロしたり、ちょっと買い物に行ったり、パンダに癒されたりした昨日。

パンダに癒されていた時の写真。笑
久々に特大パンダ登場!!!
このもふもふ・ふわふわ感がたまらんのですよ!!!😆


チビもやってきました!
(チビといっても大きいけど…w)


ご褒美の旅に行きたいねぇ。


いつ行く?いつ行く?
(9月中は無理…😱)


って本当に話してそうで…。
で、本当にどこか行きたい…💦

今日は9月9日、重陽の節句。
旧暦での9月9日だから、実際には今日じゃないけど。。。

五節句のうちのひとつですねー!
解説ページからちょいと拝借。


菊の節句ということで、コチラ☆
便箋の表紙だけど捨てられない、この美しい「紙シリーズ」!
またこの便箋に出会いたいなぁ…。




季節の行事って大事だなーと思うのですが、もう四季がおかしくなっている気もしますよね〜💦

この前、誰かと話していた時に、季節のものをその季節にいただく!というのが、今じゃあまりないからねぇ…と。

スーパーに行けば、1年中季節関係なく野菜が並んでるし…
などなど、話がどんどん続いて行っちゃいますが…😅

私が小さい頃はもうすでにスーパーでなんでも売ってる世の中になっていたけど、それでも、夏の朝、玄関を開けると、なんていうんだ?あれは?竹で編んであるみたいなザル…に、トマト・キュウリ・ナス・トウモロコシが置いてあって、あ、おじちゃんが持ってきてくれたんだー!!!みたいな。笑

学校に行って帰って来ると、トウモロコシが茹でて?蒸して?あって、おやつに食べるっ!!!

キュウリは母から教えてもらった即席漬物を作って、お茶を飲みにきていた母の友達に褒められたり。

ナスは焼きナス!笑

あー、いい時代でしたなぁ。。。笑
なーんてね。
人それぞれ、いろんな季節の思い出があると思いますが。

そういう季節のものを大切にしていきたいなぁ、と普段から思っているのであります。

…だから、便箋も!!!好きなのです!!!笑
季節のデザインが美しい「紙シリーズ」やっぱり大好き!!!ずっと好き!!!

月刊タマキィーの封筒も、無地を買ってきてオリジナルイラストを印刷して作ってます☆😊
(…あれ?8月号を送る封筒どこいった???)

まぁ、そんなわけで、今日は9月9日、旧暦じゃないけど、日付だけでいうと重陽の節句。

もうすぐ中秋の名月でもありますねー🌕
(中秋の名月は旧暦の8月15日=今年は9月17日!あ、兄の誕生日だ🎂)

今年は中秋の名月と満月が1日ずれて、満月なのは9/18ですって!(私の誕生日🎂😆)

いろいろ季節の行事が気になるワタシです。

あ。そうか。
実家がたくさんの「しきたり」があるところだったから(今はほとんどやってないけど)、身についているのかもしれないですね。
ありがたやー🙏

ではまた明日。
さて、やることやらねば!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る頑張るー。and 今後の演奏情報まとめ。

2024-09-08 08:40:00 | 2024年
頑張っております。
今日も頑張ります。

と張り切っていたのに、明け方目覚めた時に、むむ?喉が痛い?…ってなって、速攻で痛み止め飲んでもう1回寝たら治りました。ホッ!!!笑。

私の身体よ、脅かさないでくれ!!!
今月はぶっ倒れるわけにはいかないのじゃ!!!

昨日は作業時間を決めて、休憩もタイマーをかけて怠けないようにしながら、でも、1回30分寝落ちしちゃったけど、午後からずっと頑張りました。

なぜ午後からか?
というと…午前中にどうしても書いておかねば!!!という手紙&カードを作っていたから!

しかも、全手作り!
時間もかかるけれど、気持ちもモリモリに詰めたかったので😊
久々に工作して楽しかったし、納得のいくものができました✨
(2〜3時間かかったけど☆😄)

今日もずっと作業日です。
今日中に全部終わらせたいけど…やることの量が多いので。できるところまで頑張りますっ!!!

そんなこんなで、ブログで詳細を書いている演奏情報をまとめておきまーす!

★9/23(祝月)
パノラマスティールオーケストラ

★9/29(日)
スティールパン・マリンバ・パーカッション
「Mar y Sol(マリソル)」

==NEW==
★10/12(土)
パノラマスティールオーケストラ
すみだシネマパークフェスティバルに出演!
@隅田公園そよ風広場

Webページはこちらです。
10/12のスケジュールのところ、、、
タップしても反応しなかったのですが、どんな仕様になっているか分からず💦

パノラマは12:00〜(60分)、みどりステージ…とのことです🎶





9月10月…、恒例のキャンプ地もあり、パノラマスティールオーケストラ、出演多めです!
6ベース運搬も頑張りまーす🎶


ではー。また明日ー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい便箋・一筆箋は心癒される!

2024-09-07 08:45:00 | 2024年
すみませんが、欲しくなるものを売らないでくださいませんか?笑😆

便箋はもう買わない!!!と決めている。
でもそれを上回って欲しい!!!と思っちゃう商品が出る。

買い物行くとそんなことばっかりで…
この前はちょっとした待ち時間に文房具売り場へ。。。
見ない🙈見ない🙈…と思いながらも見ちゃうんですよねぇ。

便箋は我慢した!!!笑
でも大好きすぎるダリアに、ブドウのキラキラ…
ここは、少しでも罪悪感なく…
母にもらった商品券で買おう!!!と一筆箋を購入!
ワハハ😆


ミドリカンパニーの紙シリーズ!
↓この2種は昨年MKさんが琵琶湖に向かう途中でプレゼントしてくださった便箋〜♡

美しい〜😊
この月の方、最高だったー!!!
すぐ使って、一瞬でなくなったー!!!

今回は一筆箋で我慢したけど(偉いっ!!!)、素敵な柄で癒されます😊

***♪****♪***♪****

さー、9月もあっという間に1週間が過ぎ去りました💦

頭がおかしくなりそうな!?スケジュールになっていて…どうしたらええねん?って状態に陥ってます。

特に…9/29の練習をする時間がほぼほぼ無くてどーするずらか?と。

普段から演奏してるんだし、練習しなくたってできるでしょうよ?って、できません😓
その都度、一緒に弾く楽器が違えば、いろんなことが違ってくるわけで。

とにかく、動ける限界ギリギリまで時間を詰め詰めにして9/29まで走り切るしかない!

ひとまず、締め切りが近いものから励まなければ!!!
これもサボってたわけじゃない!
やらずに溜めてたわけじゃない!
出来なかったんだぁーーーーー!!!!!

…ってことで、3日間家に籠りますっ!!!
2日で終わるよう頑張るっ!!!
(テレビのない、寝転べない状態の部屋にして作業するど!!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23は大森駅へ!

2024-09-06 06:30:00 | 演奏情報
ちょっとお知らせ☆
一昨日のブログ「9月29日、Mar y Sol(マリソル)コンサート詳細! - Steel Pan 珠(たまき) で、コンサート時間は休憩なしの80分程度?と書きましたが、まだ相談中なので、その文章を削除しました。

ちゃんと決まらないまま書いてしまってごめんなさい!
ちゃんと決まってからお伝えしますm(_ _)m

**********

今日は、9/23のイベントについてお知らせでーす!!!


ハッピーワールドスティールパンDAYフェスタ2024

…というイベントが開催されます!
こちら、Facebookのイベントページより。
↓↓↓↓↓
9/23(月祝)13時より、大森イーストテラスにて、スティールパンづくしのイベントを開催します!詳細は後ほどアナウンスしますが、ご来場お待ちしております!

出演:
Sonics-Tokyo Steel Orchestra
WAIWAI STEEL BAND
パンノウタ楽団
PAN CAKE
Panorama Steel Orchestra
出店: 大森山王ブルワリー
↑↑↑↑↑

パノラマスティールオーケストラがいつも演奏をしている、大森駅東口の広場に、いろんなスティールバンドが集まります!

もちろん私も!
パノラマスティールオーケストラのメンバーとして演奏します!!!





って、自分の写真ばっかりだけど☆笑
6ベースでブイブイ演奏しますよー!!!

懐かしいパノラマ動画!
YouTubeにアップしてくださっている動画を拝借ー!
テナーパン時代…これは15年前だって😳
(色黒〜!痩せてるー!笑)
隣のスズキさん(男性)とのダンスが楽しかった!!!揃えてくださったり揃えたりー😊ダンス部とか言ってたなぁ♪


この動画も好きで…
10年前〜☆
お客様いじり?が激しい!?w


こちらは長時間いろんな曲が見聞きできます✨
5〜6年前〜!


私の6ベースプレイヤー歴は、2015年からなので、もう9年にもなるんですね!
あっという間☆

来年6ベース10周年記念やろっかな?なんてね😆

長時間見られますよーっていう動画と同じ時のものだけど、知人さんが近くから撮ってくれて、私もふざけながら演奏してて(でもちゃんと弾いてます☝️)、撮ってる人が笑ってる!!!という面白い動画です。


9/23はパノラマスティールオーケストラ以外にもたくさんのバンドが出演するのでとても楽しみです!

9月はほぼほぼスケジュールが埋まってしまっているので、激しく動かず!?と思っても動いちゃうんだろうけど…
自分の体調をしっかり考えながら演奏and生活していきまーす!!!

9/23、ぜひ大森駅にお越しくださいねー🎶


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉のフォルムカード!(あと昨日は山梨行ってきたり…)

2024-09-05 07:30:00 | 2024年
先日のラジオ収録は千葉だったわけですが、平日になかなか千葉に行かないし、行ったとしてもなかなか郵便局には出会えない…。
しかーし!!!
私の目がキラリ🤩✨
収録した建物内に郵便局🏣を発見!!!

収録が終わってから郵便局へ!
「すみませーん、フォルムカードはありますか?」
これを聞いて、すぐに対応してくださる方と、何それ?という方がいらっしゃるんです!笑

昨日はすぐにこちらですー!と案内してくださいました👏👏👏

とても嬉しい"とあるオマケ"もしてくださって、とっても嬉しい郵便局時間でした!

千葉のフォルムカードは初めてで。
書く時間があるかどうか?だけれど、あの人この人…あーだこーだと考えて。
無駄遣いじゃない!と思いたい!笑

手紙大好き😊郵便局大好き💕
でもー…
10月から郵便料金が上がるだなんて…😭
料金高くなったら、前みたいに出した翌日に着く!みたいには戻らないのかなぁ?

手紙がこの世から消えてしまいそうな予感。
それは嫌だなぁ。

手紙は…
時間がかかる。
手間がかかる。
面倒でもある。

でもでもでも、
そこがいいんじゃないかー!!!
…と、ひとり叫んでおります😆

手紙でたくさんのご縁をいただいてきた経験があるので、「手紙は大事!」と思っています。

この世から、素晴らしい手紙文化がなくなりませんように🙏

昨日は急遽、実家の用事で山梨へ!
葡萄をいただきましたー!!!
わー🙌✨

これは、母と山分け!笑
(私の方が多めにもらっちゃったけど☆)


その中に!
亀の形をした粒があって♡
かわいくて、つい記念撮影を!🐢✨

ワハハ!
あ、カタツムリにも似てるか!笑

そういえば、実家の外壁に小さなカタツムリがくっついてて…久々に見ましたー👀!!!


捕まえてませんよ?
大きさの比較のための指です☝️

その昔、金魚…めだか…インコ…亀…サワガニ🦀…ザリガニ🦞…っていろんなのを飼っていて、カタツムリも飼っていた時期がありました。

メダカ…サワガニ…カタツムリは、タマゴから赤ちゃんが生まれたりしました!!!

いや…カニは…生まれる直前に誰かが餌としてトウモロコシをあげちゃって…そのままチーン😇💦ってこともあったか…🤔

小さい頃の思い出あれこれ思い出します!
まぁ、それはまた改めて書くとして。

山梨であちこち用事をして夜横浜に帰ってきました。

今日明日は(スティールパンレッスンもあるけど)、スティールパンじゃない方の仕事を頑張って、週末はさらにスティールパンじゃない方の、ものすごい量の仕事を頑張って…です!!!

9/29の準備もしたいのにぃーーーーー!!!!

早く終わらせて、スティールパンの方もやらねばーーー!!!!
ガンバルボンっ!!!!!🦖✨

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9/29のコンサート情報はこちら
↓↓↓↓↓
9月29日、Mar y Sol(マリソル)コンサート詳細! - Steel Pan 珠(たまき)

9月29日、Mar y Sol(マリソル)コンサート詳細! - Steel Pan 珠(たまき)

今月29日のコンサート情報を改めてお伝えします☆来年1月、にっぽん丸乗船も決まったトリオ!スティールパン・マリンバ・パーカッションのトリオ、改めましての『Mary...

goo blog

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日、Mar y Sol(マリソル)コンサート詳細!

2024-09-04 07:30:00 | 演奏情報
今月29日のコンサート情報を改めてお伝えします☆

来年1月、にっぽん丸乗船も決まったトリオ!
スティールパン・マリンバ・パーカッションのトリオ、改めましての『Mar y Sol(マリソル)』です!

【Mar y Sol(マリソル) Concert*2024】
2024年9月29日(日)
開場:午後1時
開演:午後1時30分
会場:アートライブサロンホール

⚠️要予約(45名様限定)⚠️
料金:¥4,000.-
(当日受付でお支払いください)

今週の"しいたけ占い"の乙女座のラッキーカラーがピンクなので(笑)、このチラシの色!!!
ちょうどいい!!!😆




今年4月に出来たという、ピカピカのサロンホールです。
とっても素敵で、音響もとても良さそうです😊


入り口の写真です。


☆★会場へのアクセスが…!!!★☆
なかなか大変です!!!

私自身が下見に伺った時に迷いまして。

新しい建物なので、Googleマップのストリートビューでも、まだ更新されていなくて、まったく違う建物の写真になっています。
今年建てた建物だからだと思います💦

それと、Googleマップで検索してもちょっと違うんです💦
ココ!というピン📍も、細い道路に面したところだけど、実際はそのピンの場所ではありません⚠️
(↑2024/09/03に改めて調べました!)

それをいかにチラシに載せるかで悩み考えました。

Googleマップは細い道沿いをゴールにしていますが…💦

ここがこうゆう入り口です!!!という写真を作りました。
わかるかなぁ…🤔
青い星の位置が入り口です。

この地図にある「ライオンズマンション北品川」を目指していただくのがいいと思います!
そして、何人かでいらしてくださる方は、品川駅からタクシーが良いと思います!!!

◎品川駅・高輪口から、タクシー5分(必ず踏切ではなく、トンネルを通るように指示してください)…だそうです。

まぁでも、「ライオンズマンション北品川」でナビでわかるのではないか?と私は思いますが。。。
どうでしょう〜???ドキドキ…💦

また、お手洗いが1か所しかないので、それもちょっと心配しつつ、素敵なホールに惹かれてこの会場にしました。

お時間に余裕を持ってお越しください🙏

皆様のお越しを心よりお待ちしております!!!


ご予約はお早めに〜😄
(あと20名様です!!!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gomu56シューズ!(と、リンク先の過去のブログがちょっと笑える?)

2024-09-03 07:35:00 | 2024年
いつの頃からか、私はずーっとこの靴を履いています。

最初はスケッチャーズのレインボーカラーのゴムでできた靴だったけど、スケッチャーズで探せなくなって、Gomu56というメーカーに変えました。

同じ靴を毎日連続で履かないほうがいい…とは知ってはいるけど、履きやすいから毎日履いちゃう。
大体1年でクタクタになるので(ゴムが切れちゃったり、靴底が剥がれたり…)、毎年4月くらいに心機一転変えていたけれど、今回は気に入った色とかが全くなくて…1年半たった今!やっと!購入〜!!!到着〜🎶

うむ。いい色😊
ブルーのトップスが多い時と…たまに真っ赤とかも着るから、ちょうどいい色🙌

スティールパンではない仕事場所(2か所)の上履きもGomu56シューズ!
(この濃いピンクの方はどこ行っちゃんたんだろう…🤔💦あ、靴底剥がれちゃったんでした!)

ベースパンを弾く時に厚底がいい時にはコレ!!!



全身黒の洋服の時はコレ!

この服の時は黒だけど、あ…この日は違った💦(っていうかこの写真痩せて見える〜!😆)

履きやすい…けれど、一度失敗したのは、クルーズの仕事で屋久島に行った時。
結構な山道をこのGomu56シューズで行ってしまって。
ズリズリと足が横に滑って捻挫しそうでした💦

そんな山道だとは思ってなかったから…(勉強不足😵)

このブログにGomu56の靴の写真もあります😆
いい写真いっぱい!
我ながらちょっと笑えたりもするブログでした!
↓↓↓

そんなわけで、今日からおニューの靴!!!と思ったら、、、雨でしたぁー😱

…どうでもいい話ながら、嬉しいので書きました!
ちゃんちゃん!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
★9/29のコンサートチラシ・詳細などはこちらから…★
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速ご注文いただきましたー!!!そして今日はラジオ収録!

2024-09-02 13:45:00 | 2024年
嬉しいです😊


ブログを読んでくださっていて、先日の南房総での演奏でガーベラの花束をサプライズプレゼントにお越しくださったUCDさんが、8月上旬に「タオル販売待機中」とメールをくださり、8/31にタオル届いたー!というブログを更新した直後にもご連絡くださいました🎶

ありがとうございます😊

そしてそして、本日はラジオ収録へ🚙💨
南房総の演奏の時に出会った方からお話をいただきました✨

生放送ではないので、放送日が分かり次第お伝えします🎶

4月のFM-FUJIさん…から、
7月の南房総のまるグル&海女まつり!
そして今回のbay FMさん!

4月に出会ったDJ KOUSAKUさんはじめ、皆様行動力半端ないっ!!!というイメージです🙏
おかげさまです。
ありがとうございます😊

収録スタジオからはスカイツリーも見えました☆


すっごく楽しくておしゃべり止まらず!笑

喋りすぎたかな??😆

パーソナリティのおふたりもとても楽しく素敵な方でした🎶

今日も素晴らしいご縁・出会いに感謝です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日。

2024-09-01 18:00:00 | 2024年
9月になりました。


あ…いろいろ終わってないけど、もう9月なら、
ら…らい…来年の…
カ…カレ…ン…ダー…💦

いーーつーーーできるかなぁーーー???

今日は9/1なので、気持ち新たに目標を☆

①今日から3ヶ月で体重を3キロ〜4キロ落とす!!!

今日はまず…
食パンの代わりに、キャベツと卵を混ぜ混ぜ混ぜーってして焼いて。

パンじゃないけどー。
まずくはない。
めーっちゃおいしい!!!ってわけではないけど、普通に美味しかった。


ハムとチーズを入れて〜🎶


っていうか、おたふくソースをかけたらお好み焼きだ…笑。

痩せないと困るので。
体調崩さぬ程度に頑張りまーす。

2020年の夏には、甥っ子の横に立った写真がおデブすぎてショックを受け…その日から頑張って年末までに8キロも痩せたのに…
いまや、もう、戻ってしまったから、、、

やればできるぅー!!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
がんばるぅー!!!

今日は、特に何もないブログ。
今月はほぼ休みなしだし、身体を休めておこう!の日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする