Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

11/9、実相寺さんにて。(朝のミラクル、演奏、ランチ、占い…など!)

2024-11-10 09:05:00 | 2024*11月(たまきの冒険)
グランドちゃんぽん座の初日、実相寺さんでの出演、終わりました!!!

いただいた写真は、なぜかグリコみたいなポーズをしている本番中の私です!

昨日もミラクルがありました!

昨日の朝、お寺に行く前にセブンイレブンに寄り、昨日宿のホワイトボードに描いた絵をプリントアウトしていたんです。
これ↓↓

で、セブンを出発しようとした時に、あれ?と、ふと、珠アンテナがビビビ!!!
なんかー…みたことある車…?のような?気がする…


と思ったら、なんと!!!
大牟田の動物園に連れて行ってくださったご夫妻さま!!!!!!!!
みつけたぁーーーーー!!!!!

サプライズで演奏を見に来てくださいました✨
嬉しすぎるーーーー!!!!!!

奥さまからの隠し撮り写真はこちら!笑
この時はまだ知らなかった…

車の向きを変えたから気づいた、このミラクル!!!
もうほんとに。
大好きすぎるっ!!!!!!!
前日の夜に佐賀でライブをされて遅くなったのに、翌日に…というか、その夜中に出発して西海までお越しくださったそうで。
それと、帰りがけに、歳の離れた妹みたい!!!って言ってくださったことがこの上なく嬉しくて、ずっとニコニコでした😊
本当に本当に嬉しいです。
おにぃさま♡おねぇさま♡
ありがとうございました!!!!!!


グランドちゃんぽん座、演奏の方は、いーろいろ面白いアクシデントもあり、楽しく終わりました!😆


お寺にはたくさんの方々が!

久々にお会いできたお檀家さんから、たまきさーん!って声をたくさん掛けていただきました。

これまでにいっぱい実相寺さんに伺っていて、たくさんの方々に覚えていただいて、おかえり〜って言ってもらえて、幸せなことですよね😊
ご縁に感謝です!!!

さて、その後ですよ。
11/8夜、実相寺さんでみんなで夕食をいただいている時に、お箏の丸田さんにコソッとこんなことをお話ししたんです。

インスタグラムでこんな投稿を見つけて、住所を見たら、実相寺さんの住所に近い!!!
行きたい!!!時間があれば行きたくないですか?と。

すると、丸田さん、ご住職さまに話してみたら?と。

早速お話ししたら、知ってるところだよ!と。
電話してみよっか!?
…と、話がどんどん進む!!!!!
明日、12:30に予約できたよ!

話が早すぎるぅ〜😍✨
うれしいーーーーー!!!!!!

ってことがあり、ランチはローストビーフ丼でした!


食べ物で遊んじゃいけないんだよシリーズ?
黄身に顔!笑

みんなで、イェーイ!!!


写真撮ってないけど、ティーラテも美味しかったです!!!

その後、お寺に戻ってご挨拶をして島原に向かおうと思ったけれど、秋まつり出店の中に手相とかタロット占いとかあるからやってくれば?ってことで、タロット占いをしていただきました🔮✨

しかも、ちゃんぽん座メンバーと大好きなお姉さんみたいな存在のお寺関係者のおふたり…みんなで私の占いを見守ってくださっていたことにも大ウケでした☆笑。

いやはや、結構合っててビックリ!!!
現状や悩み、潜在意識に半年後…その先。
とりあえず、未来は明るい!!!

恋愛に関しては、最終的にこれ大事!って言われたことが…
「考えすぎない!めんどくさがらない!与えすぎない!」

ワハハハハハハハハ!!!!!
当たりすぎてるわーーー!!!!!😆😆😆

いろんなこと、悶々としていたことが、そっかわかった!とか、なるほど…それでいいのか!みたいな感じで、前向きになって気持ちが少し晴れました😊

面白かったし、楽しかったし、何よりパワーをいただけた感じ。

頑張る気力が増し増しになりました!
タロット占いの先生、見守ってくださった皆さま、ありがとうございました

…で。
島原に移動〜。
続きはまた明日!
本日は島原・護国寺さんでの演奏です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドちゃんぽん座、始まるぅー!!!(11/9)

2024-11-09 07:05:00 | 2024*11月(たまきの冒険)
山口修先生純子さんご夫妻&ちゃんぽん座(箏:丸田美紀さん、尺八:田嶋謙一さん、スティールパン:珠)

みんなで、グランドちゃんぽん座!!!


昨日は今日演奏するお寺さんでリハーサル。

(リハ中に撮影)

屏風の金!
スティールパンのシルバー!
お花のいろとりどり!
派手派手〜!!!
あ、何を着よう…!?!?

それから食事&飲み〜!
(でも私は宿泊場所までの運転のため、お茶!)


笑いが絶えなさすぎて、腹筋が痛いほど!笑

本日のトップ写真は、宿泊場所のホワイトボードに早速描いたもの。

前にも書いたんですよねー。
ちゃんぽん座だけ。
2019年。


昨日は山口修先生ご夫妻を最初に描いて。

からの↓↓↓


背景の影を取って、シンプルにしてみました!
サイン入り♡


みなさまにお褒めいただいて♡
嬉しすぎました😊


前にも何度もお世話になっている一軒家スタイルの宿泊場所。
すごくくつろげて癒される場所です☆


今日は長崎県西海市西海町にある実相寺さんで、秋まつりに出演です!


宿泊場所に行っても笑ってばかり🤣
笑うっていいですね!
免疫力アップーーー!!!

さ、グランドちゃんぽん座演奏1日目!
楽しみ楽しみ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフの日らしいイチニチでした!(11/7のこと)

2024-11-08 10:10:00 | 2024*11月(たまきの冒険)
昨日はしっかりオフらしいイチニチを過ごしました!

1回朝7時に起きたけど、その後昼前までぐっすり寝られたのは良かった!!!
とても気持ちが良くて、あぁー、寝たぁー!!!って思えました☆笑

やっとちゃんと寝られた感✨

本当は洗濯をしまくる日!と思っていたけど、昨日頑張ったので洗濯は済んでいて。

午後からは事務作業!!!
ちょうど演奏依頼の連絡がダダダ…と来たので(今日で良かった!!!流れgood👍)、関係者への連絡、手帳と睨めっこ、スケジュール調整がすごくスムーズにできました💮✨

それから、近くのスーパーに買い物〜!
空が綺麗でした!

羽毛のような雲でした😊

夕方、ランチ予定だったお世話になっている大村のお母さん的存在の方から連絡があって、夕食に連れて行ってくださることに😊
ひとりでいるけど、ひとりじゃない感じ。
ありがたいなぁ、って思いました☆

今日からちゃんぽん座メンバーと合流です♪
演奏の毎日〜楽しみです!

今朝の遅めのごはんは、カステラキューブ新作☆
ほうじ茶…後味がほうじ茶だったかな?w
甘いの、美味しい😋


9:00にホテルをチェックアウトして、郵便局→福砂屋→(イマココ)→クロネコヤマト…と、くるくる用事をしております。
長崎に住んでる人並に!?ナビなしであちこち!😆

さて、午前中の用事を続けよう!
次はクロネコさーん🐈‍⬛✨



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(11/6)は、こども園で演奏でした!

2024-11-07 07:15:00 | 2024*11月(たまきの冒険)
昨日の朝ごはん!!!
長崎2日目にして!!!
恒例の!!!
佐世保スイートマヨサンド!!!!!!

最初に食べた頃は360円くらいだったのに…。
高くなって、この長崎期間中はあと1回くらいにするかぁー💦と思っていたけど、売り切れちゃうことが多いから、あると買ってしまう😱
なので…今日の…朝も…同じく…です😅

さてさて、一昨日(11/5)演奏に伺った香焼保育所ふるさとさんが、インスタで私の演奏のことをアップしてくださっていました!!!

写真拝借しまーす🙏
カラフルで素敵に編集してくださっています🤩
ありがとうございます!!!

そして、昨日はいつも大変お世話になっている、大好きな❤️大村・妙宣寺さんのこども園で!
55分ほど、オールすちーるぱんだで演奏しました!!!

モコモコなので、暑いんですよー!笑
でも、子どもたちを見ていると可愛くて癒されるし、演奏してること自体楽しいし、暑いことは忘れてるんですけどね☆😆
終わってからのすごい汗に驚愕😱です。

【演奏中のこと!】
小さい子たちが手を振ってくれるので、演奏しながら振り返す!!!
結構タイミングが難しい…けど、応じる🎶笑

途中、折り紙コーナー!
子どもたちに1曲歌ってもらって、その間に折るっ!!!

…で、それでですね?
いつも折っているパクパクかえる🐸が…
あれ?
ちがう…
え?
どうだっけ?
作れない!!!
なんで???
あれれれ?????
あーーー💦曲が終わってもうた〜💦
何も折れてない緑の折り紙ひらひらひら…。
チーン( ̄◇ ̄;)
ごめんなさーい。
できなかったぁー💦って表情したらみんな笑ってたけど。

(そんなことは今までなかったのに!!!なぜだ!?!?!?ちょっとショックだった…😭)

…でも、私が面白おかしくしたから?、園の先生方は"フリ"だと思ってくださったようです!😆

気を取り直して!
もう1個折ろう。。。
じゃ、また歌っててねー!😅
ってことで、くちびるちゃん!
怖がらずに、子どもたちみんなが手を出してくれたので、カプカプパクパクしてきました!
かわいすぎるっ!!!😍


そのあとは、トトロを折ったりして遊んで、『右にそーね!』で身体を動かしてみよう!!!って演奏したら、みんなノリノリで右にそーね!🙌をやって楽しく踊ってくれました😊

右にそーね!の曲自体も、園の先生方に大好評でした☆


やはりですねー、
すちーるぱんだがすごい人気で🐼✨

パンダは正義!!!笑

です!

その後はお世話になっている大好きな方々とランチやおしゃべり、ホテルに移動して洗濯①🧺

夕食にもお誘いいただき、ファミリーの一員としてご飯タイム☆

帰ってきて洗濯②🧺

洗濯セットもガッツリいつも使うものを持ってきたし(洗剤・柔軟剤・エマール・小さめの洗濯物干し・もちろんネットも!😄)、何度も泊まっている大好きなホテルなので、気楽に過ごせます😊

本日、珍しくオフ日!!!
いいえ、珍しく…ではないんです。

身体を休ませるための日!!!…をちゃんと作りましたの✨

さて、ちゃんと休むでしょうか?笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏とパンダと軍艦島と…(11/5後半)

2024-11-06 05:30:00 | 2024*11月(たまきの冒険)
11/5、ようやく本職の"演奏"スタートです!
というか、フェリー移動が長かったこと、11/4のバルーンフェスタのイベントがなくなってしまった…ということがここ数日…。
イベント中止にショックも大きかったけど、数日しか経ってないのに昨日までがすでに大充実すぎて…!!!

さて、昨日のブログの続きです。

昨日のブログにもこの地図を載せましたが…


↑この「E」の場所、こちらが長崎市香焼町(こうやぎまち)というところで、ワタシ、初めて知りました!
造船所が多く立地する…とのことでした。

香焼保育所ふるさとさんでの演奏で、数日前に手書き告知をインスタに載せてくださっていて、あら?パンダの写真…パンダでやったほうがいいのかなぁ?なんて、思ってました。

現場入りして所長さんに相談したら、パンダ、かわいいねーとは話してたんですよー…と。

それならばー!!!
やりましょっ!!!笑

ということで、50分ほどの演奏でずっと着ていると暑くてキツいので途中から。
子どもたちに人気の曲を歌ってもらっている間に早着替え!








パンダ🐼大変喜ばれました👏
かわいいーーーって言われました😊
モテモテでした🎶
子どもたちの反応が可愛すぎて…😍

20分くらいでも着ぐるみは暑くて汗だくで、インナーが絞れそうなくらい汗まみれになってしまったので、これはホテルで洗わねばー!でした!
(ひとつ失敗💦なぜ今日の演奏現場の近くのホテルにしなかったのか…😱ちぃーっと悔やみました。)

保育所の子どもたち、保護者さん、ご近所の方々、近くの小学生などなど、たくさんの方々にお聞きいただきました!

ワタシも初めての場所だったけど、スティールパンを見るのが初めてな方々もとても多くて☆
昨日もたくさんの方々に、スティールパンを知っていただけました😄(あれ?日本語合ってる?笑)

香焼保育所さん、ご縁をくださった森さま、お越しくださった皆様、ありがとうございました!!!

さぁ!その後ですよ!!!
全然予定してなかったことだけど、地図を見ていたら、おや!?!?👀✨軍艦島が!!!近いじゃないか!!!と気づいてしまったわけです。


20分くらいで夫婦岩と軍艦島が見えるスポットに行けるみたいで、せっかくなら!と行ってきました!!!!!

ちょっと遠くから…


夫婦岩の目の前に写真を撮るための駐車スペースがあったので、安全に写真を撮ることができました!

夫婦岩の間に、軍艦島♡

パンダも撮らないとね!😆


ワタシも一緒に撮らないとね!😆


しばらく見ていたら空の色が刻々と変わって行きました。




写真の色調整してません。
きっれーーーーいな色でため息でした。




今度は島の近くに行きたい!
できれば上陸したい!!!

あとは、軍艦島の万年筆を持ってくるのを忘れてしまったので次回は必ず!!!

軍艦島を見たことがなかったので、こんな感じなんだなー…って思っていましたが、まさに!!!でした☆


長崎の石丸文行堂さんのオリジナル長崎デザイン万年筆シリーズを5本まで!!!と決めて集めていたのですが、その5本目がこの軍艦島デザイン&インクでした。

ペン先に軍艦島があるんですよー!!!


この、ペンの軸の色がまさに!!!見た色と同じグレーとオレンジ!
(今回見たグレーは雲の色だったけど…ほんとは海の色みたいですね!)

持ってこなかったことが悔やまれます…
でも、暗い時間帯だったし、景色と万年筆を一緒に撮るのが難しかったかもしれないですね、きっと。

素敵な万年筆をお作りになられましたねー✨
その素敵な万年筆に出会えて…ありがたき幸せ♡

心ゆくまで素晴らしい景色を堪能してきました!
1人ポツンと…そして暗くなってきて、風も強くなってきて…ちょっと怖かったけど…笑。

そのまま、今日の演奏現場の近くのホテルに行けたジャーン!と何度も思いつつ…予約していたホテルにチェックイン。

すぐ洗濯!!!すぐ寝る!!!でした。笑

しかしですね。
どこからともなく、高音でピーーーーって音が聞こえてきて気持ち悪くて、ポータブル充電器から発せられてる電波っぽい音のかな?スマホの充電の電波かな?とかいろいろ気になってふと目が覚めた4:00から寝られなくなりました😱
(今5:25💦6:00起床予定…( ̄◇ ̄;))

高音がホント気持ち悪くて、部屋中音の出どころを探したら、窓の隙間の風の音でした。
結構強風みたいで…
わかっても、心地いい音ではなく…
あーーー😩寝られない…ってなってブログを書き始めたのでございました💦

ブログを2回分に分けたほど大充実の11/5イチニチの出来事。

あー、いい日でしたぁー。
今日もいい日にしよう!!!

素敵な出会いあり、交流あり、素晴らしい景色あり、美味しい食べ物あり、楽しい演奏あり、ツアー最高!!!

引き続き、健康面・安全面に気を抜かず、気をつけて進んでいきますっ!!!🫡✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/5、佐賀から長崎へ!

2024-11-05 12:12:00 | 2024*11月(たまきの冒険)
11/5。
朝はお化粧がちゃんとしてるタマキです🐼


今日はこの服!
後ろがチラッと違う柄が見えるのが好き。
(昨日と同じくまだ靴を履いていない時…)

さて、今日から長崎です!
本格演奏ツアー🎶

本番は午後なので、長崎に行く道中で、いーーーろいろ行き方と営業時間と順番を考えて、窯元→郵便局→お茶屋さん→ランチ→演奏現場!!!と立ち寄りながらの移動でした。

地図でいうとこんな
↓↓↓

素晴らしい予定の組み方!!!👏✨

マイカー移動は本当に楽!
行きたいところにもヒョヒョイ!
荷物も車に置いておけるし。

ちょっと高速道路の分岐を間違えて10分押しで丹心窯さん!

お目当てのもの、購入できました🎶

次!


そして!




中島美香園の奥様といつもいろんな話をしています。
いつもはたくさんのお客様が入れ替わり立ち替わり…ですが、今日は少しの時間お客様がいらっしゃらなかったので、たくさんおしゃべりできました😊

そうそう、嬉しくてちょっと泣きそうに…っていうとオーバーだけど、、、
郵便局でバルーンのフォルムカードがあったら買いだめしよう!と嬉野郵便局さんに行きました。
ありました!ありました!
もう生産は終わってて、2025年3月にフォルムカードが終了しちゃうから、使い道がたくさんあるバルーンデザインはたくさん欲しくて。

郵便局員さんに、フォルムカードが終わってしまうのが悲しすぎます…全国各地から出すのが楽しみだったのに…とお話しすると、そうですよねー…💦と。

その直後!!!
なんと!なかなかもらえないフォルムカードのミニバージョンをたくさん持ってきてくださって、もう終わりになってしまうのでどうぞ☆…と!
(上が普通サイズ)

なんということでしょうーーー!!!!!!!
嬉しすぎるーーー!!!!!(涙目🥹)

こういうことしてくださる方、大好きっ!!!!!

窯元さんに伺えば、
お久しぶりですー!
お元気でしたか?
今回はどちらで演奏ですかー?

お茶やさんに伺えば、
バルーンフェスタ、残念でしたね…
今回はどのくらい滞在ですか?
どちらで演奏されるんですか?
お母様はお元気ですか?

…などなど、大好きな行きつけのお店が、山梨でも横浜でもなく、佐賀や長崎にあるって…嬉しいし幸せなことですよね。

運転しながら、ありがたいことだなぁー…とちょっとジーン…としました。

って、毎日思ってるけど☆😆

そんなこんなで、午後からの演奏のことはまた明日!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Youは何しに九州へ?笑(11/4)

2024-11-04 19:25:00 | 2024*11月(たまきの冒険)
いい天気でしたよ。

本日の洋服〜!(記録)
早いチェックインができるホテルで、荷物を置きに部屋に来た時の写真(だから靴下!笑)

今日のイベントが…というか11/1からのイベントが全中止になり、出演予定だった本日。
どうしようかなー?なにしようかなー?と思っていたところ、先日10/19に大塚駅にパノラマスティールオーケストラを見に来てくださった福岡の素敵な憧れのご夫妻さまが大牟田エリアに連れて行ってくださいました✨

美味しいご飯をいただき…☆


大牟田市動物園✨🦁✨


いろいろ動物♡
癒されたぁー!!!


イケメンのライオン🦁✨


かっこいい!!!

キリンと一緒にみんなでカシャ📷✨


お腹いっぱいランチをいただいたので、14:00〜16:30くらいまで、散歩しながら動物を見ることができて、とても楽しかったです😄✨

いろんなところをドライブしてくださり、自分で運転せずに乗せていただいていたので、素敵な景色をたくさん見ることができました。
それもとても幸せ🙏
夕日も美しかった…。


↓この写真はボケちゃったけど、佐賀の空がとても広くて、空気も澄んでいて、とても美しい夕焼けを見られたことも最高で。
水路が多いみたいで、波が立っていない鏡みたいな水面にうつる空の色も、これまた最高すぎました。


眉月も素敵で。。。

こうやって、今日イチニチを一緒に過ごしてくださる方がいることに、心から感謝、ご縁にも感謝だなぁーってすごく思いました✨

SAKAIご夫妻さま、ありがとうございました!!!

今日はいい天気だったので、競技フライトやフリーフライトが行われたそうです。
バルーン飛行、4日ぶり佐賀の大空を彩る 佐賀バルーンフェスタ最終日 | 行政・社会,まちの話題 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

バルーン飛行、4日ぶり佐賀の大空を彩る 佐賀バルーンフェスタ最終日 | 行政・社会,まちの話題 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

佐賀バルーンフェスタは最終日の4日午前、競技飛行を行った。雨や強風などの影響で1日から中止が続いており、4日ぶりに佐賀の大空を彩った。4日午後は競技飛行ではなく...

佐賀新聞

 

それと、市内2か所で夕方からバルーンを係留するイベントを行ったそうです!
↓↓↓ニュース、出てました!
【速報】佐賀バルーンフェスタ 夜間の係留イベント、4日午後6時半から佐賀市の2カ所で開催 | 行政・社会,まちの話題 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

【速報】佐賀バルーンフェスタ 夜間の係留イベント、4日午後6時半から佐賀市の2カ所で開催 | 行政・社会,まちの話題 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

佐賀バルーンフェスタ組織委員会は4日、夜間にバルーンを係留するイベントを午後6時半から、佐賀市内2カ所で行うと発表した。場所は佐賀市民運動広場(兵庫北)、どんど...

佐賀新聞

 
最終日にバルーンが飛んだり係留イベントがあったり…よかったですね!!!

イベントがなくなってしまったことはとても残念でしたが、だからこそできたことというのもたくさんあって。
本日も有意義でした。
おかげさまです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘揺れすごかった!からの、佐賀入り!(11/3)

2024-11-03 19:40:00 | 2024*11月(たまきの冒険)
ふーわふわ、ふわふわ!
昨晩ホテルに着いてから、なんかふわふわぐるぐるするなぁ〜と思ったら、そりゃそうです!
丘揺れです🫨💦

新門司港から北九州空港(にあるホテル)まで直線距離(海上)はまた鼻の先なのに、ぐる〜っと30分ほど陸路をスイスイ運転してきました!

フェリー乗り場付近のホテルがあまり空いてなかったり、あまり知らないようなところより、全国的にあるホテルの方がいいと思って。。。

フェリーのベッドの倍の広さのベッドでゆっくりまったりできました!

さて、本日は佐賀へ移動!
とりあえず、まずは郵便局。
旅の必須事項!
昨日書き終えた月刊タマキィーに風景印を押してもらうべく!

バルーンフェスティバルが11/1〜4までイベントや出店が全部中止なんて、いままでになかったそうですが…。
河川敷は一時水没してしまったそうなので、市長さんの英断!!!だったそうです。

非常に残念でしたが、少しでもバルーンに接したくて、商店街のこれでもか!って感じのバルーンの写真を撮ったり、佐賀バルーンミュージアムに行ってきました!


さらに、佐賀牛…は、バーベキューで食べられなかったので、検索して美味しいと話題のハンバーガー。

ピクルスとマスタードが一緒になったようなソースがとってもおいしかった…けど、冷たかった…のは、普通のことなんだろうか?
それと、
お客さんの人数に対して、ひとりだったのかなぁ?店員さん…。待ちに待ちました💦

時間に追われている私にとっては…ちょっと残念でした…が、そんな時間も無駄にはしませんけどね!w


そして、、、
佐賀バルーンフェスティバルの音楽などのイベント関係を35年以上もされている佐賀の音楽のドン✨というような方にご挨拶に伺ってきました!
バンドの方々ともお話しできて、今後の演奏につながるかも?なんてこともあったりして嬉しかったです😊

スタジオで練習もさせていただいちゃいました🎶


11/3。本日も充実なり!でしたー!
ありがとうございました!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆれゆれフェリー(11/1〜11/2)

2024-11-02 18:25:00 | 2024*11月(たまきの冒険)
家から40分運転するだけで九州に行ける素敵なフェリー旅。

ものすごい荷物とパンダたちと共に横浜を出発、横須賀までちょうど40分。


フェリーで21時間という長さだけど、23:30頃乗船したらもう寝る時間、ゆるゆるとだらだらと過ごして10:00起き。
(その間、揺れであまり寝られずウトウト…、4:00と7:00に目覚めているから、まぁ10:00まで寝ててもいっか!って感じでした☆最後の3時間、よく寝られてよかった!)




身支度後、簡単にちょっと"朝ごパン"を自分の部屋で食べて、11:00過ぎから12:00過ぎ、公共エリアで18通の月刊タマキィーのメッセージ書き。
うむ。有意義である。




レストランに行こうと思ったけど、夜ご飯の時にレストランに行くことにして、バッグに潜ませて行ったスープDELI(即席スープパスタ)を!(朝とお昼は節約モード☆笑)
部屋でパパッと!


今度は公共エリアで、おかわり!笑
1つ150kcalだし、2つ食べても大丈夫なはず…😆
荷物減らしたかったし。


電波も通じないから、スマホを気にしなくてもいいし。
やることが次々と出来る✨
いい時間でした。

しかし、その後…


大浴場が一時封鎖されるくらい揺れていたけど、元気だったのはアネロンニスキャップのおかげ。笑

にっぽん丸のクルーズでとんでもない揺れの中で演奏して帰ってきてから速攻で調べた酔い止め!
絶対に酔わない薬!検索したら漁船でも酔わない!ってあったので買ってみたら本当に酔わない!!!
トラベルミンは眠くなるし、確か6時間おきに飲むんだったかな…?
私にはあまり効かなくて…というより揺れの方がすごかったんだと思うけど。

アネロンニスキャップは24時間効く!眠くならないので、本当にありがたいです。
ワタシは18時間くらいで切れるっぽいけど。笑

朝4:00に起きちゃった時にアネロンニスキャップを飲んだので、21:00到着までバッチリもちそうです。

っていうか、今はもう揺れてません。


電波もキャッチし始めたので、今日のブログをアップ!

バルーンフェスティバルの中止は残念だったけど、その分やれることを頑張りまーす🎶




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急告知!!!!!バルーンフェスティバルが…!!!!!( ̄◇ ̄;)

2024-11-01 12:25:00 | 2024年
11月になりました!!!


昨晩、衝撃的な緊急告知がありました。
なんと。
なんと…!!!!!

佐賀バルーンフェスティバル。
国土交通省からの指示で荒天のためイベントが全て中止!!!ということです。。。😭

公式ページ
↓↓↓
大雨予報にともなう11月1日以降のバルーン競技・イベントについて|佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

大雨予報にともなう11月1日以降のバルーン競技・イベントについて|佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

佐賀県佐賀市で11月初旬に開催されるアジア最大級のスカイスポーツイベント(熱気球競技大会)。日本国内、世界各国からのバルーニストが繰り広げる大空の競演!「熱気球の...

2024佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

 

台風のバカァーーーーー!!!!!
でも。いろんな予定があるので、ワタシは出発しますが…

昼過ぎのフェリー運行の確認までドキドキです😱
(いや。フェリーは運行してっ!!!!!)
揺れても大丈夫!
アネロンニスキャップ飲むから!

うーん。
残念・不運はワタシだけではない!
どちらにしても行くのだから、準備を続けます!!!

パンダを持って行くけど、、、

この子も持って行きたいぃーー…💦


荷物が多い〜!
諦めるべきか…でも車だし…。悩む。

Facebookの過去の投稿で知りましたが、2016年11月1日に、初めてマイカーで九州に向かったようです。


それから何度マイカーで九州に上陸したでしょう?笑

とにかく、運行しますよう…🙏
おねがいしますです!!!

留守は大家さんと母に任せたぁー!!!
(*^▽^*)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする