6月最後の日
一年の半分は過ぎてしまいました
今年の6月は悲しい、寂しい、辛い日が続いている。
昨日関東地方は梅雨あけと同時に
猛暑日、気力がわかないのは暑さだけの為ではないのです。
どうしよう。
植え返した時計草が咲いた
花言葉=奇抜
ミニトマト、赤く色ずいた物から収穫。
おやつ。
6月最後の日
一年の半分は過ぎてしまいました
今年の6月は悲しい、寂しい、辛い日が続いている。
昨日関東地方は梅雨あけと同時に
猛暑日、気力がわかないのは暑さだけの為ではないのです。
どうしよう。
植え返した時計草が咲いた
花言葉=奇抜
ミニトマト、赤く色ずいた物から収穫。
おやつ。
Sクラブの方全員に30個以上
私と同じ誕生日の91歳になるOさんが
手作りお赤飯と煮物を、
クラブの方全員の皆に作ってきて下さいました。
あの方もお赤飯が大好きでした…。
Sさんがお手紙を添えて、誕生日のプレゼントを下さいました。
RクラブのMさんが山形県のさくらんぼ(佐藤錦)を
お取り寄せした物を皆で2個ずつ頂きました
甘くて美味しかった~ありがとうご馳走様でした。
大阪地方で朝8時頃
震度6の大地震発生のニュース
坂
愛の花、アバカンサス
ひのき荘 楽しく体操(動楽会)では3か月毎に
皆で食事会を行っている。
弁当を注文して受け取りに行く係
30個の弁当とお茶で、軽自動車の中は一杯になってしまう程
手作り料理の差し入れ
野菜のあえ物や茹で卵など。
教えを受け、お世話になった先生の奥様から 訃報の電話があった…
ええ~まさか~、信じられない
家にいても、悲しく寂しく、辛くて、落ち着かなくて、
小雨の降る中、哀悼
一人静かに駅前の居酒屋さんで弔いました。
ご冥福をお祈り申し上げます、合掌。
肌寒い日、暖房をかけた。
狭い鉢植えの中で桔梗が咲きました
蕾も沢山あります。
茎先に5つの切れ込みが入った釣鐘型の花
花言葉=品行方正、変わらぬ愛など。
Hさんが吉祥寺に行った時に
求めてきたものを頂きました。
平成30年度、スポーツ推進委員研修会が
市立第2体育館で行なわれた。
さいかつボール&ディスクドッジビー
昼食の弁当
今日のおかず、おつまみ。
レンチン5分、トウモロコシ初物、美味でした。
草加市スポーツ健康都市記念体育館で
スポーツを通じ、身体を動かす楽しさを共有し、
埼玉県南東部5市1町の交流を図るイベントが行われました
草加市スポーツ振興課、三郷、吉川、八潮、等
障害者スポーツに関わる市役所職員
衆議院議員挨拶
販売品
沖縄県からの応援
せんべい釣りゲーム
卓球バレー、風船バレーや車いすレース、フライングディスクボッチャ等
多種類のゲームが次々行われた。
太鼓演奏
表彰式
5市1町のユルキャラメンバー達
越谷市のマスコットキャラクター
ガーヤちゃん
昼食の弁当
忙しくて食べる暇なしでした。
お疲れ様でした。