第50回越谷市民文化祭がサンシティー全館で23日から開催されていました。
私達のグループも最終日の今日10時から11時まで出演しました。
開会式文化連盟会長挨拶
列席者は市長や関係者の方達。
越谷市の歌合唱
応援に見に来てくださった
Kさんご夫婦から、素敵な花束を頂きました。
玄関一杯に良い香りが漂っています。
ラベンダーでしょうか?
お土産も一杯頂戴致しました
どうもありがとうございました。
第50回越谷市民文化祭がサンシティー全館で23日から開催されていました。
私達のグループも最終日の今日10時から11時まで出演しました。
開会式文化連盟会長挨拶
列席者は市長や関係者の方達。
越谷市の歌合唱
応援に見に来てくださった
Kさんご夫婦から、素敵な花束を頂きました。
玄関一杯に良い香りが漂っています。
ラベンダーでしょうか?
お土産も一杯頂戴致しました
どうもありがとうございました。
越谷市立しらこばと運動公園競技場で開催されました。
客席から市立光陽中学校吹奏楽部の演奏。
入場行進の準備。
弓道部の行進。
国旗、市旗、シンボルマーク旗掲揚。
選手宣誓。
蒲生地区のマスコットキャラクター【ガモピー】
準備体操。
大沢幼稚園児のアトラクションなど
19種目をこなし、3時30分閉式。
秋晴れの下総合体育館で、市政施工60周年の行事が開催されました。
体育館玄関前両側に!
おおきなシルクスクリーン
司会
名誉市民
ノーベル物理学賞受賞の 梶田 隆章氏
知人のAさんが表彰されました。
お父様からの代からの知人N氏
姉妹都市キャンベルタウンから、お祝いメッセージ。
越谷出身の歌手
越谷市の歌を歌い、最後は阿波踊りグループ
埼玉県知事はじめ多数の議員さん方が御列席くださいました
場外では色々のイベントが催されていました。