平成30年の年越し蕎麦
乾麺を茹でていただきました。
来年も、細く長くのんびり、のびのびと過ごしたい
無病を願い、新年を気持ちよく迎えたい。
ご近所のMさんが柚子が沢山生ったので
ゆず湯にしてくださいっと持ってきて下さった。
長い休みで弱気にならない様
気分転換に誘ってくださいました
平成最後の忘年会 Kクラブの有志の皆さんと。
お花と甘味、せんべいのプレゼントを頂きました。
Nクラブの忘年会に参加しました。
ビンゴゲーム
景品はお茶
普段あまりお話しする機会がなかったのですが
元気におしゃべりタイムが持てました
文化祭の写真を撮って下さったHさんの
お隣さんのWさんもいました。
三郷在住のTさんからフラワーギフトが届きました。
大好きな紫紺色ピンクかかった色のシクラメン
ありがとうございました、嬉しいです。
花を愛でながら鍋料理で一杯いきましょう
シクラメン大切に育てます。
退院祝い、Tさんがお届けくださいました。
目を患ってしまい
文化祭終了後11月28日から
獨協大学病院越谷眼科に入院し手術を受けました。
日常生活は片目でもできますが、運転はまだ不可
教室の皆様には、代行や自主練習等と
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳なく思っております、
皆様方の優しさと、思いやりに感謝の日々です。