日光二日目の窓からの景色です 2008年10月23日 | 国内旅行 羽布団がやわらかく気持ちいいんだけど、何せ厚掛け布団。 今の時期にはまだ暑いっちゅーの 薄掛けも無いし、暑くて布団剥ぎ、寒くて布団掛けての繰り返しで 何度も起きちゃって熟睡出来なかったよん 起床は7時 ( ←・・・鳴いてないけど ) 早速、朝風呂~
朝食も部屋出しなのだ 2008年10月23日 | 国内旅行 せっかくなので、和・洋食別々にお願いしました 「 オムレツとソーセージが食べたい 」 と、ちびがウルサイので写真のは半分になってますが 私はコーヒーが飲みたかったから洋食にしたんだけど、 結局和食にも付いていたっ 先に説明しておくれな・・・ どちらにしろ美味しく頂いたし、たーきちのコーヒーも貰えたから 結果オーライなんですが・・・。 食べ過ぎのぽっこりお腹で、ちびと再びお風呂へ・・・ 「 また行くのぉ 」 と呆れ顔のたーきち 露天は狭くて泳げないとの事で、誰もいないのをいい事に 内風呂で泳ぎの練習をする北島ちびすけ お湯飛ぶ飛ぶ・・・
日光 宮前だんご 2008年10月23日 | 国内旅行 11時にチェックアウトし、散策がてら歩いて駅まで向かいます 楽しみにしていた宮前団子、見っけー と思いきや、定休日 すごく・・ものすごーく残念でした
栄のあげゆばまんじゅうは美味っ! 2008年10月23日 | 国内旅行 ふかしまんじゅうも美味しいけど、あげたのも美味しい~っ 周りに塩がぱらっと掛かってて、甘じょっぱいの あとは自宅用に日光甚五郎煎餅を買って、今度はローカル線に乗りまーす
宇都宮で途中下車 2008年10月23日 | 国内旅行 2両編成の電車に乗ること40分で宇都宮に到~着 宇都宮の餃子を食べる為にわざわざ降りたんだけど、火曜日ってお店が大体 休みなんだよね わかっちゃいたけど、駅ビルにも入ってるしそれでいいかと・・・。 みんみんは並んでいたので、宇味家へ。 どうせなら色々お店廻って食べ比べしたかったな 朝ご飯てんこ盛りに食べたから、一軒目でギブ( たーきちがね ) 一軒だけじゃ降りたメリット無いし 帰りは2時間掛けて上野まで戻り( 長かったー )山手線に乗り換えて 有楽町まで行き、歩いてウチまで帰りました 宇都宮って遠いんだね・・・ とにかく両日ともお天気に恵まれて良かった 今日はちびが遠足 このままお天気保つといいな・・・