ホイケの前日の金土が、町内会の盆踊り
一昨年までは3日間やってたのに、
昨年からは2日間・・・・。
役員さんは年寄りが多いので、疲れちゃうから・・・らしい
6時45分に集合なんだけど、
フラの用事があり、ばったばたで、両日ともギリギリっす
子供の太鼓は、金曜日は最初から最後まで打たせて、
土曜日は後半抜けて遊びタイム。
地元のお友達とも遊びたいだろうと、先生からの配慮。
抜けた分大人でカバーしたので、結構な時間叩く事になり、
翌日ビミョウな腕の震えが止まらなったわ
ってか、ホイケ当日だっての
上だけ着替えて下は股引のぶれぶれな写真だす
遊びも終わり盆踊りに興じる息子ちゃん。
と、右が踊りだしたウチのママ
太鼓を叩くのも楽しいけど、
浴衣を着て踊りたいって気持ちもあるのよね・・・。
うちの町会じゃ無理そうなので、
ご近所のお祭りに純粋に踊りに行くかな