久しぶりにのんびりできた先日の日曜日。
サッカーの見学とお買い物がてら出掛け、
まだPM3時ですが、喉が渇き珍しく缶チューハイ飲んでました
キャンプもあるし、息子のボーボーな髪の毛を
切ってあげたかったんだけど、本人が切りたがらない・・・
2歳頃?から使ってる電動バリカンの刃がイカレて、
その刃に髪が引っ掛かって痛いのが嫌なんですって。
しかもなかなか刈れない・・・。確かにね・・・。
『あなたね、その頭で行ったら、≪早くヘルメット脱げ!≫って
言われちゃうから、切ってった方がいいって』
息子を脅し、切る方向へし向ける・・・
『 切るのはいいけど、バリカンは絶対無理
』
ってんで、バリカン無しで鋏一本、美容師よろしく
頑張って切ったわよ・・・
まさに『虎刈り』 的な感じにはなっちゃいましたが・・・
ところで・・・・気になる事がひとつ。
先週土曜日、コタスケが乗ろうとした自転車が前後輪ともパンク
その日は練習試合で遠征だったので、遅刻する訳にはいかなかったけど、
そのせいで徒歩になってしまい、遅刻して御迷惑をお掛けした。
その午後、近くの自転車屋さんで直して貰ったそうなのだけど、
一日置いた月曜日に乗ろうとしたら、またしても前後パンク
自転車さんのお兄さん、ちゃんと直してなかったんだろうね・・・と
再度出向きパンク修理
修理したのをそのまま自転車置き場に置き、
水曜日の味スタの待ち合わせに向かう為乗ろうとしたら、
これがまさかのパンク
修理が出来て無かったのか?それとも別な部分がまたパンクしたのか?
自転車屋さんに持ってって、修理した内容を聞いたらば、
また別な部分だと言う・・・。
『普通パンクは道路に面した車輪の部分がなるんですが、
穴が空いてるのは横なんですよね・・・。
しかも今回は前輪に一か所、後輪に二か所も穴が空いてますので、
イタズラされてる・・・という可能性も無きにしもあらずです・・・』
疑いたくは無いけど、やっぱりそうなんだと思う。
おいおい誰だよぉーーーーっ 修理代よこせーっ
・・・と言いたいが犯人はわからないので何ともしようが無い。
当分の間、狭い玄関に息子の自転車を置く事にした。
100%ではないけど、そういう事をする人間がいるかと思うと
がっかりだし人間不信に陥りそうでブルー
けど、ここんとこ、
『こんなんでも十分幸せだなぁ・・・怖いなぁ・・・』
と、感じてたんで、そんな事があった事で
『やっぱ幸せって長く続かないのね、これが人生ってもんなんだね・・・』
と、改めて思ったわ。
でも、私、大丈夫ですから~っ