nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

築地本願寺盆踊り♪

2012年08月06日 | Weblog

息子コタスケは今朝早く、集合場所であるT-CATへ。
今日から5日間、キャンプなのだ 

昨晩、会議のあと飲み会があり、終電で帰って来たたーきちが、
5時半起きで見送り 
ぱぴー、ゴメンネ・・・




さて、8月前後は盆踊り真っ盛り。

うちの町会に次いで、鉄砲洲、入船町、
大御所の本願寺の盆踊りは8月の1日から4日まで
やってました~ 


1日はたーきち&コタスケ親子がサッカーで味スタに行き、
疲れた身体にムチ打って本願寺に行った・・・
てのは、こないだも書いたわね。

2日目は太鼓があって行けず、
3日目は面倒臭くて行かず、
最終日の土曜日は飲み仲間と待ち合わせ~ 


がその前に、息子のキャンプに持ってく下着を買いにお出掛け。
今回4泊5日と長いので、オパンチュが足りなくなったの。

g.u、ユニクロ、GAPと行ったけど、扱ってなかったり、
サイズがなかったりで、最終的にマザウエイズへ・・・。

ここではいつも穿いてるボクサータイプがもう切れていて、
しょうがなく、しょーーーがなくブリーフタイプを買って帰ったら、
息子にダサいと早速文句を言われました~ 

買い物終了後、速攻本願寺に向かい、テーブルゲッチュ 
30分後に来たYこりん一家とバトンタッチし、私は一旦帰宅 

着替えて、荷物を持っていざ 本願寺へ

到着早々生ビールをごちになり、みんなで持ち寄ったものを頂き、
おしゃべり~ 

子供達もそぞろ集まり、食べたり遊んだり・・・。
小学生になるとホント手が掛からなくてらくちーん 

そこへMちゃんのダーリンが娘ちゃんを連れて登場 
Mちゃんてば、貧血でダウンして本日お休み 
そういや昨年もそれで来れなかったっけ・・・・。
代わりにって訳じゃないけど、御一緒に・・・


何故か川崎麻世さんが櫓に登場したのだけど、
親鸞なんちゃれ・・・という舞台の宣伝でいらしたみたいです。
『 カイヤがいなくてすみません 』 って言ってたなぁ
浴衣がよく似合ってました  



帰ってシャワーし即爆睡。
帰りが遅かったたーきちが帰ると共に起き、
仕込んであった晩ご飯の用意をし、改めて就寝  

お疲れ様ででした~