nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

たまや~♪多摩川・川崎花火大会

2012年08月20日 | 都内近郊お出掛け


土曜日は二子玉川の花火大会に誘われ、
行って来ましたよ~ 


前回も書いたんだけど、
ウリウリを返しに、お稽古場まで行ったら遅くなり、
帰ってから慌てて掃除し、たーきち氏の晩ご飯の用意。
遊びに行く時こそ、家の事ちゃんとしていかないとね 


アセだっらだらで、髪振り乱し格闘してる処に、
息子がサッカーから帰ってきて 
シャワーをさせてる間に考えた。

・もう時間も無いし、暑いし、洋服で行くか 
・・・でも、浴衣着て行きたいな。
でも、洋服にしたら手土産買う時間あるねぃ。
でもでも今年一度も浴衣着てないじゃん・・・。・
と、葛藤すること数分 

しかも 『浴衣着てこう』 と最終的に決め、浴衣出そうとしたら、
思ってた場所に無く、ここでも悪戦苦闘 
マジ時間無いし、もう諦めようか・・・と思ってたとこで
ここだ  と思い出した 

まったく私ったら・・・・



到着早々、おトイレ拝借 
私の膀胱は人より溜まりやすのら 

さて、出発するか、と思いきや、
『やっぱ浴衣可愛いよね・・・』
と、寝室に消えたハセドンちゃん 

跡をついて入ると・・・浴衣広げてるぞ!
え   浴衣着たくなった  


でもわかる。
私も悩んで着て行かなかった時、後悔するの。
なんで着て来なかったんだろう・・・って、
自責の念にとらわれるほど。


写真は無いけど、これは私があげた浴衣と帯。
帯は作り帯だから、超簡単。
着付けてあげて、いよいよ出発 


おうちから歩く事15~20分?
何せ花火大会。混むのはしょーが無い 

着いてすぐ乾杯し、10分後には花火開始 

おつまみも全部用意してくれてありがとう 
浴衣の為に時間も無く何も用意出来なくてゴメンネ
来年はちゃんと用意するから許して 

 


二子玉川 花火大会
もちろんこの画像はお借りしたもの。

せっかくクールピクス持ってったのに、電源切れたおバカな私 

しっかし、なんでまた多摩川の花火大会と川崎の花火大会、
同時開催するかねぇ・・・。
右見て左見ておっと右・・・左もスゴイ!
・・・・って、忙しいわいっ 

けど、花火っていいよねぇ・・・
気分が上がるわ~ 

なかじも見てたかな?



現地でおトイレ行くのが本当に心配だったけど(混むから)、
ほとんどオンタイムで行ったし、8時には花火は終わり。
混み合いながらも歩いて帰って8時半にはおウチ着いたから、
結果オーライでした 

ひとまずおウチでのんびりさせて貰って、
超混みな電車の時間帯をやり過ごしたので、
空いてて助かったわ 


しかーし、息子ちゃんがお眠りんしたのは11時 

さすがに翌晩は8時就寝でした~