nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

子供達だけで映画

2012年12月17日 | Weblog

土曜日、午前中は某サッカースクールからの 
出張スクールがあり、小雨の中決行されたが、
午後はかなりの雨で、チームの練習が流れた。

チームメイトのママに映画に誘われたので、
連れてってくれるんだなぁ・・・とOKしたのだけど、
その後電話があり、子供達で行かせようという話になった。

私は今日は絶対メイクしないぞ  と決めていて、
ノーメイクにマスク、サングラス帽子と、
かなり怪しい雰囲気で、事務所と築地に行った。

最初から行くのわかってたら、私が付き添ったんだけど。
今更メイクして付いて行く気なんか無いよぉ・・・

初めての子供達だけでの映画、大丈夫か 
ま、こないだ行った時も、同じクラスの女子だけで
来てたし、ま、有、なんだけどね。

第一希望の 『 フランケンウィニー 』 は、次の回まで満員状態。
ガラ空きの 『 妖怪人間べム 』 は怖くて見れない。(ちっちぇー

…と言う訳で、すぐ見れる回は満員だったけど、
次回ならいちばん前が空いてるという 『 ワンピース 』 
を見てきたらしい。





色々なお土産が付いてたみたい 
帰りはそのママがお迎えに行ってくれたけど、

『 よく小学生だけで映画見に行けるね  』

話を聞いたたーきち氏が驚いてました 

確かに。
私も友達と映画見に行ったの中学入ってからだもんね 



日曜日は昼過ぎまで家事をし、午後はチームの役員会
新年会の準備や表彰者の選出に意外に時間が掛かり、
コタスケから まだ の℡ 

6時過ぎにお先に失礼し、ぱぱすでコタスケと待ち合わせ 

その帰りには選挙。

小選挙区制ってどうなのかな?
それにしても自民、議席多過ぎ 

ただ、解散する、と言ってから株価も上がったし
円安傾向だし、私の持ってる証券関係も来年はいいかも 
旅行好きの私にとって、円高はウエルカムなんだけど、
債券持ってると、円安じゃないと利益出ないんだよね 


今日は雨と相まって、かなり寒いです。
風邪などひきませんように・・・