ずいぶん前から私のPCを借りてXmasのプレゼントを
探していた息子コタスケ。
12月のXmas、冬休み、お年玉、1月のお誕生日と、
彼にとって狂気乱舞するシーズンだ。
早々とオーダーしていたのは
ランボルギーニ・ムルシエラゴのラジコン。
リアルな作りで、ドアはもちろん開くし前後のライトも点灯する
楽しみで楽しみで、<サンタさんが来るまであと何日>と、
朝になると本当に指折り数えて待っていた。
が、当日、
『やっぱりサンタさんには違うのお願いする事にした
間に合わないかもしれないけどこれからお手紙書くね。』
≪ えーーーーーーーーーーっ、マジですか
もう仕込んじゃってるんすけど・・・ ≫
とも言えないし
昨年のクリスマスの朝の悪夢を、わたしゃ思い出したよ
張り切って起きて、包みを開け、しばらくして聞こえたのは
シクシク無く声 ・・・・。 私も起きて、どうしたの?と聞くと、
『サンタさん、間違ってる。』
と、またまた床につっぷして、号泣したっけ・・・
たーきちが息子のオーダーを聞き違えて買っちゃったのよね
話は戻り、
『サンタさんだって忙しいんだから、無理言わない方がいいよ。』
でも、ダメならいいから・・・とお手紙を書き始め、
隣の窓を開け、空に向かって何やら叫んでいた
聞き耳を立てると、
『 サンタさん!お願いです。プレゼントですけど、
RCファルコンかっこ、テレビファルコンにして下さい。
だめならメタルドライブRCランボルギーニムルシエラゴ
ホワイトを下さいっっ
(一応聞こえないかもしれないからもう一回言っとこう)
サンタさん!(中略)下さいっっ (これでいっか) 』
今朝、そのサンタさん宛の手紙を発見
毎年おもちゃをいただいてくださってありがとうございます。
毎年おつかれさまです。
サンタさんはいつもいそがしいと思うのでぼくは何こも
頼まないようにします。
これからもサンタさんにもらえるようにもっといい子になります。
(原文まま)
何なのいただいてくださってって
何個もって、いつも一個しか頼まないじゃん。(これは自分でも突っ込んでた)
・・・けど、いい子になるんだって
可愛いなぁ
そんな昨日の息子ちゃんは興奮して眠れず、
私が起きている11時半、1時半に起きて来て確認、
その後、夜中にもがばっと起きて足元を確認する事2回。
逆にわしが睡眠不足なんじゃいっ
で、5時にトイレに起きた時に一緒に起きてきて、
プレゼントが無い無い・・・と言いながら探し、やっと発見
『ランボルギーニだ。ボクも急にお願いしたからなぁ・・・』と
残念がる素振りもなく開け、 『 これ最強 』 と
何度も言って嬉しそうでした
これがプレゼントしたランボルギーニ。こちらのテレビファルコン1万位高い
誕生日にじーじにおねだりかな
子供の嬉しい顔を見る為にやってるようなもんだけど、
そろそろビミョウなお年頃。
プレゼントが欲しい為に無理やり信じてる気もするのよねぇ・・・。