ゆーちゃんの出産時、聖路加まで駆けつけたけど、
そん時は手土産のチーズケーキだけ
『 欲しいものあったら request してね 』 って言ったけど、
「 引っ越し祝、開業祝も頂いたし、お気持ちだけ頂くわ 」
と、ゆーちゃん。
そうもいかないし、まだ用意してなかった3人が、
10時に三越前で待ち合わせ
お祝い探しと称しながら、自分に気に入ったのもが目に入り、
あれ、いいね、これ可愛い!と、目移りしちゃう
いかんいかんと言いつつ、色々見てみんなが気に入ったのが、
ル・クルーゼのお子ちゃま用食事セット。
色もペールカラーで可愛い
このピンク可愛いよね。けど、かぶる気がする。確認する?と
電話したらば、やはりもう来ちゃった、との事。
『・・・ じゃぁ、どーする ・・・・・』
『 だったらおススメは <SABON> なんだけど・・・』 と、私。
こんな時の為にリサーチしてたっす
11時のオープン前にSABONに到着。
寒いし早く開けて~ビームを送る
店内の中央にある泉?噴水?のようなものがあるの
わかるかしら?
ここには蛇口が3本あって、ペダルを踏むと
お湯が出てくるようになってます。
これはイスラエルの職人が作ってるそう。
何にするか、とりあえず決めといて、
店員さんに一度お試し下さい、言われ、
3人それぞれ蛇口の前に立ち、ソープで手洗い。
好きな香りを選べるんだけど、
ここはゆーちゃんにと選んだ香りのを使ってみよう、
と、ピンク色したラベンダーアップルをチョイス。
彼女は今ピンクが大好きなのだ
手洗い後はスクラブ。
これ、死海の塩を使ったスクラブで、身体に使った後流さずに、
湯船に入ると、そのままバスソルトにもなるというスグレもの。
しかもこのスクラブを使って流した後は、お手手がつるん。
心なしか白く見える
最後にクリームを手にとってつけてみると、
しっとりしていてべたつかず、ふんわりいい匂い
『これ、いいね欲しいっ
』
みんな気に入ってましたが、なんせひと瓶5,000円
すぐには手が出ず、く、口惜しいっ・・・
実は下調べした、MOM&BABYシリーズが欲しかったんだけど、
有楽町店共々 ≪完売≫
ほんで、結局買ったのは、
スクラブと・・・瓶入りの方のローション。
と、本来ならボディジェルのソープを入れたいとこだけど、
予算オーバーだったので、
量り売りのソープに(手前のピンクのヤツ)
ドカーンとオープンラッピングにしたかったんだけど、
モノが少なく、嵩が無い為無理だと言われ断念。
箱を閉じての包装となりました
ここのラッピングボックス、オシャレなのよね~
私も欲゛じい SABONのバスグッズでした
( 来週持ってくよ~ん )