ファゴット吹きの週末

楽器(ファゴット)/オーケストラ/吹奏楽関連や日常のことなど・・・

朝帰り(2回目)

2010-06-13 23:06:03 | 吹奏楽
昨晩はM先生指揮による吹奏楽合奏。

コンクールに向けて合奏メンバーも充実してきました。

パートが揃ってくると今まで無かった音が現れてくるので新鮮な気持ちになります。



ファゴットの楽譜でここは落とせないゾというところと、ちょっと休んでも大丈夫かなと思うところもだんだん見えてきました。

もちろん全部ちゃんと吹くのがベストなわけですが、なかなか大変なので要領良くやりたいと思います。






練習終了後は懇親会(22時スタート)。


2時間経ったら終電で帰ればいいやと思っていたのですが、なんか盛り上がって、結局終電がなくなる時間まで飲むはめに。


ということで2次会へ。
お店が閉店となるAM5時解散。
6時過ぎの始発電車で帰路へ。

吹奏楽団関係の飲み会では、2回目の朝帰りとなってしまいました。







緊張状態が続いている家庭情勢に今後どのような影響があるのかないのか??


うーん、ちょっとシャレにならないかも