11日に佐伯区民文化センターで開催された「~東日本大震災復興支援~NTT西日本ふれあいコンサート」を聴きに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
NTT西日本中国吹奏楽クラブの演奏を聴くのは久しぶり。
映画音楽中心の気軽に楽しめるプログラム構成。
暖かい厚みのサウンドが心地よく響いてきます。
チューバ×5にコントラバス×2という低音充実ぶりもうらやましいです。
どの曲もいいのですが、特に個人的にはAlto Sax soloによる「追憶」が最高でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
正直、Sax soloの曲に関しては今まで聴くのも吹く(Fgは伴奏ですが)のもあまり興味がなかったのですが今回は曲名通り、妙に過去に思いをはせてしまい泣けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いやぁ、いい演奏を聴かせてもらいました!
ちなみに映画は観たことがありませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ふと、パーカッションにお見かけしたことのある人がいたので出演者を確認してみると以前SWEでご一緒だった方でした。
N西も今はホームページで一般メンバーを募集されているようなのでこういうこともあるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
演奏会が終わってからSWE練習へ。
今日は個人練習日。
ヘッケルのCC-1と手持ちリードの相性を試してみました。
いいような・・・気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
少なくとも、悪いとか、こりゃ使えないということはありません。
精神面ではかなりいい気になっています。
でもそれって、結構重要なことかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
NTT西日本中国吹奏楽クラブの演奏を聴くのは久しぶり。
映画音楽中心の気軽に楽しめるプログラム構成。
暖かい厚みのサウンドが心地よく響いてきます。
チューバ×5にコントラバス×2という低音充実ぶりもうらやましいです。
どの曲もいいのですが、特に個人的にはAlto Sax soloによる「追憶」が最高でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
正直、Sax soloの曲に関しては今まで聴くのも吹く(Fgは伴奏ですが)のもあまり興味がなかったのですが今回は曲名通り、妙に過去に思いをはせてしまい泣けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いやぁ、いい演奏を聴かせてもらいました!
ちなみに映画は観たことがありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ふと、パーカッションにお見かけしたことのある人がいたので出演者を確認してみると以前SWEでご一緒だった方でした。
N西も今はホームページで一般メンバーを募集されているようなのでこういうこともあるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
演奏会が終わってからSWE練習へ。
今日は個人練習日。
ヘッケルのCC-1と手持ちリードの相性を試してみました。
いいような・・・気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
少なくとも、悪いとか、こりゃ使えないということはありません。
精神面ではかなりいい気になっています。
でもそれって、結構重要なことかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)