土日とSWE練習。
土曜は久しぶりにM先生指揮による練習でしたが用事で遅れてしまい、不完全燃焼のまま終わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
日曜はポップス曲を合奏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今年のポップスのプログラム、吹奏楽ではよくあるファゴット吹きににとっては・・・・という曲が並んでしまい、ポップスだけの練習といわれると
な気分だったりしています。
そういえば知り合いのオーボエ吹きの方が昔吹奏楽でファゴットを吹くことになったとき、ポップス曲では周りに合わせるとかではなく割りきって自分の世界に入って楽しんだなんてことを言っていたことを思い出しました。
そうでもしないとおもしろくないからやってられない!ということらしいですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まぁオーボエというソロ楽器経験しているから余計にそう感じたのかもしれませんね。
もっともあんまりそういうこと言っていると去年みたいに(ファゴットではない)インパクトありすぎな出番が回ってくることになるといけないのでおとなしくしておきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
土曜は久しぶりにM先生指揮による練習でしたが用事で遅れてしまい、不完全燃焼のまま終わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
日曜はポップス曲を合奏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今年のポップスのプログラム、吹奏楽ではよくあるファゴット吹きににとっては・・・・という曲が並んでしまい、ポップスだけの練習といわれると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そういえば知り合いのオーボエ吹きの方が昔吹奏楽でファゴットを吹くことになったとき、ポップス曲では周りに合わせるとかではなく割りきって自分の世界に入って楽しんだなんてことを言っていたことを思い出しました。
そうでもしないとおもしろくないからやってられない!ということらしいですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まぁオーボエというソロ楽器経験しているから余計にそう感じたのかもしれませんね。
もっともあんまりそういうこと言っていると去年みたいに(ファゴットではない)インパクトありすぎな出番が回ってくることになるといけないのでおとなしくしておきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)