神戸や広島で知り合ったダブルリード楽器の方々からお話しは聞いていたJDRI、ファゴット吹きとしては一度は訪れてみたい場所でしたが、ようやく新宿のお店に立ち寄ることができました。
場所が少し分かりにくいなんて聞いていましたが、携帯電話のGPS機能使ったら迷わず到着。
ほんと、便利な世の中になったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ダブルリード関連グッズが当たり前のように並んでいる店内風景、そしてリード選びでしょうか、店内で普通にオーボエ、ファゴット吹いている人がいる空間は新鮮ですね。
地方には無いお店だけに、見ているだけで楽しくなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
長いことリード作りをしていないくせに、ついついグッズも買いこんでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レジで名前を告げると(通販を利用したことで)ちゃんとお客様登録されていて、気持ちよく対応していただいたのも嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
次に来る機会は・・・あるかなぁ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
場所が少し分かりにくいなんて聞いていましたが、携帯電話のGPS機能使ったら迷わず到着。
ほんと、便利な世の中になったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ダブルリード関連グッズが当たり前のように並んでいる店内風景、そしてリード選びでしょうか、店内で普通にオーボエ、ファゴット吹いている人がいる空間は新鮮ですね。
地方には無いお店だけに、見ているだけで楽しくなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
長いことリード作りをしていないくせに、ついついグッズも買いこんでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レジで名前を告げると(通販を利用したことで)ちゃんとお客様登録されていて、気持ちよく対応していただいたのも嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
次に来る機会は・・・あるかなぁ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)