ファゴット吹きの週末

楽器(ファゴット)/オーケストラ/吹奏楽関連や日常のことなど・・・

長いことやっていると

2009-11-07 22:48:41 | 吹奏楽
吹奏楽練習日。

コンサートまであと2週間となりました。

毎度のことながら本番用のリードで悩んでいます

候補のリード(買っていた完成品)がどうもよくありません。

合奏の途中から作ったリードにチェンジしたのですが、本番で使うのはちょっと無謀のような気がします。

最後は以前I先生に頂いたリードにチェンジ、これが一番いい感じですが、このリードは最悪の事態に限り切り札としてとっておきたいと思います。

あとは・・・作りかけのリードを調整してなんとかなったら嬉しいのですが、まだ無理かなぁ・・・

まあ、あまり神経質にならないようにしたいですが、コンクールの時みたいにリード選びで失敗なんてことにならないように気をつけたいと思います。




話は変わりますが、練習後、

「Tamさん、私のこと覚えていますかぁ?」

と声をかけられました。

・・・すみません、まったく記憶にないんですけど

話を聞くと、昔私がお世話になった吹奏楽団でご一緒だったとか

どうも私が休団していた最後の1年間が重なっていたようで、一緒に演奏したことはなかったみたいです。
ああ、それで私は覚えていないんだなと納得しましたが、相手は覚えていてくれていたのでちょっと申し訳ないです。



そういえば去年、今の楽団でお世話になり始めたころにも

「私、Tamさんと一緒に演奏したことがあるんですよぉ

と声をかけられたことがありましたが、そのときも

・・・すみません、まったく記憶にありません状態でした。

高校吹奏楽部の演奏会にOBとしてファゴットで参加させてもらったときに、すぐ近くで吹いていた後輩だそうです。

うーん、あの当時の後輩の名前と顔は・・・ほとんど覚えていないです。


途中ブランクがあったとはいえ、長いこと吹奏楽やっているとこういう縁があるのも当然かもしれませんね。

皆様にも多かれ少なかれこういう経験があるのではないでしょうか?


ということで、記憶力の悪い私ではありますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿