見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

ちごゆり

久方の青き空見ゆチゴユリの矢車に吹く風のさやけさ 丹人


さは!

さは!

さは さは さは さは !!!!

・・・・・・・・・・・


ちごゆりの振るサイコロで勝負せん 奮太


いざっ!

  








あかひと       そなた様
< <<
勝負


栗駆あれ

勝負は目の数にて決す
赤の「一」の目は他の目に勝てる
黒の「ニ」から「六」の目は大なるが勝てる
同じ目の出でるときは再度行ふこととす

勝負は一回 三回 五回のいづれかなり
さてさて 勝ち負けは如何?
結果を湖面渡欄にてお知らせ頂ければ幸ひなり



*画像:チゴユリ 2008. 4.20 15:00 庵庭にて



↑        ↑        ↑
人文5位なり 50代5位茨城1位なり 短歌1位なり

引き続きご支援のほど宜敷御願申上候 頓首 再拝

  

コメント一覧

あかひと
幻影氏
をを^^

幻影氏

いと惜しきかなー!

予に勝利をいただくは
忝し

フフフ

これで
通算
五勝四敗なり~^^

頓首
あかひと
太郎氏
をを^^
太郎氏も
ちごゆりを好めるかな!
氏の眼差しのやさしきを
あらためておもふ
あかひとなり

サイコロは
予に勝利をいただきて
いと嬉し^^

ここに
御礼を申し上げる次第なり

通算
四勝四敗となれる

頓首
あかひと
ep-mode氏
をを!
いとめでたし^^

氏の勝ちなり!

同じ目なれば
やり直すとふきまりなればなり

まひて
赤の一の目とは
いと強し^^

あかひと
通算
三勝四敗なり

頓首
げんえい
http://blog.goo.ne.jp/ningen50-messenumono-arubekiya
1回目は負け
2回目は勝ち
3回目は勝ち
4回目は負け
5回目は負け

残念。。。
taro
http://ami2.exblog.jp/
こんばんは。
先日は写真を使っていただきありがとうございました。

僕は5回勝負したものの…
一分四敗と完膚なきまでに敗れました(笑)

チゴユリ、まさに今が花盛りですね。僕も此花は大好きです。

ep-mode
チゴユリ、スマートな花ですね!
一発勝負でクリックすると同じ目でした(^^;)。
そこでもう一度クリックすると、
私は赤の「一」の目でした。

まあ、一発勝負といいながら二回クリックしたので、
引き分けということで・・・。

面白かったです(^^)。
あかひと
春逕姫
ををををををを・・・・

いと凄し!
「壷振りお春」とききて
爆笑しつつも
その神がかりなるサイコロさばきに
おそれおののくあかひとなり

オロオロオロ

今後とも
姫のお力にて
予をおまもりいただきたく
伏して御願申し上げる次第に
御座候

ハハアーーーー

あかひと
通算
三勝三敗なり

頓首

あかひと
奉氏
をを!

さすが奉氏なり

いと御目出度し^^

日ごろより栗あまたいただくあかひとなれば
氏の勝利に盛大なる拍手を贈らん

888888888888888

あかひと
通算
三勝ニ敗なり

頓首
あかひと
新衣菜姫
>クセになりそう・・・デス

フフフ

新衣菜姫!
はまられましたな~^^

いとをかし^^

いと嬉し^^

いと有難し^^

されど
全敗とは
世に神も仏もなきがごとくして
いとあはれなりけり

姫!
是非
再度なる挑戦を
おすすめしたる


あかひと
通算
三勝一敗なり

頓首
あかひと
御影氏
をを!

ををををををを・・・!!!!

流石 御影氏と
感激のあかひとなり

一発で一出すとは
只者に非ず

いと尊し

あなすばらしきことかな

あかひと
通算
ニ勝一敗なり

頓首
あかひと
TOMO姫
をを!

姫もお遊びいただきて
いとうれし^^

をを!!
五回勝負なる哉^^
姫の意気込みをおもへる
いと有難し

>tomoの2勝・1負・2引き分け・・・

されど
五回勝負中
二回引き分けなれば
「同じ目の出でるときは再度行ふこととす」の規定により
勝負が決するまで
あと二回行ひていただきたく存候

まことに申し訳なくあるも
姫!
なにとぞ
あと二回
勝負のほどを
伏して御願申し上げる
あかひとなりーーー

頓首

あかひと
幸助姫
をを!

予のニ勝なる哉^^

いとうれしや~^^ ^^

はあ ほほひのほひ

ちごゆりは
いとやさしき色合ひにて
清楚なることこの上なし
三年前に北山の雑木林より
一花いただきて
庵の鉢に植へるに
今年 
鉢いっぱひに群生したるは
いとうれしとおもふ
あかひとなり

頓首
あかひと
アザミ姫
お晩に御座る

をを!

予の一勝なる哉!!
あな嬉し^^

まづもって姫にお楽しみいただくは
あかひと光栄に存候

よき一日の始まりときくは
いとうれし
有難し

はあ ころころころ・・・

頓首 
しゅんけい
やっぱり私は壷振りお春
一発で私、赤の「一」。

最近どうも何か物凄い守護神を乗っけているようです。

平和記念公園か?
宮島の厳島神社かはたまた呉の戦艦大和か?(私が行ったのが戦艦大和が沈んだ日4月6日)。

毎日毎日不思議な出来事が起こります。
怖いぐらいの毎日なのです。

tomo
http://blog.goo.ne.jp/xthtomox
2勝1敗で勝ちました!
エヘヘ
青空に咲くちごゆりが風車みたいで
いいですね!
では・・栗栗栗
ニーナ
http://blog.goo.ne.jp/nena2705/
こんにちは~。
3回以上やりました~。
6回くらいやってしまったかもしれません。

全部負けてしまいました~。
あかひとさん、お強いです~!!
とほほ。

もう一回やろうかな?
クセになりそう・・・デス。(笑)
みかげようじ
素晴らしき趣向
http://blog.goo.ne.jp/suimei_2006
ほほぉ、こんな活用方法もありましたか(笑)ちなみに、私…こういった勝負事は大好きなので、一発勝負で「壱」を引き当てさせていただきました。明日から出かける小旅行の前に、とても縁起の良い卜占となりました。ありがとうございます。
tomo
お早うございま~す!
http://blog.goo.ne.jp/etegami47
ちごゆり…我が家の花は、やっと蕾が顔を出した所、もうチョット時間が掛かる…のでは?

donguriさんのサイコロを、こんな形で使える…楽しいですね!(考え付かなかったワァ~)

5回も勝負しちゃいました…
結果は…tomoの2勝・1負・2引き分け・でしたよ~~!
朝からスッカリ遊んじゃいました。
お幸
おそれいりました
3回中、3回とも負けでした
丹人どの
お強い!

<ちごゆり>というのですね
家の回りにたくさん自生しているのを
小さくて可愛らしいと思って見ておりました
アザミ
間違えました、「負け」でした。
失礼しました。

あかひと様が赤の「一」で私が
黒の「二」でしたから、私の
負けでしたね。

勝負には負けましたが、
楽しめましたので
きっといい日になることでしょう!
アザミ
勝ちました!
一回目の勝負で
「二」が出ました。

いいことがありそうです。

それにしても
サイコロを動かす
勝負の〝技〟に驚きます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事