見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

烏瓜

緑色の褪めて写すや空色のネットフェンスに烏瓜の実 丹人

みどりいろの さめてうつすや そらいろの ネットフェンスに からすうりのみ









ひとすじに伸びるフェンスに冬来れば烏瓜打つあかき鐘の音 丹人

ひとすじに のびるフェンスに ふゆくれば からすうりうつ あかきかねのね








*画像: 2008.10.27 14:30 野田庭園(小美玉市)にて


↑        ↑        ↑
芸術人文11位なり 50代14位茨城2位なり 短歌4位なり

引き続きご支援のほど宜敷御願申上候 頓首 再拝







あかひと映像歌集

阿弥陀が原-筑波- 

横浜・鎌倉  道東-野付・知床  道東-屈斜路・摩周  道東-釧路・霧多布



  

コメント一覧

あかひと
皆々様へ ―― かしこみかしこみまふまほす ――
幽黙氏

暑き夜に真白花咲く烏瓜の寒風の朝に赤く実れる 丹人

打出の小槌の種もまたよろしかな^^

頓首


泰凛氏

赤き実の薬なるらし食みしことなくも飾れば甘く匂へる 丹人

この実のまっかなる色に
氏の情熱をおもへる^^

頓首


曾奈姫

実りゆく柿もリンゴも烏瓜も燃ゆるおもひに染まりゆくかな 丹人

予もこの冬はあかき色を身につけたしとこそおもへれ^^

頓首


杜新氏

ありがたき言葉うれしや我もまた知らぬばかりのこの世なりけり 丹人

氏の求めてやまぬお心に
まねびたしとおもふ朝なり

頓首
トニー
お初☆
http://plaza.rakuten.co.jp/cookiefreak/
おお…

わたくし、友部殿のブログを見るたび、

勉強させていただいておりまぁ~す☆

からすうり。

初めて知りましたぁ!!

からすが食べにくるから…???
ソナ
からすうり
丹人さま、こんばんは!
画像で見ても、烏瓜はとても綺麗ですねー!

過ぎ行く秋の贈り物、、という感じですね。

*ぽっとりと秋が届けてくれたのは赤く熟した烏瓜の実
やすりん
http://blog.livedoor.jp/yasurin19690923/
からすうりってどんな味がするのでしょうか??甘そ~~う

フェンスがあるので誘引しなくていいですねぇ~
ポチポチでっせぃ~~
幽黙
http://blog.goo.ne.jp/kue-biko/
カラスウリで
ハロウィンランタンを
作りたくなりますね

カラスウリの
レースのような花もいいし
こうして実ってもいいし
自然はいい…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事