![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/1c9e1e27e78068a7b4c48302fb2cef24.jpg)
日光へ行ってきました。
今回の宿泊は、奮発して日光金谷ホテル。
外観からトイレまで、なんというか、すっごくイイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/bb3e2a7bfd93492e5c4731cac769f43c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/fb7bed9a4bb41a747db7c4cd0e6a1dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/0aec9a1095b694450dc6629efffd4154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/c8bbe2dcac4e08018ac7ecc98da27b8f.jpg)
ホテルに荷物を預けて、観光へ出発。
まず「日光山輪王寺」へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/fb878463b854eea730ea873790d275c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/12/b8bd581b91c4e6b4ede13ed85c390b26.jpg)
マイナスイオン出まくりの風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/d080f701b5af1b0e8b9f06a1205c292e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/9f6e6ddc0405cc992ac3633c1075afa3.jpg)
「逍遥園」。
甥っ子は、鯉のエサやり(有料)がお気に入りでした。
修学旅行?林間学校?の団体客も、さすがにたくさん見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/b1486f3a1e65ad4fefd931b10aad52b2.jpg)
「三仏堂」にて、「国内屈指の木彫坐像仏」を拝んだあと、昼食。
いったん街道沿いまで戻り、ガイドブックに載っていた、「さん・フィールド」という喫茶店にて、「ゆば御膳」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/131621db0d3a54bda142434ec86dd91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/9ca1b22a7230c736743a8c9ab9e7d219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/ea3c83f92f0fb59b7a845279a94f43c9.jpg)
特別注文だという、大きなゆばの煮物。これだけでも結構食べごたえあり。
このとなりは、「ゆばコーヒーゼリー」。案外違和感なしでした。
すごくお腹いっぱいになったのに、なぜかトイレのために立ち寄った金谷ホテルのラウンジで、お茶することに。
フルーツいっぱいのケーキがすっごくおいしそうで・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/e1b686bad089a062f761be8570af5978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/cd1e6c6879e52a83368cf4842f1b214a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/e5508e579fbc48cfc2f2fc34bcf03168.jpg)
私は、ドラゴンフルーツがなんとも夏らしい、ミルフィーユをいただきました。
思ったよりバナナが入っているせいか、さっぱりとした、甘さも控えめな味。大満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/aac3b79c754559203740c97a13ac3bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/71/dcfb54a40b5175d3b334e1d663bff6d2.jpg)
食べまくった後は、東照宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/139c5039fbe2ee043355512afe5ad014.jpg)
小学生の団体さんたちが、次から次へと記念撮影をしています。
ちなみに今年の掛け言葉は「はい、チーズ」ではなく、「とうしょう"グー"」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/7704161ea9f5dbe6e3ea9894dbccb489.jpg)
私は、小学生の修学旅行先は日光だったのですが、何ひとつおぼえていないことにビックリ。
サルは見たけど、ネコは見た記憶なし。
今回、ネコはじっくり眺め、207段の階段をのぼって、叶杉にお願いをしてきました。
天気が悪くなってきたので、のんびり歩いてホテルに戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/9320d08aaf7437644250054e4788d44a.jpg)
ホテル近くの「神橋」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/b01a8ba7c0ef6b9471bf8ed6a01a0575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/d693b993d5b273a97b78b8becfd36199.jpg)
金谷ホテル、どこをとっても絵になります。
天井が高すぎて、冷房があまりきかないこと以外、水回りも清潔感があり、本当に"グー"!
そして本日のメインイベント、夕食です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/ce493b78c7f35cd04b9094468f3f8d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/cbe1a06e14a86e3cbb7ef04d3efeced5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/351b94b6230d96db650f1f81e299c203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ef/6b533d4f259542f724eafa6f94477b9e.jpg)
メインは看板メニューの、ニジマスのソテー金谷風を。
ちょっと甘めのやさしい醤油味。
サラダのトマトが(自家農園栽培だそうな)、甘くてすごくおいしい。
デザートまで完食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/84353b22d66716f96831bbbb9347c46f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/c5948f06c33943aad76ffbbc714bb8b5.jpg)
おやすみなさい。
国内旅行もいいねぇ~!
ホテルも、雰囲気いいし料理もおいしそう~!
また、ご飯でも行きましょうね~☆
夏休み(じゃないけど)は、いかがですか?
燃油代がこのままでは(気が早いけど)、来年の夏も国内旅行になりそうなので、今からどこに行こうか悩んでます(バカ・・)。
仙台、楽天スタジアムで西武×楽天戦でも観るか・・・・・・。
ではまた、ぜひご飯行きましょう!