![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/10d132b4863ecb3f28e02c13f2e03c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/e10949f31e3adcd0e19628483af6cbb3.jpg)
お参り(?)をすませた後は、若宮大路を駅方面にブラブラ戻ります。
大通りだけど、古い雰囲気ある建物が残って、散歩が楽しい大通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/ceaa0c0093e640db1ab0ff0f28cc2e6c.jpg)
鎌倉のおみやげといえば、鳩サブレーってことで、豊島屋で、お買物。
鳩サブレーの形の消しゴム(すごくおいしそうでカワイイ)や、鳩型(?)のクリップなど、いろいろと購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/3769a232a1a62ec22b5fb150745a01ad.jpg)
駅前近くの「農協連即売所」のあたり。
ハトにエサをやってた甥っ子は、焼き鳥をちゃっかり食べる・・・。
ここから個人的にネットショップで利用していた、とてもステキな手芸材料店のSWANYへ。甥っ子ごめんよ。
バッグにしたい布、レースなどを購入。物欲爆発。
そろそろ昼ごはんをたべなくては、ということで、駅西口方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/213dd84969d685d8936d76b6b8727664.jpg)
こんなステキな名前のデリが。
残念ながら、店内はカウンター席のみだったため、また今度。
歩き疲れてしまい、スターバックス(・・・・・)でごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/e40633af9bf2aab13e5ea16bf48e4251.jpg)
けっこう混んでいたため、写真は撮っていませんが、テラスからはプールが見えたり、ゆったりした雰囲気のスタバ(「チャヤマクロビ」も併設)。
と思って後日調べたら、この店はかつて、鎌倉名誉市民の漫画家、横山隆一氏の邸宅、だったそうです。
元気が出てきたところで、江ノ電で由比ヶ浜駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/11e17b2317108861dd96051c364de622.jpg)
豪邸、らしい店などがポツポツと並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/a438b956614224c5131802bf544291ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/4680f30fec093367c8c013426932011d.jpg)
海!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/152ce03aca5e31267fc504a2d71cb79b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/b448b02c140408790858b2f5131d2f73.jpg)
長谷駅方面へ戻ります。
近いうちに絶対また来たいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/d33f21897a0680228bb59aa864207390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/8fea0f74e1aa7bc90801f6961f3efbcd.jpg)