![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/7bcc78ff9a6173b64a9e5b3183748bd3.jpg)
風邪をひいているので遠出はせず、中関村の「第三极书局」へ出かけました。
「第三极书局」詳しくは前回の記事へ
日本で見逃した、賈樟柯(ジャ・ジャンクー)監督、「三峡好人(」邦題は長江哀歌)のDVD購入(これが・・!詳細は11月11日へ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/8205864d5954027819c042ff3295b2a1.jpg)
店内に小学生が書いた、オリンピックのマスコット達のコーナーが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/1ecc421a0cc6507eb63872eb3c11d6c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/0c8f80106a3a84fcaf58a8ef82dbedf7.jpg)
ガッツリ食べて体力をつけようと、ビル1Fにある、インスタント麺やお菓子で有名なメーカー「康师傅」の牛肉麺店へ。
このお店の看板、最近新しいビルにたくさん出店している様で、よく見かけます。
店内もサッパリしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/bc838e75e6f1fb196b08b76e524507d8.jpg)
「私房紅烧牛肉面(带筋)」20元也。
牛肉が実は苦手な私でも、おいしくいただきました。
麺はやわらかめですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/765627d7d4e7f8d07bacc309138ba19e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/18f005b342eb93dbfa0048c0b1fd9d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/0d34aefed6b4caed94a6216635de2339.jpg)
「五道口」の駅前周辺。
いまにも取り壊されそうな街並みと、超近代的なビルが、道路をはさんで隣り合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/b261c312c3d0c68eb832b0c5fdefbb1e.jpg)
日差しも弱くなってきました。北京には冬が今にもやってきそうです。
校内は落葉だらけ。このまま掃除しなくてもきれいだな、などと思ってしまいます。
なんか、キャラクターかわいいの多いぞ中国☆☆
私が北京行ったら、買い物が止まらなさそうだよぉ!
風邪ひいちゃったの??
大丈夫??治ってきたのかな??
これから増々寒くなる北京だし、気をつけてねっ!!
この本屋さん、ハード(ビルのデザイン)はシャープな感じなのに、ハンパなくどこにでも出没する、キャラクターが雰囲気ぶちこわしてます。私もこの子がとっても好きなんですが。
今日11/15の北京、最低気温-2度、最高気温5度。
東京なら1月ってところだけど、北京にいるとそれほど寒さを感じないから不思議。空気が乾いてるからかも。
風邪はほとんど治りました!これからは、うがいをしっかりしようっと。