タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

おかしな日本語?

2016-12-12 23:14:39 | ためいき

当て逃げしたのに・・さんづけで (笑)

恥ずかしいのは 事故を起こした事ではない

人が怪我をしているのに 自分の事だけ考えて逃げる事だ・・

かっこ悪い・・なのに さんて? 不思議?

 

線路に2人も落とそうと 殺人犯なのに・・保護??

逮捕?じゃなくて? 

保護って 遭難とか? 人質とかに使うけど・・

誰でも 魔が差すとか あるんかもな?

でも なんか違和感を感じるのは 変なのかな?

タニシも 何度もあてられたけど たいがい相手は逃げたがる

自分が悪いと 思っている人は 逃げたがる気がする

 

タニシの車に コタニシと同じ年の子が 自転車でぶつかって来たとき

目の前が 一瞬真っ暗になった 隣に川もあった 

タニシは 悪くはなかったが 3秒後に我にかえり 即 対応した

病院に行こうと言ったが その子は 自分が悪いから行かなかった

タニシは 住所を書いた紙を持たせて 帰らせたら

その子は 親に「自分が悪い」と ちゃんと伝えていた

だが その子の母は「後遺症がでるかも」と タニシを脅した

タニシは言った「そうですね 車は保険で直りますから もし後遺症が出たら言ってください」

でも 二度と連絡はなかった・・

飛び出した子供が悪いのに そんな事をしたら 自滅しただろう・・・

あわよくば お金を取ろうなどと 考えては罰が あたるだけであろう

怖いのは 誰でも同じだけど タニシは 反射的に 最後まで最善を尽くすと思う

最近は 子供を見ると 恐ろしい (突っ込んじゃったら どうしよう・・)

それくらい 気をつけてこそ 運転する資格があるのではないか?と 思う

気をつけていても 事故は さけられない 

運転するって事は そういう危険を常に 感じるものだ

無事故無違反の ベテラン程 大事故を起こすと 教えられた・・

きっと 自分はベテランだと 思いこんだ頃に 大事故にあうのかもしれない

タニシは 常に 道を譲り 安全運転に 心がけている

何故なら 自分も人も 人生を 無駄に過ごしたくないからだ

息子にも「決して生意気な運転をするな」と言ってきた

若い時は 危険な運転が カッコいいと勘違いしやすいが

本当に素敵な運転とは いかに安心して乗れるかである

本当に急いでいると 人はイライラするものである 

だから 時間に余裕があるって事は 

それだけで加害者になる事は減ると思う(^^)

 

 

 

 

 


レベルが高いって 輝いてるなぁ~

2016-12-12 21:06:37 | ためいき

最近の人は 本当に歌が上手ですね (^^)

タニシは 歌はあがり症で 音痴で 下手ですがw

結構 判断は 結果を残すタイプです(笑)

見る目 聞く耳をもってたりするのかな?w

しかし 天はニ物を与えないなんて 嘘ですね

頭が良くて 顔も良くて 歌も上手いし・・・

出来る人と 出来ない人の差が あるような気がするのは

タニシだけでしょうか?

現代は ニートだの 引きこもりだのと言ってると どんどん

置いてけぼりに なってしまう気がします

平均80代が 寿命ですから 色々な事に 挑戦する気持ちが

毎日を 楽しく生きられるのかも しれませんね・・・

最近は 大人より 若者が輝いてみえます♪

しかも 年齢の低さに 驚きさえ感じます

ただ 人生長いので 燃え尽きないように 長く頑張ってほしいですね

歌手も 芸人も 昔と違って大変な世の中ですね

 

でも 何が成功するかも 分からないので

やる気のある人だけが 生き残れるのかも しれません

パラリンピックなど見ると 障碍者も 関係ないって思います

 

たとえ大金を稼がなくても 毎日を輝いて生きるのと 

なんだかんだと人のせいにしたり 人の不幸を願っても

自分はちっとも幸せには 届かないでしょう

 

何かに夢中になれたら それだけで人生は楽しいと思います^^

タニシも毎日 小さな幸福を探して 生きています

小さな幸福で 良いのです 楽しければw