タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

昭和に産まれて良かった

2024-01-06 20:09:02 | 政治
戦後で何も無い時代だった
車も、テレビも、冷蔵庫も、レンジも、ましてやスマホなんて
今は産まれた時から何でもある
 なのに? どうして?疲れて自殺する人がいるのだろう?

なぜ?幸せじゃないのだろう?

昭和の歌は、ファンでなくても覚えていました
20代の頃は歌詞など見なくても全部覚えていました
どうして?人は同じ本を何度も読むのか?
不思議でした
だって、内容全部覚えているからつまらない

でも、今なら分かります 忘れてるから(笑)
今の子供達が80歳になった時 どんな歌を覚えているのだろう?
そもそも歌を聞いて感激する心を持っているのだろうか?
ディズニーに行けないから泣く事はあっても
相手の立場を考えて泣く事が あるのだろうか?
戦争はない でも 地震は起こる
自然災害だけど もしかしたら 自然を相手に戦争をしているのかも・・・
確かに相手は人ではないけど 人が自然に対して度が過ぎるから
山が木が 太陽が怒っている そんな気がする
戦争は爆弾や銃だけでは無くて 相手が傷つけば
それはもうすでに戦争では?
だって 現に人が死んでしまうのだから・・
戦争は撃たれて一瞬で死ぬから痛みも無い事もあるけど
戦争以外の戦争は じわじわと人を苦しめて苦しめて・・
なんて残酷だろうと思う

昭和を過ごせて良かった 今なら分かる 
今の子供達は贅沢で本当に幸せなの?
昭和の歌を聞けば 涙があふれる心を持てたから
毎日幸せだと 感じられる感性が幸せなのだ