![信濃(1)善光寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/c6/f2d8c498da101c16da4f2b22e6e4a93f.jpg)
信濃(1)善光寺
帰りの電車にちょっと時間があったので、早朝少し歩く。 おみくじの自販機って・・。
![伊那(1)駒ヶ根](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/a9/e74a5de64642b357db16903767e745e8.jpg)
伊那(1)駒ヶ根
珍しく長野出張。 遠くに見えるの山綺麗だな。。アルプス とかですかね。(よく知らない) ...
![諏訪(1)諏訪大社下社春宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/11/e87e0a897c8b501a18745f8b02b8af91.jpg)
諏訪(1)諏訪大社下社春宮
下馬橋。 アスファルト道路に一角だけ歴史的な建造物が残る区画。。 横の道路ができる前はここから参道を上って参拝したのだろうか。。 諏訪大社って、4つあるんですね、知ら...
![諏訪(2)浮島社・万治の石仏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/bf/0eee763ba7c25346a307f5f84eb81cda.jpg)
諏訪(2)浮島社・万治の石仏
春宮周辺を少し歩く。 中州のようになっている浮島社。 なんかわからないけど、社の前で正座してずっとお参りし続けてる白装束の人がいる。。 あえて木と重ねて映らないように...
![諏訪(3)蓼の海公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/3d/9f38341142bd1a117d2c6b72578fc574.jpg)
諏訪(3)蓼の海公園
・・やっとついた・・ えらい目にあった。。 諏訪湖を見下ろすところにいきたいなぁとおもって、大宮山展望台というところにナ...
![諏訪(4)大見山展望台](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/ee/75905b37ec8eca52230ad30468758b58.jpg)
諏訪(4)大見山展望台
おお~。いいね。来たね。諏訪湖。 諏訪の街と諏訪湖。 ゆっくりとした雲の流れを眺めて・・ 蜘蛛の隙間...
![諏訪(6)ちのスカイホテル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/b3/5fb5d087df9cb0bfd3b33b5df0f25293.jpg)
諏訪(6)ちのスカイホテル
てなことで今回の彫ってるはこちら。 まぁ、普通のビジホですな。 名前はスカイですが・・特にスカイ感はないか...
![諏訪(7)諏訪湖・一ツ浜公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/16/e7c3ab274389ab107b60dc6a677bd3b7.jpg)
諏訪(7)諏訪湖・一ツ浜公園
朝です。 お”はよ”ございます。 絶賛二日酔いです。 今日の予定? もうどうでもいい。 ...
![筑摩(2)松本神社・松本城二ノ丸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/c2/47f666a3bdf6f6f9d5a7ea25269321c6.jpg)
筑摩(2)松本神社・松本城二ノ丸
松本城から濠を回りこんで場外に出る。 こっちのもみじの色付きもきれいだな。 松本神社。松本城城主松平康長などが祀られ、所縁のある徳川葵三つ葉、戸田六曜紋が掲げられる...
![諏訪(8)ぼっち高ボッチ高原](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ef/d3ad6bc269e005eebefa12418e290c0a.jpg)
諏訪(8)ぼっち高ボッチ高原
高ボッチ高原への道すがらのため池。 静かでいいなぁ。 行き違い困難な山細道を上ってきて、ちょっとしたスペースがあった...
- 旅行(139)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(119)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(136)
- コンテンツ(336)
- 読書(227)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(39)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(236)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(97)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(857)
- カレー(62)
- ラーメン(160)
- 定食(109)
- バル(68)
- カフェ(34)
- 居酒屋(160)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(27)
- 和コース(65)
- 中華(75)
- イタリアン(17)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(37)
- 焼肉(93)
- 寿司(77)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(30)
- 豚丼(20)
- 親子丼(24)
- かつ丼(109)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(63)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)