![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/16a3855221d0545230b59e73dc138cb5.jpg?1687352798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/e1b819004ef96cbe47424ebd8c7d37ad.jpg?1687352798)
アガパンサス 水色充ちて 夏至の雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/330fe0717f6ceefafea1776f0c39ff71.jpg?1687352798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/2c050b6a3b31090e73a3bb4cbed5b00c.jpg?1687352798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/4cf500b41c9ff9b3f06a798b68d9c1e3.jpg?1687352797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/5ed346e42184c07f1ade7f508be29f65.jpg?1687352838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/9633499e2a237943bd5dfd55beb1b35e.jpg?1687353002)
雲疾し 刹那輝う 夏至の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/5a75b66fb04d65a5fe8ca5648f1aadbf.jpg?1687353002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/26cd1d001eccaef932dbb6288c4d35cd.jpg?1687353002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/ad8b0ae472147f5d746fa0afa22de45a.jpg?1687353002)
宵の明星 月に寄り添う 夏至夜風
夏至の今日は、一日中雨…と見込んで、昨夕、スマホ写真を撮り早めの夏至ブログとしたけれど。
夕方から、空が晴れて来た。
本物の(笑)夏至の落日が撮れた。
とはいえ、雲が又かかって来て、西空を覆う。
夕飯を終え、片付けをしながら、時々外へ出て、月を探す。(笑)
やはり今夜は、月は観れないなと、諦めたが、ゴミを出しに勝手口を開け、驚いた。
あっ月!
流れる黒い雲の間に三日月が見える!
急いで、ゴミほったらかして、スマホを取りに行く。
庭の中ほどで、じっくり空を見上げ写真を撮る。
くっきり綺麗な、三日月さん。
久しぶりの月。
斜め上には、金星が輝く。
残念ながら、スマホじゃこれくらいの写真しか撮れない。
しかも雲の流れが早い。
数枚撮るうちに雲に隠れてしまった。
それでも、満足満足。
夜風も心地よい。
今夜は、熱帯夜は免れそう。
(ゴミは、その後、ちゃんとポリバケツに収納。明日のゴミ出しに備えました。)