5月20日
去年に引続き今年も上伊那まで田植え&いちご狩りに出かけました。
快晴です。
朝の気温は16℃とチョッと肌寒い感じでしたが、気温が低いので
高速から見える中央アルプスは、凛とした感じでまるで彫刻の様。
空気も澄んでいて、心が洗われるようでした。

南アルプス
今回の参加は60名。昨年の160名から比べるとだいぶ減りましたが、
申込み人数が多かったので、主催者側で抽選したとの事。
高い倍率をかいくぐって参加できたわけですね。
毎年田植えに参加するこの上伊那は、自然もいっぱいで大好きな所です。
中央アルプスと南アルプスが見えるロケーションも最高です。
来るたびに花や果物、山菜と視覚も味覚も楽しませてくれますしねっ
こんな環境で育つお米ですから美味しいわけですわ。
中央アルプスはまじかに感じるんですが、朝のうちは雲が掛かってました。
でも田植えを始める頃には、雲も取れて綺麗な姿を現してくれました。

中央アルプス(駒ケ岳)
さて、田植え。

今年も同じ田んぼです。

苗の緑が美しい。
最近は、農家の人でも手では植えて無いという話も聞こえる中、
早速、田植え開始です。
ジュニア君も準備万端。去年は裸足で入ったのに、今年は長靴を借りました。

長靴を履いた猫ならぬ、ジュニア
去年の経験もあってジュニア君もせっせと苗を植えて行きます。
最初のうちは一生懸命植えていたジュニア君も途中からは飽きてきて
苗を渡す係りに。
苗を投げて渡すとドロがはねるのがわかってか、面白がってヤスめがけて
投げてくれました。おかげで体中ドロだらけです・・・


美味しいお米が実りますように・・・(真剣モード)

田植えの様子
人が少ないわりに、植え終わるのは早かったですね~。
去年はグニャグニャ曲がってたんですが、今年は並びが真っ直ぐ。
皆さんオツカレ様でした

植え終わった田んぼ
田植えも終わり、昼食と交流会です。
上伊那で取れた美味しいお米に豚汁と地元名産のアスパラなど・・・
身体を動かした後とあって、美味しく頂きました。
楽しい時間もあっという間に過ぎ、次の目的地に移動。
次なる目的地は、いちご狩りです。

アクアロマンさん
去年はアクアロマンさんの駒ヶ根に行って山ほどいちごを持ち帰り
いちごジャムを作りました。
今年は、あまり実っていないということでアクアロマンさんの松川へ行きました。
季節的にはもう終わりがけなんですが交流会で満腹になったおなかに
一杯いちごを詰め込んで大満足です。
ここで、ブログを見てくださっている皆さんにクイズ。
下の写真で、『美味しいのはどっち』

正解やいかに!!
解りましたか~?? 正解は、右側です。
緑の葉っぱと言うか花弁がいちごの実から離れて上を向いてますよね。
こうなっているほうが完熟で甘いそうです。
大きさに関係なく、こういう形のものを選んで取りましょう。
お腹が爆発しそうでヤバイと皆思ったらしく、
今日に限っては、ジュニア君の『公園で遊びたい~』に反対する人も無く・・・
前回、松川を訪れたときに行った『やまぶき公園』へGo
芝が延びていて、サッカーボール蹴るにもダフってしまう状態。
でも天気も良いし、転んでも痛くないので楽しく遊べました。

サッカー&キャッチボール
帰り道、お腹いっぱいで、運動をして皆さん縛睡・・・
ヤスは一人寂しく運転です
でも、凄くリフレッシュできました。明日からもがんばろう

去年に引続き今年も上伊那まで田植え&いちご狩りに出かけました。
快晴です。
朝の気温は16℃とチョッと肌寒い感じでしたが、気温が低いので
高速から見える中央アルプスは、凛とした感じでまるで彫刻の様。
空気も澄んでいて、心が洗われるようでした。


今回の参加は60名。昨年の160名から比べるとだいぶ減りましたが、
申込み人数が多かったので、主催者側で抽選したとの事。
高い倍率をかいくぐって参加できたわけですね。
毎年田植えに参加するこの上伊那は、自然もいっぱいで大好きな所です。
中央アルプスと南アルプスが見えるロケーションも最高です。
来るたびに花や果物、山菜と視覚も味覚も楽しませてくれますしねっ

こんな環境で育つお米ですから美味しいわけですわ。
中央アルプスはまじかに感じるんですが、朝のうちは雲が掛かってました。
でも田植えを始める頃には、雲も取れて綺麗な姿を現してくれました。


さて、田植え。




最近は、農家の人でも手では植えて無いという話も聞こえる中、
早速、田植え開始です。
ジュニア君も準備万端。去年は裸足で入ったのに、今年は長靴を借りました。


去年の経験もあってジュニア君もせっせと苗を植えて行きます。
最初のうちは一生懸命植えていたジュニア君も途中からは飽きてきて
苗を渡す係りに。
苗を投げて渡すとドロがはねるのがわかってか、面白がってヤスめがけて
投げてくれました。おかげで体中ドロだらけです・・・






人が少ないわりに、植え終わるのは早かったですね~。
去年はグニャグニャ曲がってたんですが、今年は並びが真っ直ぐ。
皆さんオツカレ様でした



田植えも終わり、昼食と交流会です。
上伊那で取れた美味しいお米に豚汁と地元名産のアスパラなど・・・
身体を動かした後とあって、美味しく頂きました。
楽しい時間もあっという間に過ぎ、次の目的地に移動。
次なる目的地は、いちご狩りです。


去年はアクアロマンさんの駒ヶ根に行って山ほどいちごを持ち帰り
いちごジャムを作りました。
今年は、あまり実っていないということでアクアロマンさんの松川へ行きました。
季節的にはもう終わりがけなんですが交流会で満腹になったおなかに
一杯いちごを詰め込んで大満足です。

下の写真で、『美味しいのはどっち』


解りましたか~?? 正解は、右側です。
緑の葉っぱと言うか花弁がいちごの実から離れて上を向いてますよね。
こうなっているほうが完熟で甘いそうです。
大きさに関係なく、こういう形のものを選んで取りましょう。
お腹が爆発しそうでヤバイと皆思ったらしく、
今日に限っては、ジュニア君の『公園で遊びたい~』に反対する人も無く・・・
前回、松川を訪れたときに行った『やまぶき公園』へGo

芝が延びていて、サッカーボール蹴るにもダフってしまう状態。
でも天気も良いし、転んでも痛くないので楽しく遊べました。



帰り道、お腹いっぱいで、運動をして皆さん縛睡・・・
ヤスは一人寂しく運転です

でも、凄くリフレッシュできました。明日からもがんばろう
