10月21日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
春日井まつり2日目。
無料バスを使い家族3人でお出かけです。
昨日見れなかった野外造形展や市役所近辺を中心に散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/333c1c1a4b49e5405cb2c4ec835b7e3f.jpg)
野外造形展では、春日井市内の小中学校の作品が展示されてました。
ジュニア君の学校も出展しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/29047c0b7b03ee9b6aa4e83e29b6668a.jpg)
ジュニア君の学校のエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/1b767476631c1f93a10713f903585e00.jpg)
ジュニア作(たぶん飛行機だと思う・・・)
他にもJFCのお友達の小学校作品も沢山展示されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/a62b39ac48ebccf13c97acba2aa1bdeb.jpg)
これは誰の学校かな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/8786efd73d70cdc16a507852165e97c6.jpg)
これは誰の作品かな??
どの作品も色鮮やかで、創意工夫されてて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/49446fdae9cc8eeb9580c01cb190eaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/6916e609a71b347990596ef669d52109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/e8f1eb258a1717d5842e3c68d170487e.jpg)
展示方法も公園の木立や遊具を利用して展示してあり、作品と相まって
見ていて楽しかったです。
一通り造形展も見終わり、屋台通りを抜け市役所方面へ。
途中、ジュニア君はあきもせずサメ釣りにチャレンジしてました。
一匹釣って何等かおばさん確認して、嫌な顔をしたのち、
「もう一度釣って!」ってそれ何等だったの?
もしかして1等とか2等だったりして・・・
結局、デュエルマスターの新品5枚入りをGetしたんですが
腑に落ちない出来事でした・・・
サメ釣りも終わり、かき氷を食べていると、
パレードが間近を通ります。イベントも見れてお祭気分を満喫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/803c7d37db910a64cc130860f68daf5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/4f14256b1444755f0aa5c598ec6fa7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/5aef94268daf3202b8fdc56234b5ddf7.jpg)
今日は結構歩きました。
だらだら歩きなので、余計に疲れがきますね!
とりあえず、ジュニアもごねるし、カズも歩き疲れぼちぼち帰る事に。
帰りの道中、春日井市と姉妹都市のカナダケーローナの出店があり
ジュニア君は、手にシールをはってもらい、カズはイノシシが可愛いと
ワインを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/a5a39db7c501566afc1c5b147687e2db.jpg)
また何かの記念日に開けましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/62151a1cc43823a441484cdc7b161123.jpg)
ステッカーや時計もらったり、缶バッチ作り。
色々なところに立寄り帰宅。一日楽しく過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
春日井まつり2日目。
無料バスを使い家族3人でお出かけです。
昨日見れなかった野外造形展や市役所近辺を中心に散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/333c1c1a4b49e5405cb2c4ec835b7e3f.jpg)
野外造形展では、春日井市内の小中学校の作品が展示されてました。
ジュニア君の学校も出展しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/29047c0b7b03ee9b6aa4e83e29b6668a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/1b767476631c1f93a10713f903585e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
他にもJFCのお友達の小学校作品も沢山展示されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/a62b39ac48ebccf13c97acba2aa1bdeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/8786efd73d70cdc16a507852165e97c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
どの作品も色鮮やかで、創意工夫されてて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ad/617617ccd435478daa857af85a5a3a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/49446fdae9cc8eeb9580c01cb190eaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/a5c7f9e72979cd3373acf64e45f73c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/6916e609a71b347990596ef669d52109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/b1144f41c3ddf28189e76e8486efa361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/e8f1eb258a1717d5842e3c68d170487e.jpg)
展示方法も公園の木立や遊具を利用して展示してあり、作品と相まって
見ていて楽しかったです。
一通り造形展も見終わり、屋台通りを抜け市役所方面へ。
途中、ジュニア君はあきもせずサメ釣りにチャレンジしてました。
一匹釣って何等かおばさん確認して、嫌な顔をしたのち、
「もう一度釣って!」ってそれ何等だったの?
もしかして1等とか2等だったりして・・・
結局、デュエルマスターの新品5枚入りをGetしたんですが
腑に落ちない出来事でした・・・
サメ釣りも終わり、かき氷を食べていると、
パレードが間近を通ります。イベントも見れてお祭気分を満喫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/debeb625454f8998f63ee616e9ab2643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/803c7d37db910a64cc130860f68daf5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/b40804cea07f1d0eb2da00364af71674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/4f14256b1444755f0aa5c598ec6fa7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/0fc6ee7094d089988f1348f1edaab3f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/5aef94268daf3202b8fdc56234b5ddf7.jpg)
今日は結構歩きました。
だらだら歩きなので、余計に疲れがきますね!
とりあえず、ジュニアもごねるし、カズも歩き疲れぼちぼち帰る事に。
帰りの道中、春日井市と姉妹都市のカナダケーローナの出店があり
ジュニア君は、手にシールをはってもらい、カズはイノシシが可愛いと
ワインを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/a5a39db7c501566afc1c5b147687e2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/62151a1cc43823a441484cdc7b161123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
色々なところに立寄り帰宅。一日楽しく過ごせました。