2月7日
今日はジュニア君、学習発表会の日です。
梅の蕾もほころび始めました。
ジュニア君今日の為に一生懸命練習してるの聞いてたし、
ヤスもフレックス使って見に行きました。
毎回楽しみの一つとなっているものがあります。
教室の壁に貼られた習字や版画の作品です。
先生と子供達が一緒に飾ったんでしょうね。
こういうのって子供の成長がわかって良いです
ジュニア君作「強そうなサメ」
全員でのあいさつに続き、
リコーダやオルガンを使った演奏を聞きました。
おもてなしの心を感じました。
ここからはグループ毎の発表です。
ジュニア君のグループが最初の発表。
お題は去年に引き続き『縄跳び』
グループ4人で交代しながら技の披露です。
流石縄跳びの縄が切れるまで練習しただけあり上手に出来てました。
大縄による演技
発表も無事終了。なかなかかっこよかったです
まだまだ見たい気持ちはいっぱいでしたが、ヤスもタイムアップ
後ろ髪引かれながら会社に向かいます。
ヤスが帰った後も発表会は続き、
ジュニア君、指揮者をやったり催しの手伝いしたりと活躍してたそうな。
クラスの雰囲気も以前の授業参観の時よりよくなっていて安心。
先生、生徒の皆さんありがとうございました。
今日はジュニア君、学習発表会の日です。
梅の蕾もほころび始めました。
ジュニア君今日の為に一生懸命練習してるの聞いてたし、
ヤスもフレックス使って見に行きました。
毎回楽しみの一つとなっているものがあります。
教室の壁に貼られた習字や版画の作品です。
先生と子供達が一緒に飾ったんでしょうね。
こういうのって子供の成長がわかって良いです
ジュニア君作「強そうなサメ」
全員でのあいさつに続き、
リコーダやオルガンを使った演奏を聞きました。
おもてなしの心を感じました。
ここからはグループ毎の発表です。
ジュニア君のグループが最初の発表。
お題は去年に引き続き『縄跳び』
グループ4人で交代しながら技の披露です。
流石縄跳びの縄が切れるまで練習しただけあり上手に出来てました。
大縄による演技
発表も無事終了。なかなかかっこよかったです
まだまだ見たい気持ちはいっぱいでしたが、ヤスもタイムアップ
後ろ髪引かれながら会社に向かいます。
ヤスが帰った後も発表会は続き、
ジュニア君、指揮者をやったり催しの手伝いしたりと活躍してたそうな。
クラスの雰囲気も以前の授業参観の時よりよくなっていて安心。
先生、生徒の皆さんありがとうございました。