7月19日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/e25b6e9c2606b343234e1a139bbdbbb2.jpg)
ドアラくんに『どこにいくの?』と尋ねられた行き先は
3年連続の沖縄
です。
今年も3泊4日で家族旅行に出発。
家族3人仲良く旅行できると良いですね。
今年は、ヤス単身赴任中と言うことで、家族旅行自体が危ぶまれましたが、
年に一度の行事ですし、「家族の結束を深める」為にも行くことにしました。
ジュニア君も
サッカー漬けだし、たまには塩抜きしないとねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
家にいない分、旅行の準備も万端とは行かず、短時間で荷造りです。
(何から何まで
カズさん
)
そんな慌しい前日で睡眠時間も取れない超ハードスケジュールでしたが、
現地での時間を沢山取るためには仕方ないこと。
5時30分に家を出てセントレアへ!
「おーっ人多いやっ!」流石に夏休みですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/a1731cc02ee25cc00c2fc6e899a68284.jpg)
電車も空港も混雑していました。
飛行機はジャンボジェットでしたが満席。沖縄は人気なんですね。
機体が大きいのでシートもゆったりしていたし、フライトも快適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/f740be49320d327f9c289a5506e9043a.jpg)
機外の景色に誘われて、ふらふらと機内を徘徊…
途中からは、疲れと寝不足で爆睡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
気がつくと既に眼下には沖縄の海が見えてきました。
快適なフライトもあっという間。沖縄到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4a/e0a2ce7a2c7f4b67c7422f08da907bb9.jpg)
那覇空港ターミナル10周年だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
荷物を受け取りターミナルを出ると、青い空が出迎えてくれました。
「名古屋より過ごしやすくない?」
確かにカラッとしていて名古屋より暑くないかも…
そんな事を考えつつ、旅の足となる
レンタカーを借りにお店へ。
「ご希望に禁煙車と承りましたので新車のSWIFTをご用意しました」
「但し、ETC付いてませんのでよろしくお願いします。」
「…」
「百歩譲って禁煙車ぢゃ無くて良いからETC付きにしてっ
」
目的地まで沖縄自動車道を縦断しなきゃならないっちゅうにETC無しで良い訳無いじゃん!!
しかも今日は日曜日で休日割引適応だし!
レンタカーってETC付いているのが当たり前だと思っていたのでちょっとショックでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そんなワガママを言ったにもかかわらず即効対応してくれたレンタカー屋さん。
ありがとうございました助かりました。
(クレーマーじゃないから許しね
)
すったもんだの末、借りた車は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/ee08aed9db956a2385658f8b3195344a.jpg)
新車のスズキSWIFT改め日産CUBE
日産車=一昨年のカーナビ事件が頭をよぎりましたが…
今回のCUBEには、カロツのHDDナビが搭載されていました。
HDDに音楽もかなり登録されてましたし、ナビの操作も簡単で助かりました。
知らない道。ナビは大事です。借りるときは事前チャックしておきましょう。
予期せぬところで時間がかかりお昼を回ってしまいました。
まずはやっぱり腹ごしらえですね。
しむじょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/1c7f06911e7cae5da2ef3e6617b3bab1.jpg)
山の高台に位置する沖縄そばのお店です。
かなり坂を上ったところにあり、道に迷いましたが何とか到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/d120d6b77c72a22040ba0d845c2d0def.jpg)
この店。建物自体が国の登録有形文化財に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/add650f69a93a2cebe44989ae9ce57d6.jpg)
歴史ある建物に150余年を数える石垣と木々。
写真好きなヤスにはたまらない風景でした。
さて肝心な
沖縄そば。
クチコミでの人気にうなずける味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/0ce321cccc40d54b3846605dd6a04187.jpg)
そばセットを注文しましたが、ダシの利いたそばに、ジューシー(炊き込みご飯)、
小皿料理にじーまみー豆腐とどれも絶品でした。
沖縄旅行3回目になりますが、その中でも1番美味しかったのではっ!
絶対お勧めです。
しかし、カズさんのリサーチ能力には脱帽ですなっ!
いい腕してますわっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しむじょうでまったりと過ごしすぎ、時間押し気味。
お腹いっぱいで、お眠むの2人を尻目に恩納村を目指し屋嘉ICへ。
万座毛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/df7563babba6fa0a502ef7da9481cdff.jpg)
去年、近くまで来ていたのに立ち寄ることなく帰ってしまい心残りに…
夢心地のジュニア君をカズさんに預け、一人デジイチ君と撮影会です。
青い海に白い波、灰色の岩肌となんともいえない景観を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/737e0482bb4a6f42c9195d62142854d2.jpg)
遠くには万座ビーチ。
短い滞在時間でしたが、沢山写真を撮る事ができました。
今度は3人そろって家族写真撮ろうね。
JAL プライベートリゾートOKUMA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/47/6bb649045d330779f2908ec384d410e2.jpg)
去年、一昨年と名護を活動拠点にして計画を立てたのですが、
今回はMarriottから浮気してJALプライベートリゾートOKUMAに滞在です。
Marriottのサービスには大満足なんですけど、唯一の欠点はビーチに面していないところ。
今回のOKUMAはホテルにビーチが隣接している事と、クチコミでの評価も良かった点が、
選定理由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/7ba88a60a57d320ea378e6c8a2e94fd5.jpg)
お部屋
この手のホテルには珍しく建物も低く南国情緒があふれた感じです。
いたるところに木や花も植えられ目を楽しませてくれました。
睡眠バッチシのジュニア君。
早速着替えてプールです。部屋から着替えてプールに行けるのも良いですね。
But…
Mariottoと比べるとスライダーも無いし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/c90a7669947b09a6fc9894ce9e047012.jpg)
プール施設はMarriottに及ばず・・・
ここは、プールよりもプライベートビーチで泳ぎなさいと言うことでしょう。
確かに、白い砂浜のビーチは海も景色も最高でした。
滞在中に、ビーチを満喫しましょう。
レストラン浜風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/1d704954938fe99dec01db910b35464c.jpg)
短い時間だったけどプールで楽しい時間を過ごした後は、夕食。
(食べてばっかりですね
)
ホテルから車で5分とかからないところにある『レストラン浜風』で夕食です。
こちらも
名コーディネーターカズさんお勧めの店。
地元の人も利用するお店と言うことで期待も膨らみます。
ジュニア君は、ハンバーグ。
カズさんとヤスは、リブステーキを注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/1bb284d1bbef0dca2093ea9eebe377fb.jpg)
リブステーキ(200g)
これは、凄かった!
スープにサラダ、ご飯とお肉ドドーンです。
「食べきれるかな~」って珍しく弱気になりましたが、
ところがぎっちょんちょんてな感じで…
ニンニクの利いたソースに、柔らかいお肉がマッチして食べ飽きないっ!
気がついたときには完食していました。
ほかのお客さんが注文したものも観察していましたが、全体的に量が多い!
ゴーヤチャンプルーなんかもかなりの量でしたから、2人でシェアしてちょうどかも。
思わぬところで美味しい料理を食べることができて満足な我が家3人でした。
北部まで来ると思ったより移動に時間かかってしまいました。
今日は移動で終わった感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さー明日は体力勝負だぞっ!
ゆっくり睡眠とって明日に備えましょう。
沖縄の1日目は無事終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/e25b6e9c2606b343234e1a139bbdbbb2.jpg)
ドアラくんに『どこにいくの?』と尋ねられた行き先は
3年連続の沖縄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年も3泊4日で家族旅行に出発。
家族3人仲良く旅行できると良いですね。
今年は、ヤス単身赴任中と言うことで、家族旅行自体が危ぶまれましたが、
年に一度の行事ですし、「家族の結束を深める」為にも行くことにしました。
ジュニア君も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
家にいない分、旅行の準備も万端とは行かず、短時間で荷造りです。
(何から何まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そんな慌しい前日で睡眠時間も取れない超ハードスケジュールでしたが、
現地での時間を沢山取るためには仕方ないこと。
5時30分に家を出てセントレアへ!
「おーっ人多いやっ!」流石に夏休みですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/a1731cc02ee25cc00c2fc6e899a68284.jpg)
電車も空港も混雑していました。
飛行機はジャンボジェットでしたが満席。沖縄は人気なんですね。
機体が大きいのでシートもゆったりしていたし、フライトも快適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/f740be49320d327f9c289a5506e9043a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
途中からは、疲れと寝不足で爆睡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
気がつくと既に眼下には沖縄の海が見えてきました。
快適なフライトもあっという間。沖縄到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4a/e0a2ce7a2c7f4b67c7422f08da907bb9.jpg)
那覇空港ターミナル10周年だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
荷物を受け取りターミナルを出ると、青い空が出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
確かにカラッとしていて名古屋より暑くないかも…
そんな事を考えつつ、旅の足となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
目的地まで沖縄自動車道を縦断しなきゃならないっちゅうにETC無しで良い訳無いじゃん!!
しかも今日は日曜日で休日割引適応だし!
レンタカーってETC付いているのが当たり前だと思っていたのでちょっとショックでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そんなワガママを言ったにもかかわらず即効対応してくれたレンタカー屋さん。
ありがとうございました助かりました。
(クレーマーじゃないから許しね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
すったもんだの末、借りた車は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/ee08aed9db956a2385658f8b3195344a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
日産車=一昨年のカーナビ事件が頭をよぎりましたが…
今回のCUBEには、カロツのHDDナビが搭載されていました。
HDDに音楽もかなり登録されてましたし、ナビの操作も簡単で助かりました。
知らない道。ナビは大事です。借りるときは事前チャックしておきましょう。
予期せぬところで時間がかかりお昼を回ってしまいました。
まずはやっぱり腹ごしらえですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/1c7f06911e7cae5da2ef3e6617b3bab1.jpg)
山の高台に位置する沖縄そばのお店です。
かなり坂を上ったところにあり、道に迷いましたが何とか到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/d120d6b77c72a22040ba0d845c2d0def.jpg)
この店。建物自体が国の登録有形文化財に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/add650f69a93a2cebe44989ae9ce57d6.jpg)
歴史ある建物に150余年を数える石垣と木々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
さて肝心な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
クチコミでの人気にうなずける味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/0ce321cccc40d54b3846605dd6a04187.jpg)
そばセットを注文しましたが、ダシの利いたそばに、ジューシー(炊き込みご飯)、
小皿料理にじーまみー豆腐とどれも絶品でした。
沖縄旅行3回目になりますが、その中でも1番美味しかったのではっ!
絶対お勧めです。
しかし、カズさんのリサーチ能力には脱帽ですなっ!
いい腕してますわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しむじょうでまったりと過ごしすぎ、時間押し気味。
お腹いっぱいで、お眠むの2人を尻目に恩納村を目指し屋嘉ICへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/df7563babba6fa0a502ef7da9481cdff.jpg)
去年、近くまで来ていたのに立ち寄ることなく帰ってしまい心残りに…
夢心地のジュニア君をカズさんに預け、一人デジイチ君と撮影会です。
青い海に白い波、灰色の岩肌となんともいえない景観を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/737e0482bb4a6f42c9195d62142854d2.jpg)
遠くには万座ビーチ。
短い滞在時間でしたが、沢山写真を撮る事ができました。
今度は3人そろって家族写真撮ろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/47/6bb649045d330779f2908ec384d410e2.jpg)
去年、一昨年と名護を活動拠点にして計画を立てたのですが、
今回はMarriottから浮気してJALプライベートリゾートOKUMAに滞在です。
Marriottのサービスには大満足なんですけど、唯一の欠点はビーチに面していないところ。
今回のOKUMAはホテルにビーチが隣接している事と、クチコミでの評価も良かった点が、
選定理由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/7ba88a60a57d320ea378e6c8a2e94fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この手のホテルには珍しく建物も低く南国情緒があふれた感じです。
いたるところに木や花も植えられ目を楽しませてくれました。
睡眠バッチシのジュニア君。
早速着替えてプールです。部屋から着替えてプールに行けるのも良いですね。
But…
Mariottoと比べるとスライダーも無いし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/c90a7669947b09a6fc9894ce9e047012.jpg)
プール施設はMarriottに及ばず・・・
ここは、プールよりもプライベートビーチで泳ぎなさいと言うことでしょう。
確かに、白い砂浜のビーチは海も景色も最高でした。
滞在中に、ビーチを満喫しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/1d704954938fe99dec01db910b35464c.jpg)
短い時間だったけどプールで楽しい時間を過ごした後は、夕食。
(食べてばっかりですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ホテルから車で5分とかからないところにある『レストラン浜風』で夕食です。
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
地元の人も利用するお店と言うことで期待も膨らみます。
ジュニア君は、ハンバーグ。
カズさんとヤスは、リブステーキを注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/1bb284d1bbef0dca2093ea9eebe377fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
これは、凄かった!
スープにサラダ、ご飯とお肉ドドーンです。
「食べきれるかな~」って珍しく弱気になりましたが、
ところがぎっちょんちょんてな感じで…
ニンニクの利いたソースに、柔らかいお肉がマッチして食べ飽きないっ!
気がついたときには完食していました。
ほかのお客さんが注文したものも観察していましたが、全体的に量が多い!
ゴーヤチャンプルーなんかもかなりの量でしたから、2人でシェアしてちょうどかも。
思わぬところで美味しい料理を食べることができて満足な我が家3人でした。
北部まで来ると思ったより移動に時間かかってしまいました。
今日は移動で終わった感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さー明日は体力勝負だぞっ!
ゆっくり睡眠とって明日に備えましょう。
沖縄の1日目は無事終了です。