11月2日

晴れと言っても、午後からは

暗雲立ち込めて

雪でも降るんじゃないかといった天気。
雨や雪は流石に降りませんでしたが、風の強い寒い1日となりました。
明日の文化の日の飛び石となった本日、

有給取得のヤス。

カズさんと2人映画を見に行っていました。

映画は、マイケル・ジャクソンの
『This is it!』
カズさん、マイケルが亡くなってからのにわかファンなのですが、

CDは買うわ、

ネットで色々と調べて知識は豊富になるわ・・・
えらいこっちゃです

そんなカズさんですから・・・
当然マイケルのライブ前のリハ画像を集めた映画公開が決まるや、

チケットを購入しておりまして・・・
本日2人で見に行ってきました。
今朝、Yahooのニュース閲覧してたら、興行凄いらしくポニョを抜く勢い。
そのためか2週間上映も延長するとの事。凄いですね。

カズさんと映画を見に行くのも久しぶりなら、
マイケルのお姿を映像で拝見するのも久しぶり。

映画を見るまでは、
「リハを集めた映像なんて大した事無いのかな~」
なんて思ってましたが、映画が始まるや釘付けで見入ってしまいました。
彼の

音楽に対する姿勢や熱意を感じずにはおれませんでした。
多分、ライブを見に行くより、この映画を見たほうが、
彼の思いがより深く感じ取れるのではないでしょうか。
見終わった率直な感想として、
「偉大なアーティストであり音楽家を失ったんだな~」
って思っちゃいました。
彼が作り歌った曲は、永遠に聴いた人の心に残り続けるでしょう。

パンフは無いとの事でトートバッグGet!
自分の好きな音楽に対し、妥協を一切しない姿勢や、
お客様を思う気持ちナドナド・・・
学ぶべき事も沢山ありました。
見に行ってよかったです