1月8日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
最近、
九州に出張すると良く
雨に降られます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ただ単に運が悪いのでしょうか。それとも日頃のおこないでしょうか?
せっかくの遠方出張は、
晴れてほしいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、九州出張2日目は、
福岡から大分まで移動。
年始のご挨拶もあるし、
早速の商談なんかもありまして収穫の1日だったのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
こう見えて、ちゃんと仕事もしてる
ヤスでした。
良い子の諸君は、勘違いしないようにね。仕事してますから…
そして、仕事も終わり最終の
飛行機に乗るまでの時間を利用して
温泉に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日はちょっとだけ足を延ばして『鉄輪(かんなわ)温泉』へ。
いろいろある
温泉の中から選んだのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fa/274adc54369b30213611da9edb4b0925.jpg)
名前のインパクトから『ひょうたん温泉』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/f42ede04547fd8e253364c9ac486485d.jpg)
別府・鉄輪(かんなわ)で90年以上続く老舗温泉を選んでみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
お風呂の中は、当たり前ですけど
撮影禁止なので、雰囲気はお伝えできませんが、
男湯・
女湯は内湯、外湯の露天風呂ほか趣向を凝らしたお風呂がありました。
男湯は、名前の由来か、瓢箪の形をした湯船のほかに内湯が二つ。露天風呂に蒸し風呂。
そして、圧巻の瀧湯がありました。瀧湯は5mくらいの高さからお湯が落ちて来るんですが、
それが10カ所以上横並びにありまして、迫力満点。
正月休みが終わったばかりだというのに肩こりが凄かったので、かなり長い時間ここで過ごしました。
滝に打たれて修行してる感じが味わえます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そのあとは、露天風呂へ。
暖かいお湯につかりながら、露天風呂に落ちる
雨の雫を眺めながら…
心も体も癒される感じでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/47710a644a7297b986614dd2b33e9c23.jpg)
お風呂上りに、温泉卵を食べながら飲泉で体の中へも温泉注入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/f8fd4a6eb78f5faeb830bbc293acb9e1.jpg)
温泉卵は、ほくほくで美味しかったし、飲泉もまろやかな飲み心地でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
他にも、貸切露天風呂が4つに、貸切家族風呂が10。
足湯に温泉吸引とかなり大きな施設です。
時間が許せば、半日くらい滞在したい温泉ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
鉄泉は身体の芯から温めてくれます。鉄輪温泉。いい温泉でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
30分くらいで引き上げるつもりが1時間くらい長居しちゃった為、帰りの高速は渋滞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
昨晩慌ただしく九州に到着したというのに
、帰りもかなり慌ただしくなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
爆睡して名古屋に帰りまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
最近、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ただ単に運が悪いのでしょうか。それとも日頃のおこないでしょうか?
せっかくの遠方出張は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、九州出張2日目は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
こう見えて、ちゃんと仕事もしてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
良い子の諸君は、勘違いしないようにね。仕事してますから…
そして、仕事も終わり最終の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日はちょっとだけ足を延ばして『鉄輪(かんなわ)温泉』へ。
いろいろある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fa/274adc54369b30213611da9edb4b0925.jpg)
名前のインパクトから『ひょうたん温泉』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/f42ede04547fd8e253364c9ac486485d.jpg)
別府・鉄輪(かんなわ)で90年以上続く老舗温泉を選んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
お風呂の中は、当たり前ですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
男湯は、名前の由来か、瓢箪の形をした湯船のほかに内湯が二つ。露天風呂に蒸し風呂。
そして、圧巻の瀧湯がありました。瀧湯は5mくらいの高さからお湯が落ちて来るんですが、
それが10カ所以上横並びにありまして、迫力満点。
正月休みが終わったばかりだというのに肩こりが凄かったので、かなり長い時間ここで過ごしました。
滝に打たれて修行してる感じが味わえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そのあとは、露天風呂へ。
暖かいお湯につかりながら、露天風呂に落ちる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
心も体も癒される感じでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/47710a644a7297b986614dd2b33e9c23.jpg)
お風呂上りに、温泉卵を食べながら飲泉で体の中へも温泉注入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/f8fd4a6eb78f5faeb830bbc293acb9e1.jpg)
温泉卵は、ほくほくで美味しかったし、飲泉もまろやかな飲み心地でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
他にも、貸切露天風呂が4つに、貸切家族風呂が10。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
時間が許せば、半日くらい滞在したい温泉ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
鉄泉は身体の芯から温めてくれます。鉄輪温泉。いい温泉でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
30分くらいで引き上げるつもりが1時間くらい長居しちゃった為、帰りの高速は渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
昨晩慌ただしく九州に到着したというのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
爆睡して名古屋に帰りまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)